広報はぎ 2024年10月号

発行号の内容
-
スポーツ
情報案内板ースポーツー
■いこいね萩会長杯カローリング大会 体育館などの床面を利用して行うカーリングの大会です。 日時:10月22日(火)9:00~12:30(受付8:45~) 場所:市民体育館 対象:クラブ会員、市内在住65歳以上の方 定員:先着30チーム ※1チーム3~4人 参加料:300円(参加賞・保険料込) 持参品:運動できる服装、体育館シューズ 問合せ・申込み:10月8日(火)までに、老人クラブ連合会へ 【電話…
-
イベント
情報案内板ーイベントー
■「ものづくりを楽しもう-図書館の本を借りて-」作品展示 日時:9月30日(月)~10月13日(日)イベント9:00~17:00(最終日は正午まで) 内容:市内の図書館の本を借りて作った手芸、陶芸、折り紙、粘土細工等の作品を展示。 問合せ:萩図書館 【電話】25-6355 ■萩市合同吟剣詩舞道大会 日時:10月13日(日)10:00~14:00 場所:市民館大ホール 問合せ:萩市吟剣詩舞連盟(齊藤…
-
文化
ツインシネマ
・ディア・ファミリー ~10/4 ・帰ってきたあぶない刑事 ~10/18 ・ベイビーわるきゅーれナイスデイズ 上映中 ・キングダム大将軍の帰還 上映中 問合せ:萩ツインシネマ 【電話】21-5510
-
講座
出張スマホ教室
ソフトバンク(株)と連携し、出張スマホ教室を開催します。現在ご契約中の携帯会社を問わず参加可能で無料です。 スマートフォンをお持ちでない方にも体験機をお貸しします。 内容: (1)Android(入門編)…スマホの画面の見方、電話、文字入力、メール (2)Android(基礎編)…マップを使いながら基本操作、ルート検索、カメラの撮影、動画の撮影、QRコード読み取り (3)Android(応用編)……
-
くらし
山口宇部空港乗合タクシー運行休止
山口宇部空港への乗合タクシーは、10月以降運行休止です。 山口宇部空港へは、スーパーはぎ号で新山口駅から路線バス、空港連絡バス、鉄道などをご利用ください。 なお、萩・石見空港への乗合タクシーは、従来通り運行されます。 問合せ:観光課 【電話】25-3139
-
その他
人の動き
人口:41,899人(前月比-72) 男:19,496人(前月比-40) 女:22,403人(前月比-32) 世帯数:22,476世帯(前月比-31) 出生:14人 死亡:79人 (令和6年8月末日)
-
くらし
お知らせ
広報紙「広報萩」は、偶数月は2回発行します。 問合せ:広報課 【電話】25-3178
-
くらし
萩市長への手紙
市民の皆さまからのご意見を市長が直接確認し、市政運営のための参考とさせていただきます。 申込み:受付箱(本庁、各総合事務所・支所に設置)に投函または郵送・HPで受付 問合せ:総務課秘書係 【電話】25-3135
-
くらし
市の情報番組
※川上・むつみ・旭・福栄は121chで同じ内容を萩市総合情報施設【電話】25-3471で放送 ■ケーブルテレビ(はあぶビジョン121ch) 【電話】25-7400 ・「マイたうん萩」10月第2土曜日,第4土曜日9:00~ほか ・「はあぶeye」月・水・金曜日18:00~18:25、随時再放送 ■エフエム萩(FM77.5MHz) 【電話】26-0775 ・「情報ウェーブ萩」月~金曜日の8:50・12…
-
くらし
萩市総合アプリ「はぎなび」(LINE)
■「はぎなび」の機能 萩市に通報:道路や観光・文化財施設などの不具合や損傷を通報 防災情報:ハザードマップや避難場所等の防災に関する情報を確認 ゴミ収集情報:ゴミの収集日通知やゴミの分別方法の検索 医療機関検索:休日・夜間当番医など医療機関情報の検索サイトへアクセス 情報発信:原則、毎週木曜日に約2週間分のイベント情報をお届け 問合せ:DX推進室 【電話】21-5477
-
くらし
10月情報カレンダー
萩図書館行事については、人数制限等がある場合があります。詳細は、萩図書館【電話】25-6355までお問い合わせください。 ※阿北地区の休日当番医は、医療機関等の減少により、令和6年3月で廃止しました。
-
くらし
当番医が変わった場合
