広報しょうばら 2025年8月号(No.245)

発行号の内容
-
イベント
Information お知らせー催しー ■令和7年度庄原市中学生意見発表大会 市内中学生代表が参加し、家庭、学校、地域など生活の中で日頃考えていることや、将来の夢などについて、意見発表を行います。自分の思いや考え、気持ちなどを堂々と発表する中学生の姿をぜひ見に来てください。 とき:8月22日(金) 10時~12時(開場は9時30分から) ところ:庄原市ふれあいセンター 問い合わせ: 児童福祉課あんしん支援係【電話】0824-73-005...
-
くらし
Information お知らせー募集ー ■人権標語 命の尊さや生きることのすばらしさ、平和の大切さを表現した標語作品を募集します。 応募方法: ・作品は未発表のものに限り、1人1点とします。 ・作品に住所または学校名・学年・氏名(ふりがな)を記入し、提出してください。 ・作品はフェルトペンなどで記入してください。 ・作品を直接持参する場合は生涯学習課または各支所教育室まで、郵送の場合は、生涯学習課宛てに送付してください。 ・応募作品の返...
-
くらし
Information お知らせーその他ー ■敬老会事業補助金 市は、高齢者の長寿を祝福し、地域福祉の増進を図るため、自治会などで行われる敬老会事業の主催団体に補助金を交付します。 対象者:敬老会事業を主催する団体 交付額:75歳以上の高齢者数(12月末現在)に1人当たり1220円を乗じた金額 申請期限:敬老会事業実施日の前日まで 問い合わせ: 高齢者福祉課高齢者福祉係【電話】0824-73-1143 各支所地域振興室 ■各種手当の現況届を...
-
しごと
令和7年度 自衛官など採用案内 ~平和を、仕事にする。陸海空自衛官募集~ ※1 いずれか1日を指定。 ※2 いずれか1日を希望。 ※3 期間の内6日を指定。 詳しくは自衛隊広島地方協力本部ホームページをご覧になるか、三次地域事務所にお問い合わせください。 問い合わせ:自衛隊広島地方協力本部三次地域事務所 【電話】0824-62-0350
-
くらし
市税・保険料の納期限のお知らせ 納期限:9月1日(月) ・市県民税(普徴)2期 ・国民健康保険税(普徴)2期 ・介護保険料(普徴)3期 ・後期高齢者医療保険料(普徴)2期 「口座振替」にしている人は、納期限の前日までに残高確認をお願いします。 問合せ:収納課収納係 【電話】0824-73-1511
-
イベント
国営備北丘陵公園だより ■備北夏まつり 8月31日(日)まで開催中! ■備北コスモスピクニック 9月13日(土)~10月19日(日)開催! ■テレビ新広島開局50周年and国営備北丘陵公園開園30周年 光と音のほしぞらシンフォニーin国営備北丘陵公園 忙しい毎日やスマホに夢中になって、気付けば下ばかり見ている。そんな時代だからこそ、大切にしたい「空を見上げる時間」。 このイベントでは、夜空をキャンバスに、色とりどりのドロ...
-
イベント
市民ギャラリー「アート多愛夢」情報BOX(西本町二丁目1番21号) 市街地の空き店舗を活用した、各種展示ができる市民ギャラリーです。 ■レザー作品展 とき:9月8日(月)~10日(水) 10時~15時 問合せ:アート多愛夢事務局 【電話】0824-72-6405(友永) ※展示を希望する団体(または個人)はお申し込みください。使用料は要りません。
-
イベント
食彩館しょうばら ゆめさくら ■8・9月のイベント情報 ▽ゆめさくら講座 ・草木染め教室(ロウケツ) とき:8月25日(月) (1)9時~12時 (2)13時~16時 ▽展示・イベント・販売 ・シルバー人材センター(てしごとの会) とき:9月20日(土)・21日(日) 9時~15時 問合せ:食彩館しょうばら ゆめさくら 【電話】0824-75-4411
-
文化
ロビーコンサート とき:8月25日(月) 12時15分~12時55分 ところ:市役所本庁舎 1階市民ホール 出演者:La Banda de gran Rio(ラ バンダ デ グラン リオ)マンドリンカルテット 佐古 季暢子(さこ きょうこ)…マンドリン/マンドラ・テノール 高橋 香瑠(たかはし かをる)…マンドリン/マンドロンチェロ 山口 旭(やまぐち あさひ)…マンドリン 亀島 紗良(かめしま さら)…マンドリン...
