広報うべ 令和6年11月号

発行号の内容
-
イベント
第30回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)
会期:12月22日(日)まで ※園内施設は火曜日休館 場所:ときわ公園 UBEビエンナーレ彫刻の丘 ■来場者投票(会期中 毎日開催)あなたの好きな彫刻作品 投票で決まった「市民賞」受賞作品(模型)は市の所蔵になります。 投票場所:UBEビエンナーレ彫刻の丘案内(コンテナ) ■メタバースときわ公園×UBEビエンナーレ UBEビエンナーレ彫刻の丘をバーチャル上に再現 問合せ:文化振興課 【電話】34-…
-
イベント
ときわ公園
■イルミネーションがフルリニューアル 半額 優待券を持ってときわ公園へ行こう 詳しくは2面へ 当日券、パスポートを窓口にて半額で購入できます。 ※高校生以下、障害者手帳お持ちの人(付き添い1人を含む)は無料 ・市民優待券に人数を記入してお持ち下さい。 ※詳しくは本紙をご覧ください。
-
イベント
うべKITAまつり
宇部市and楠町合併20周年 北部の魅力〔KI〕て〔TA〕のしんで 日時:11月30日(土)10:00~16:00 場所:楠こもれびの郷・万倉ふれあいセンター ウェブ番号:1022515 ■ステージ 岩戸神楽舞や北部6地区ご当地自慢大会など見どころ盛りだくさん ぺこぱがやってくる!! (1)11:50~ (2)13:20~ ■食べる 場所:楠こもれびの郷 キッチンカー、うべKITA名物大鍋料理、う…
-
イベント
宇部市and楠町合併20周年記念展示 楠町から宇部市へ合併のあゆみ
宇部市と楠町が合併するまでの経緯や旧楠町域の文化財を、写真や資料で振り返ります。 期間:11月2日(土)~12月27日(金) 場所・問合せ:学びの森くすのき 【電話】67-1277【FAX】67-0691
-
イベント
バンブーフェスタ
竹あかり、竹オブジェ展示など 期間:11月16日(土)~2025年1月15日(水) 場所:山口宇部空港、竹ラボ、楠こもれびの郷ほか ウェブ番号:1017320 ◆オープニングイベント 1日まるごと「TAKE竹」マルシェ 竹づくしフードマルシェ、ワークショップ、竹雑貨販売、竹楽器演奏など 日時:11月16日(土)10:00~16:00 場所:竹ラボ(旧小野中学校)・小野小学校体育館 問合せ:エシカル…
-
イベント
オーガニックフェアうべ
有機野菜などのマルシェやしめ縄作り体験、芋煮ふるまいなど 日時:11月24日(日)10:00~14:00 場所:万倉ふれあいセンター ウェブ番号:1013691 問合せ:農業振興課 【電話】34-8564【FAX】22-6013
-
イベント
きらめく宇部を巡ろう 宇部新川イルミネーション
平和通りケヤキ並木を華やかに彩ります 期間:11月23日(土・祝)~2025年1月5日(日)17:30~24:00 ◆点灯式 キッチンカー、ステージイベント、物販、謎解きゲームなど 日時:11/23(土・祝)17:00~21:00 ※雨天中止 ウェブ番号:1023450 問合せ:中心市街地活性化推進課 【電話】34-8468【FAX】22-6049
-
イベント
TOKIWAファンタジア×ナイトミュージアム
過去最大級のイルミネーション 期間:11月24日(日)~2025年1月13日(月・祝)17:30~21:30(最終入場21:00) ※ナイトミュージアムは、金・土・日・祝日のみ開催 ※12月31日(火)・1月1日(水・祝)休園 料金:※高校生以下無料 〔当日券〕 ファンタジア…1,000円 ナイトミュージアム…400円 〔共通セット券〕…1,200円 〔パスポート〕…2,400円 ◆点灯式 日時:…
-
イベント
ときわドッグフェス
ドッグラン(要申込)やマルシェなど 日時:11月16日(土)・17日(日)10:00~15:30 ※荒天中止の可能性あり 場所:ときわ公園椿苑周辺 問合せ:ときわ公園企画課 【電話】54-0551【FAX】51-7205
-
くらし
ときわミュージアムに新店舗オープン
営業日:土・日曜日・祝日 営業時間:11:00~15:00 場所:ときわミュージアム ・Cafe Baobabccha(カフェ バオバブッチャ) 軽食、飲み物、スイーツ提供 ・ときわミュージアムショップ Tsubael(ツバエル) 地元クリエイター作品やときわ公園にちなんだ商品を販売 問合せ:ライフ・ワーク 【電話】39-5374
-
健康
気づかないうちに糖尿病に?!生活習慣を見直そう
初期の糖尿病には自覚症状がないことが多く、気づかないうちに症状が進行している可能性があります。糖尿病で最も注意が必要なのが、肥満や食生活、運動不足などの生活習慣です。日頃から予防を心がけましょう。 ■予防のポイント ・食事…野菜から食べると血糖値の上昇が緩やかになります ・運動…ウォーキングなどの有酸素運動は血糖値を下げる効果があります ・健診受診…血糖やHbA1cの値を定期的にチェック ■このよ…