消防テレホンサービス【電話】25-7474、萩・阿武健康ダイヤル24で確認してください。 ■萩・阿武健康ダイヤル24 急病時の相談や、医療・健康に関することは、24時間年中無休・無料 【電話】0120-506-322へ ■電話相談 小児救急医療にかかる前に 【電話】#8000 または【電話】083-921-2755 受付時間:19:00〜翌朝8:00 ■夜間・休日当番医の診療時間 受付時間:21:…
-
イベント
お出かけ情報
■萩・竹灯路物語 城下町に立ち並ぶ竹灯籠とプロジェクションマッピングが、歴史の町並みを彩ります。 日時:10月11日(金)~13日(日)18:00~21:00 場所:城下町周辺 ※プロジェクションマッピングは10月1日(火)から ▽萩の地酒試飲キャンペーン 開催期間中、香雪園や萩博物館、萩観光案内所で萩の地酒とおつまみと楽しむ試飲企画を開催します(各日限定50人)。 ▽竹灯路マーケット 素水園で萩…
-
文化
萩・明倫学舎
■箏のコンサート「絲あそび」 日時:10月6日(日)11:00~、13:30~ 出演:ストゥリングス 曲目:夢の輪、辻が花など 場所:本館1階観光インフォメーションセンター ■竹あかりat萩・明倫学舎 日時:10月11日(金)~13日(日)18:00~21:00(荒天中止) ※12・13日は20:00まで開館。喫茶も特別営業します。 場所:本館玄関付近 ■萩商工高校吹奏楽部演奏 日時:10月11日…
-
文化
山口県立萩美術館・浦上記念館
■10月の展覧会 浮世絵/美人画の四季 日時: ・4期…9月25日(水)~10月27日(日) ・5期…10月29日(火)~11月24日(日) 女性を描いた近代版画を季節に合わせて3点ずつ紹介。会期は来年4月13日まで。9期に分けて展示。(本紙右作品は4期で展示) ▽イベント/開館記念日 [ミニワークショップ]浮世絵スタンプ体験 日時:10月14日(月)(祝)9:00~16:30 受付:随時、材料が…
-
文化
熊谷(くまや)美術館
能面師大月光勲(こうくん)の創作面と画家山本浩二の現代抽象画が直に接する特別展とギャラリートーク、また、人間を撮影することで評価の高い写真家草彅(くさなぎ)るりこの肖像写真展を開催します。 ■特別展「風姿と気配-能面と現代抽象の対峙」同時開催 肖像写真展「直面|HITAMEN」 日時:開催中~12月24日(火)9:00~16:00 場所:熊谷家住宅(国指定重要文化財) 参加料:大人(18歳以上)1…
-
文化
まちじゅう博物館20周年記念 萩まちじゅう博覧会特別プログラム
■サム・エイベル×野辺地ジョージ×下瀬信雄『萩の色褪せぬ魅力』写真展 and トークイベント 富士フイルムのプロモーション動画で萩市が紹介されたことを契機に、富士フイルムと連携した写真展とトークイベントを「萩まちじゅう博覧会」の特別プログラムとして開催します。 ▽サム・エイベル×野辺地ジョージ写真展『萩の色褪(あ)せぬ魅力』 日時:11月2日(土)~12月1日(日) 場所:萩・明倫学舎3号館2階市…
-
文化
萩博物館
■萩博物館開館20周年記念企画展 幕末維新の秋(とき)-小川コレクションから- 萩市幕末史料専門員であり、日本屈指の科学技術史資料コレクター故・小川忠文(ただふみ)氏(1940~2022)が、およそ60年にわたり収集した資料の中から、幕末維新に関わる資料をセレクトして展示する企画展です。ぜひ、会場で“本物”を見て幕末維新を実感してみてください。 会期:10月3日(木)~12月8日(日) 時間:9:…
-
イベント
市役所ロビーコンサート
出演者を随時募集中! ■第36回/10月2日(水)12:15~12:45 ハーモニカ演奏 出演者:吉本小百合(萩市出身) 曲目:童謡メドレー、浜辺の歌、ロンドンデリーの歌など 問合せ:文化・生涯学習課 【電話】25-3511
-
その他
その他のお知らせ(広報はぎ 2024年10月号)
■公式Facebook「山口県萩市」 最新の情報を随時お届けします! ■ゴミは収集日の朝8時半までに出しましょう! 各地域・地区のゴミの分別と出し方は本紙から ■萩市役所〒758-8555萩市江向510番地 【電話】0838-25-3131(代表)
- 2/2
- 1
- 2