広報しょうばら 2025年5月号(No.242)

発行号の内容
-
くらし
市税・保険料の納期限のお知らせ 納期限:6月2日(月) ・固定資産税1期 ・軽自動車税種別割定期 「口座振替」にしている人は、納期限の前日までに残高確認をお願いします。 問合せ:収納課収納係 【電話】0824-73-1511
-
くらし
自動車税種別割は6月2日までに納めましょう 納税は、金融機関、コンビニエンスストアのほか、口座振替、電子納付、インターネットを利用したクレジットカード納付、スマートフォン決済アプリ「PayPay」などがご利用頂けます。 詳しくは広島県のホームページ「県税のページ」(自動車税)をご覧ください。 自動車税種別割に関する問い合わせ:広島県北部県税事務所 【電話】0824-63-5181(内線3133・3134・3135・3136)
-
イベント
国営備北丘陵公園だより ■備北花ピクニック 5月11日(日)まで開催中! ■初夏の花物語 5月31日(土)~7月6日(日)開催! ※期間中の月曜日は休園 ■広島県無形民俗文化財比和牛供養田植 比和町郷土芸能振興会の協力により、比和町で伝えられてきた貴重な伝統行事を規模を縮小して演示します。 とき:5月25日(日) 10時〜12時 ところ:ひばの里 田んぼ ▽比和牛供養田植パネル展 「比和牛供養田植」に関する歴史などを解説...
-
イベント
市民ギャラリー「アート多愛夢」情報BOX(西本町二丁目1番21号) 市街地の空き店舗を活用した、各種展示ができる市民ギャラリーです。 ■手仕事アラカルト展 とき:6月8日(日)~10日(火) 10時~15時 問合せ:アート多愛夢事務局 【電話】0824-72-6405(友永) ※展示を希望する団体(または個人)はお申し込みください。使用料は要りません。
-
イベント
食彩館しょうばら ゆめさくら ■5・6月のイベント情報 ▽ゆめさくら講座 ・草木染め教室 とき:5月26日(月) (1)9時~12時 (2)13時~16時 ▽イベント・展示・販売 ・シルバー人材センター(てしごとの会) とき:5月17日(土)・18日(日) 9時~15時 ・愛鳥週間ポスター入選作品展 とき:6月11日(水)~6月27日(金) 問合せ:食彩館しょうばら ゆめさくら 【電話】0824-75-4411
-
くらし
市税・水道料金・下水道使用料納付は口座振替が便利です 手続きは各金融機関の窓口でお願いします。 残高確認も忘れないでください。 ・収納課【電話】0824-73-1511 ・下水道課管理係【電話】0824-73-1175 ・広島県水道広域連合企業団庄原事務所業務係【電話】0824-73-1197
-
文化
ロビーコンサート とき:5月26日(月) 12時15分~12時55分 ところ:市役所本庁舎 1階市民ホール 出演者:フィオリータ 寺田 美穂(てらだ みほ)…ソプラノ 吉田 優子(よしだ ゆうこ)…二胡(にこ) 梶矢 民子(かじや たみこ)…ピアノ 演奏曲目:野薔薇(のばら)、蘇州夜曲(そしゅうやきょく)、オンブラ・マイ・フ ほか ■フィオリータ 令和4年に結成。グループ名のフィオリータは、イタリア語で「花の如く」...
-
文化
比和自然科学博物館 開館:9時~17時(年末年始休館) ■道後山植物誌ができました 比和自然科学博物館では、令和3年度より4カ年かけて実施し、道後山植物調査の成果を取りまとめた「広島県庄原市道後山植物誌」を本年3月に発刊しました。 比婆道後帝釈国定公園内にある道後山は、比婆山の東側に位置し、比婆山と同様に中国山地の尾根を形成しており、標高は1,268mに達し、寒地系植物が生育する山です。 植物に関する調査は、昭和6年...
