広報ふちゅう 2024年5月1日(No.1123)

発行号の内容
-
くらし
消費生活相談コーナー
■消費者ホットライン【電話】188 ■5月は「消費者月間」です ~気づく・断る・相談する~ 統一テーマ「デジタル時代に求められる消費者力とは」 適切に情報を収集・発信・アップデートをして、消費者トラブルを防ぎましょう! ◇未成年者の高額なゲーム課金に注意を! 近年、スマートフォンを使って子どもが勝手にゲームに課金をしていたという相談が多くなっています。未成年者が保護者の同意なく契約した場合は、取り…
-
くらし
正しいごみ出しにご協力を
■個人情報などが見えないようにしてごみ出しを! ■春はカラスのごみ荒らしに注意! 繁殖期のカラスにごみステーションを荒らされないために、次の点に気を付けてください。 ・収集日・時間を守ってごみを出す。ごみ袋がはみ出さないようにカラス除けネットでしっかりと覆う。 ・生ごみは新聞紙などで包み、ごみ袋の外から見えないようにする。 ■祝日等の収集 ・埋立・有害ごみ、ペットボトル・紙パック・白色トレイの収集…
-
文化
ふるさとふちゅう再発見
第40回 府中が農村であった頃(1) 現在、広島県内の市町の数を知ってますか。23市町です。大規模な合併は明治の大合併(明治22年市制町村制施行)、昭和の大合併(昭和28年町村合併促進法施行)、平成の大合併(平成11年合併特例法施行)の3回です。明治21年の町村の数字は1174です。これは合併前の数字で、江戸時代の村の数といってよいでしょう。以後市町村は明治の合併後で452に、昭和の合併後に110…
-
くらし
図書館からの 今月読むならコレ!
図書館職員が選んだおすすめ図書を紹介 ■子育て中の方向け 子どものかわいいデコべんとう yuka, sachiko.s/監修 朝日新聞出版 かわいいおべんとう…作ってみたいけど、なかなか挑戦できずにいるあなた。初心者でも簡単に作れるアイデアがたくさん!便利グッズの紹介もあります。お子さまの喜ぶ顔を思い浮かべて、デコべんとうを作ってみませんか? ■児童向け ひらがなさん、じけんです! 正高 もとこ/…
-
くらし
5月の休日診療当番医
5月3日(金・祝)…太田整形外科(整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科)大通2-10-8【電話】510-5107 5月4日(土・祝)…白根耳鼻咽喉科(耳鼻咽喉科)鶴江1-25-20-301【電話】510-3322 5月5日(日・祝)…すくすくキッズクリニック(小児科)大通2-8-21 4階【電話】286-8686 5月6日(月)…天神川 なかむら内科(内科・呼吸器科・糖尿病内科)大須1-17…
-
その他
その他のお知らせ(広報ふちゅう 2024年5月1日(No.1123)
■町の人口 令和6年4月1日現在 人口:52,422人 男:25,745人 女:26,677人 世帯数:23,918世帯 ■令和6年の火災と救急 令和6年4月1日現在 火災:2件 救急:691件 ■料金や申し込み方法の記載がないものは無料、申し込み不要。 ■府中町LINE公式アカウント ※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい。 ■府中町公式SNS一覧 ※二次元コードは本紙またはPDF版をご…
- 2/2
- 1
- 2