-
健康
健康・福祉(お知らせ)(1)
■国民健康保険・後期高齢者医療制度12月2日(月)から健康保険証を発行できません 12月2日以降はマイナ保険証(マイナンバーカードでの保険証利用)を基本とする仕組みに移行します。現在手元にある有効な保険証は、記載している有効期限まで使用でき、有効期限が切れるまでには該当書類を交付します。 ◇12月2日以降の新規加入・資格情報変更・再発行などの取り扱い ・国民健康保険 マイナ保険証を持っている人…自…
-
健康
健康・福祉(お知らせ)(2)
■肩・腰・膝の痛み予防に効く!健康遊具の使い方 理学療法士から痛みの原因や予防法、健康遊具の効果的な使い方を学ぶ。 日時:11月19日(火)10:00~11:30 場所:蛭子公園(西部体育館横) ※雨天時は西部体育館 定員:30人(先着順) 持参品:飲み物 ※雨天時は室内シューズ、バスタオルかヨガマット 申込:11月1日(金)~14日(木)に電話・本紙2次元コードで高齢福祉課へ 【電話】34-83…
-
くらし
令和5年度 決算の概要
※金額や割合は、四捨五入しているため、合計が一致しない場合があります (1)概況 令和5年度は、「コロナ禍、物価高騰への対応」を第一に、第五次宇部市総合計画前期実行計画に掲げた「暮らし安心・安全」、「たくましい産業育成」、「子ども未来応援」、「まちの賑わい創出」の4つの重点プロジェクトを中心に必要性、効果性の高い諸事業の推進に配慮しました。 また、年度内においては、大雨による災害復旧や物価高騰対策…
-
くらし
耐震、バリアフリー、省エネ改修に伴う固定資産税の減額
要件を満たす工事を行った住宅について、工事が完了した年の翌年度分の固定資産税を減額します。減額の適用は、各改修工事について1回限りで、申告が必要です。 対象の住宅:居住面積の占める割合が2分の1以上あり、下記の要件を満たす住宅 対象となる工事:平成31年1月2日~令和8年3月31日に完了し、工事費が50万円(省エネ改修は60万円)超の工事 ※工事費は、耐震改修を除き、国や地方公共団体の補助金や、居…
-
くらし
〔募集〕新庁舎2期棟建設工事現場見学会
日時: 11月16日(土) (1)11:00~12:00 (2)13:30~14:30 11月17日(日) (3)11:00~12:00 (4)13:30~14:30 集合場所:新庁舎2期棟建設工事現場横真締川公園 定員:各回30人(先着順) 持参品:軍手 ※当日は貸与するヘルメット装着必須 申込み:11月1日(金)~12日(火)に、電話・申込みフォームで新庁舎建設課へ 【電話】34-8200【F…
-
くらし
〔投票しよう〕常盤通りにぎわい交流拠点施設(旧井筒屋跡地)愛称投票
応募いただいた495作品の中からノミネート作品を選定しました。皆さまの投票により愛称を決定しますので、ぜひ投票してください。 投票期間:11月3日(日・祝)~12月1日(日)(1人1票) ウェブ番号:1023339 問合せ:中心市街地活性化推進課 【電話】34-8896【FAX】22-6049
-
スポーツ
開催決定!参加者募集 日本一長い私道を走るうべサイクルカップ
UBE三菱セメント株式会社が所有する日本一長い私道(宇部伊佐専用道路)で、ロードレース「うべサイクルカップ」を開催します。 日時:12月8日(日)8:45~15:00(予定) 定員:各カテゴリー40人程度(申込多数の場合は抽選) 申込み:11月24日(日)までに、申込みフォームで、観光交流課へ 【電話】34-8353【FAX】22-6083 ウェブ番号:1023436 楠こもれびの郷 ・表彰式 ・…
-
くらし
くらしの情報(お知らせ)(1)
■てくてくまち歩きand古地図を片手にまちを歩こう コース・日時・場所: ・古地図(上宇部コース)…11月5日(火)10:00 琴崎八幡宮入口前駐車場集合 ・昔々の鵜の島は?…11月10日(日)9:50 JR宇部新川駅前広場集合 ・古地図(上宇部コース)…11月17日(日)10:00 琴崎八幡宮入口前駐車場集合 ・古地図(藤山コース)…11月23日(土・祝)9:50 藤山ふれあいセンター集合 ・古…
-
くらし
くらしの情報(お知らせ)(2)
■県営住宅の入居者募集 申込書と募集団地一覧を11月1日(金)から配布します。 受付期間:11月20日(水)~30日(土) 問合せ:県施設管理財団宇部支所 【電話】37-0878 ■50歳以上限定 山口パッツファイブ観戦ご招待 日時: 11月30日(土)15:00から 12月1日(日)14:00から 場所:俵田翁記念体育館 定員:各日200人(先着順) 申込:11月19日(火)までに、氏名・年齢・…
- 1/2
- 1
- 2