広報東広島 2024年10月号

発行号の内容
-
くらし
イベント掲示板(図書館)
■両図書館が所蔵している図書を交換し展示!(貸出可) くろせ・ひろこく交流図書館 日時:10月5日(土)~12月5日(木) 場所:黒瀬図書館、広島国際大学図書館 問合せ: 黒瀬図書館【電話】(0823)82-1101 広島国際大学図書館【電話】(0823)70-4906 ■宇宙のふしぎ 福富図書館 日時:10月20日(日) (1)9:30~10:15 (2)10:30~11:15 場所:久芳地域セ…
-
健康
健康ひろば(1)
■元気すこやか健診を受診した人へ 健診結果について気になることや相談したいことがあれば、保健師や管理栄養士などが対応します。 問合せ:医療保健課 【電話】082-420-0936【FAX】082-422-2416【E-mail】hgh200936@city.higashihiroshima.lg.jp ■ヘルスグリーン講座 大切な骨を守る生活術~骨粗しょう症の予防と対策~ ※元気輝きポイント対象 …
-
健康
健康ひろば(2)
■健康教室・健康相談 ★印のものは、元気輝きポイント対象 ■健康教室・認知症相談会・カフェ ★印のものは、元気輝きポイント対象
-
くらし
くらしの情報(募集)
■県営住宅入居者 募集住宅:市内の県営住宅のうち新たに空きが生じた住宅 受付期間:10月8日(火)~10日(木) 詳細は、10月1日(火)から受付機関が配布する申し込みのしおりおよび募集一覧をご覧ください。 問合せ・申込み:(株)くれせん東広島営業所 【電話】082-424-4877 ■黒瀬さくらコンサート出演者 日時:令和7年3月29日(土)12:00~19:00(予定) 場所:黒瀬生涯学習セン…
-
くらし
くらしの情報(お知らせ)(1)
■令和7年度から市立中学校で使用する教科書が決まりました 問合せ:指導課 【電話】082-420-0976 ■登録型本人通知制度 登録を新たに希望する人は市民課、各支所・出張所までお越しください。郵送による提出も可能です。 対象:本市に住民登録または本籍がある人(過去にあった人を含む) 問合せ:市民課 【電話】082-420-0925 ■固定資産現所有者申告書を提出してください 固定資産税の納税義…
-
くらし
くらしの情報(お知らせ)(2)
■市のPR動画を公開中! 50周年を記念し、市の魅力や特長の詰まった動画を公開しています。 (1)50周年記念ショートフィルム 「東広島市50年の夢」 (2)50年の歴史、その先へ ~やさしい未来都市 東広島の実現~ (3)東広島市を旅する ~歴史と自然の彩り~ (4)東広島市に暮らしたい ~人と人が繋がるまち~ 問合せ:広報戦略監 【電話】082-420-0919 ■本市の企業がユースエール認定…
-
くらし
くらしの情報(お知らせ)(3)
■農業委員会からのお知らせ ◇農地の借り手を探している人へ 農業委員会では農地の借り手探しをお手伝いしています。相続未登記の農地でも可。 申込み:申込様式(農業委員会事務局、各支所で配布。市ホームページからもダウンロード可)を持参または郵送 ※貸借の成立を保証するものではありません。 ◇農地を転用するときは許可が必要です 農地を住宅や店舗など、農地以外のものにすることを農地転用といいます。農地転用…
-
くらし
くらしの情報(福祉)
■視覚障がい者向けパソコン教室 文書作成、表計算など 日時:11月5日・12日・19日・26日 いずれも火曜日13:00~16:00 場所:芸術文化ホールくらら 対象:市内在住で、身体障害者手帳を持ち、視覚に障がいがあり、音声を聞き取ることができる人 定員:5人(抽選) 締切:10月25日(金)17:00 申込み:電話またはファックス((1)住所(2)名前(3)連絡先) 問合せ:障がい福祉課 【電…
-
くらし
SMILE 障(しょう)がい者(しゃ)スマイルボード
■ピア・カウンセリング 〈ピア〉とは仲間(なかま)という意味(いみ)。現在(げんざい)、聴覚(ちょうかく)・内部(ないぶ)・肢体(したい)に障(しょう)がいのあるピア・カウンセラーがいます。 ■ピア・サロン ※要申込(ようもうしこみ) 障(しょう)がいのある仲間(なかま)やピア・カウンセラーと、ゲームをしたり、近況報告(きんきょうほうこく)・情報交換(じょうほうこうかん)や悩(なや)みを話(はな)…
-
くらし
相談室
詳しいことや、そのほかの相談は市ホームページをご覧ください。 都合により日程を変更することがありますので、お問い合わせください。 ■教えて!消費生活 ◆その申し込み、定期購入になっていませんか? (独)国民生活センターの相談事例を紹介します ◇相談 SNSで初回980円のダイエットサプリの広告を見てクレジットカード払いで注文した。その後商品が届き、中身を確認したら6箱入っていて、代金も約2万円にな…
-
くらし
夜間休日 初期救急当番医 10月
・受診する前に、医療機関などへ電話連絡してください。 ・急きょ変更になる場合があります。 ・医療機関を受診するときはマスク着用にご協力ください。 医療保健課(平日昼間)【電話】082-420-0936【FAX】082-422-2416 市役所(夜間・土日祝)【電話】082-422-2111 休日診療所(受付時間内)【電話】082-422-5400【FAX】082-421-4336 ※1 変更する場…
-
くらし
まちのわだい
■中西麻耶選手 感動をありがとうございました 8月31日(土)、東広島市在住の中西(なかにし)麻耶(まや)選手が、パリ2024パラリンピック陸上競技女子走り幅跳びT64で7位入賞。市内で行われたパブリックビューイングには、約80人の市民が駆けつけ大きな声援を送りました。 中西麻耶を応援する有志の会代表の舛川(ますかわ)剛章(たけあき)さんは、「多くの人に中西選手を応援してもらえてうれしい」と語って…
-
その他
その他のお知らせ (広報東広島 2024年10月号)
■酒まつり ※詳細は本紙をご覧ください。 ■イベント情報を随時更新! 特設サイト・Instagram ■市税の案内 ◇夜間・休日納税相談 市税の納付の相談ができます。 日時: 夜間/10月17日(木)17:15~19:00 休日/10月27日(日)9:00~12:00 場所:市民課横相談スペース 問合せ:収納課 【電話】082-420-0912 ◇次回の納期限は10月31日(木) 市県民税・森林環…
- 2/2
- 1
- 2