広報くまの 2025年1月号

発行号の内容
-
講座
東防災交流センター
■おひざにだっこのおはなし会 親子で一緒に、季節にちなんだ絵本の読み聞かせや簡単な工作などをして楽しい時間を過ごしましょう。 日時:1月15日(水) 10:00~11:00 対象者:未就園児親子など(要申込) 料金:無料 講師:読み聞かせボランティア 子ぐま絵本の会 ■遊び心習字教室 習字の基礎をわかりやすく学ぶことができます。 日時:1月15日(水)、2月5日(水) 13:30~15:30 料金…
-
講座
町公民館
■キッズ運動教室 身体を動かすことが楽しくなる体験をしてみましょう。今回は、アジリティトレーニング(各競技で使える実践的な素早さをみにつけるトレーニング)をします。 日時:1月18日(土) 10:00~12:00 料金:100円 持ち物:運動ができる服装と靴、飲み物 定員:15人 講師:Active KidsandMinds トレーナー 坊田清美 ■はじめての小筆字講座 小筆で文字を書く機会を増や…
-
くらし
図書館だより
いつでも どこでも だれでも 開館時間:10:00~18:00 ■催し物のご案内 ◇おはなし会 絵本の読み聞かせや紙芝居など行います。 ※出席シールを集めると素敵なプレゼントがもらえるよ。 日時:1月11日(土)、18日(土)、2月1日(土) 15:30~16:00 講師:読み聞かせボランティア 子ぐま絵本の会、図書館職員 ◇0.1.2.3歳のおはなし会 絵本の読み聞かせや手遊び、ふれあい遊びなど…
-
子育て
わたしたちの学校!
■「この本、よかった!」(137) 『窓ぎわのトットちゃん』 作:黒柳 徹子 絵:いわさき ちひろ (講談社) みなさんにもおすすめしたい「くまどく本」 今月は、熊野中学校からです♪ ・中村あおい(3年) 私は母に一緒に読もうと言われてこの本を手にしました。元気で真っ直ぐなトットちゃんのようになりたいなと思いました。愛を感じ笑顔になれる本です。読んでみてください。 ・中村さおり(母) この本を読ん…
-
子育て
ぼくたちの学校!
■広島広域都市圏 ふるさとのプロと交流「こども野球教室」 廿日市市、三次市、島根県川本町の女子硬式野球チームによる「こども野球教室」が開催されます。ふるさとのプロと交流してみませんか。 日時:3月9日(日) 13:30~15:30 場所:宮園野球場(廿日市市宮園4丁目1番) 対象者:圏内在住または圏内の小学校に通う1~4年生の児童 ※要保護者同伴(スタンド観戦) 定員:60人程度 ※応募多数の場合…
-
文化
筆の里工房
筆の里工房の休館日:1月1日~3日、6日、14日、20日、27日 ■第26回筆の里ありがとうのちょっと大きな絵てがみ大賞優秀作品展子どもの部 日時:[前期]1月4日(土)~16日(木)[後期]1月18日(土)~30日(木) ※1月17日(金)は、作品入れ替えのため、本企画展の見学はできません。 全国からの応募作品7,647点の中から、中学生以下の優秀作品を紹介します。 ※大賞・特別賞・優秀賞・佳作…
-
くらし
Information1月(1)
■相談 各種相談窓口をご利用ください 各種相談についての秘密は厳守します。気軽にご相談ください~ ■お知らせ 熊野町防災あいうえお作文コンクール 入賞作品が決定しました 「熊野町防災あいうえお作文コンクール」は、町内の小中学生を対象に実施し、1,242点の応募がありました。その中から、最優秀賞・町長賞を受賞した6人に、賞状と非常持出セットを贈呈しました。 ▽最優秀賞 ※詳細は本紙をご覧ください。 …
-
くらし
Information1月(2)
■お知らせ 2025年農林業センサスを実施しています 令和6年12月中旬から2月下旬まで、農林業を営んでいる方を対象に、調査員が訪問して、調査票へ農林業の経営状況などの記入をお願いしています。 農林業センサスは、5年に1度実施されています。 国内の農林業や農山村地域の実態を明らかにするために実施し、「農林業の国勢調査」ともいわれる重要な調査です。 ご協力をお願いします。 問合せ:政策企画課 【電話…
-
くらし
Information1月(3)
■みなさんの“声”を聞かせてください 現在、『広報くまの』に関するアンケートを実施しています。 アンケート用紙は役場1階のエントランスホールや各公民館で配布しています。また、下のQRコードからも回答いただけます。 みなさんに“読みたい!”と思ってもらえる広報誌にするために、たくさんの“声”をお待ちしています。 問合せ:政策企画課 【電話】820-5634 ■手話 Let’sチャレンジ …
-
くらし
熊野の魅力見いつけた #地域おこし協力隊
-
文化
筆の駅ミニギャラリー
■筆の駅ありがとうの絵てがみ展 日時:1月6日(月)~28日(火) 筆の里工房で開催中の『第26回筆の里ありがとうのちょっと大きな絵てがみ大賞作品展 子どもの部』に伴い、町内や近隣市町から出品された優秀作品を展示します。 問合せ:熊野町観光案内所「筆の駅」熊野町出来庭10-6-24 【電話】855-1123(いいふみ) 開館時間:10:00~16:00(各展示の最終日は15:00閉場) 休日:水曜…
-
その他
その他のお知らせ(広報くまの2025年1月号)
■表紙 ストップマットを設置しました!交通事故に気を付けよう! ストップマットで1回ストップ! 右見て、左見て、もう一度右を見て。 車は来ていないかな? しっかり確認してわたろうね♪ 撮影協力:熊野高等学校、熊野第四小学校 ■認知症カフェ情報 認知症の人や、その家族、支援者が集い、自由に話せる場所です。 認知症カフェみらい 日時:1月21日(火)13:30~16:00 場所:西防災交流センター カ…
- 2/2
- 1
- 2