-
文化
時悠館 開館:9時~17時、 休館:水曜(祝日開館・翌日休館)・年末年始 ■中学生による博物館での展示活動 本年は6月16日から20日の5日間、東城中学校2年生の生徒2人が当館で職場体験を行い、博物館の仕事や学芸員の仕事を学びました。 初日は館内を見学して取り組んでみたいテーマを探し、2日目はテーマの絞り込みと遺跡見学を行って調査研究を開始しました。3日目は当館が休館日のため、学校で自主研究を行い、4日目...
-
しごと
しょうばら九日市 毎月9日は、しょうばら九日市 ・出店者募集中!あなたのお店を開こう。 ・毎月20日が出店申込締め切りです。 ・申し込みは楽笑座 ■9月 とき:9月9日(火) 9時~13時 ところ:中本町・まちなか広場周辺(のぼりが目印) ※今回は楽笑座で庄原特別支援学校高等部の生徒が、作業学習で作った製品などを販売します。ぜひお越しください。 詳しくはHPで 【HP】http://kunchi-ichi.jp/i...
-
子育て
食育コーナー みんなで育てた野菜はおいしいよ!~峰田保育所の取り組み~ 峰田保育所では、「食べることを楽しみ 心も身体も大きく成長する」をテーマとし、食育活動に取り組んでいます。 特に、保育所の畑での野菜づくりに力を入れています。 本年は、子どもたちが相談して決めたナス、キュウリ、カボチャ、ピーマン、ミニトマトなど、数種類の夏野菜の苗を植えました。毎日の水やり当番をしながら「紫の花が咲いたね」「きゅうりの赤ちゃ...
-
その他
人の動き(庄原市の人口)令和7年6月末現在 [住民基本台帳登載人口] 人口:30,674人(前年比-874人) 男:14,708人(前年比-404人) 女:15,966人(前年比-470人) 世帯数:14,667世帯(前年比-267世帯) [うち外国人] 人口:573人(前年比14人) [各地域の内訳] 庄原地域:16,329人(7,781世帯) 西城地域:2,791人(1,288世帯) 東城地域:6,380人(3,203世帯) 口和地域:...
-
くらし
休日診療のご案内 8月・9月の休日診療については、次のとおりです。 ●庄原市休日診療センター 診療日:日曜・祝日・年末年始(12/30~1/3) 問合せ: 診療日【電話】0824-72-9900 診療日以外【電話】0824-73-1155(保健医療課) ●東城地域
-
くらし
献血のご案内 献血を次のとおり実施します。 400ml献血限定ですので、皆さんのご協力をお願いします。 問合せ:保健医療課 【電話】0824-73-1155
-
くらし
市税・水道料金・下水道使用料納付は口座振替が便利です 手続きは各金融機関の窓口でお願いします。 残高確認も忘れないでください。 ・収納課【電話】0824-73-1511 ・下水道課管理係【電話】0824-73-1175 ・広島県水道広域連合企業団庄原事務所業務係【電話】0824-73-1197
-
くらし
裏表紙に出張!市政トピックスーSHISEI Topicsー ■[地域推進課]庄原で見つけ、広げよう!あなたの可能性 庄原さとやま留学「お試し留学(2泊3日)」 7月4日~6日に、比和地域で本年度1回目となる庄原さとやま留学(お試し留学)を実施し、県内外から9人の若者が参加しました。 初日は、比和自然科学博物館や棚田テラスを見学した後、地域の人も交えた交流会を行い、2日目は、猛暑の中、白根りんご農園でりんごの摘果作業を行いました。 参加者は、りんごを一つ一つ...
-
その他
そのほかのお知らせ (広報しょうばら 2025年8月号(No.245)) ■表紙 流れに磨かれ、ここに輝く夏の味 「第25回 清流めぐり利き鮎会」で日本一に輝いた西城川の鮎。清流の恵みが、本年も味わい深く育っています。 涼風が吹き抜ける川面には、その鮎を求めて訪れた多くの釣り人たちの姿がありました。 (関連記事…18ページ) ■なごみまショット お子さんの写真を載せてみませんか? 3歳までのお子さんの写真を募集しています。写真(データも可)に、名前(ふりがな)・住所・生...
- 2/2
- 1
- 2