-
健康
食育コーナー ■健塩(けんえん)応援店に行ってみませんか?~5月17日は高血圧の日~ 日本人の1日の食塩摂取目標量は男性が7.5g、女性が6.5gです。一方で、令和5年度の国民・健康栄養調査による実際の食塩摂取量の平均は、男性が10.3g、女性が8.8gと目標量よりも多く摂取しています。 塩分の取り過ぎは体に悪影響を及ぼします。塩分量に気を付け、健康な食生活を心掛けましょう。 ▽塩分の取り過ぎはなぜいけないの?...
-
その他
人の動き(庄原市の人口)令和7年3月末現在 [住民基本台帳登載人口] 人口:30,791人(前年比-810人) 男:14,753人(前年比-365人) 女:16,038人(前年比-445人) 世帯数:14,691世帯(前年比-181世帯) [うち外国人] 人口:561人(前年比+23人) [各地域の内訳] 庄原地域:16,344人(7,775世帯) 西城地域:2,820人(1,301世帯) 東城地域:6,420人(3,213世帯) 口和地域...
-
くらし
休日診療のご案内 5月・6月の休日診療については、次のとおりです。 ●庄原市休日診療センター 診療日:日曜・祝日・年末年始(12/30~1/3) 問合せ: 診療日【電話】0824-72-9900 診療日以外【電話】0824-73-1155(保健医療課) ●東城地域
-
くらし
献血のご案内 献血を次のとおり実施します。 400ml献血限定ですので、皆さんのご協力をお願いします。 実施日:5月22日(木) 会場:市役所本庁舎 受付時間: 10時~11時15分 12時30分~15時 問合せ:保健医療課 【電話】0824-73-1155
-
しごと
しょうばら九日市 毎月9日は、しょうばら九日市 ・出店者募集中!あなたのお店を開こう。 ・毎月20日が出店申込締め切りです。 ・申し込みは楽笑座内九日市事務局 【電話】0824-72-8285まで ■6月 とき:6月9日(月) 9時~13時 ところ:中本町・まちなか広場周辺(のぼりが目印) 詳しくはHPで 【HP】http://kunchi-ichi.jp/information.html
-
しごと
裏表紙に出張! 市政トピックスーSHISEI Topicsー ■[自治定住課]新たな地域おこし協力隊員が活動を開始 地域おこし協力隊員辞令交付式 4月1日、地域おこし協力隊員として本市で活動する守殿(もりどの)さやかさんへ辞令交付を行いました。 守殿さんは、北自治振興区で旧川北小学校に開校した私立「川北こどもの夢小学校」への入学と移住を希望する世帯や、本市に興味・関心のある人に対し、住居を構えるための教育移住の受け入れや、情報提供などの支援を担う予定です。 ...
-
イベント
国営備北丘陵公園北入口一帯を無料開放している社会実験事業を実施中!! ※繁忙期など無料とならない日もあります。詳しくはホームページ(【HP】https://www.shobara-furari.jp/)をご覧ください。 ■国営備北丘陵公園北入口エリア 里山の駅 庄原ふらり キッチンカーやフード・ドリンク販売、ハンドメイド雑貨のお店などが集まり、バラ園では見頃のバラが皆さんをお迎えします。 新緑の里山の駅庄原ふらりで癒しのひと時をお過ごしください。 ■イベント情報 ▽...
-
その他
そのほかのお知らせ (広報しょうばら 2025年5月号(No.242)) ■表紙 春風に乗って、スキップが聞こえる 桜の開花が春の訪れを告げ、市内各地で陽春を楽しむ姿が見られました。 (関連記事…14ページ) ■なごみまショット お子さんの写真を載せてみませんか? 3歳までのお子さんの写真を募集しています。写真(データも可)に、名前(ふりがな)・住所・生年月日・性別・連絡先・お子さんへのメッセージを添えて、行政管理課または各支所総務室まで申し込んでください。郵送、メール...
- 2/2
- 1
- 2