広報はぎ 2024年4月15日号

発行号の内容
-
文化
萩博物館
■萩まちじゅう博物館20周年記念企画展「再発見・萩の『まち』」 今年は「萩まちじゅう博物館」がスタートして20年の節目の年です。これを記念し、萩城下町を描いた絵図や古写真などの資料、展示にあわせた謎解きクイズなどを通じて、萩の「まち」のひみつや魅力を再発見する企画展です。 日時:開催中~6月頃 場所:萩博物館企画展示室 参加料:大人520円、高・大310円、小・中100円、未就学児無料 ■関連イベ…
-
文化
山口県立萩美術館・浦上記念館
■特別展/古伊万里のモダン兵庫陶芸美術館所蔵赤木清士(あかぎきよし)コレクション 江戸時代の(古伊万里)を中心に100件の作品を紹介。 日時:4月27日(土)~6月23日(日) 参加料:一般1,200円、学生1,000円、70歳以上900円、18歳以下無料 ※コレクション展示も観覧可 ▽記念講演会「江戸から明治へ 赤木清士コレクションに見る陶磁器の近代」 日時:4月27日(土)13:30~15:0…
-
イベント
市内全体が会場!第31回萩焼まつり
市内の協賛店店舗や萩・明倫学舎、市民館を会場に、お気に入りの器を探しながら、街歩きを楽めます。期間中にお買い物をすると、お得な特典もあります。 期間:5月1日(水)~5日(日)(祝) 会場:市内協賛店店舗、市民館、萩・明倫学舎 78事業者が出店 ※時間は各店舗で異なります。詳細はHPをご確認ください。 特典:購入時にDMハガキを提示すると、粗品のプレゼントや割引 ※お手元にDMハガキが無くても、会…
-
文化
萩・大茶会 市内各流派が3会場でお抹茶の接待!
市内各流派が、緑美しい指月公園を中心にお茶席を設け、萩焼とともに古くから親しまれている“茶の湯文化”に触れることができます。 また、期間中は琴・尺八の演奏や生花展を開催します。 期間:5月3日(金)(祝)~4日(土)(祝) 会場:花江茶亭(萩城跡指月公園内)、萩博物館、萩市民館ほか 5月1日(水)まで販売中! 前売券:薄茶3席券1,200円 当日券:薄茶1席券500円 販売所:観光課、萩市観光協会…
-
イベント
市役所ロビーコンサート
演奏者を随時募集中! ■第31回5月1日(水)12:15~12:45「ピアノ演奏」 演奏者:梅光真知子(光市) 曲目:ワルツ第2番op.34-1、前奏曲第15番「雨だれ」op.28-15、幻想ポロネーズop.61 ※いずれもショパン ■第32回6月5日(水)12:15~12:45「フルート、ピアノ連弾」 演奏者:尾崎良江、藤田美咲、小林晃子(宇部市) 曲目:「JIN-仁-」メインテーマ、風笛、ジブ…
-
その他
その他のお知らせ(広報はぎ 2024年4月15日号)
■公式Facebook「山口県萩市」 最新の情報を随時お届けします! ■ゴミは収集日の朝8時半までに出しましょう! 各地域・地区のゴミの分別と出し方は本紙から ■萩市役所 〒758-8555萩市江向510番地 【電話】0838-25-3131(代表)