広報はぎ 2024年10月号

発行号の内容
-
その他
表紙の説明
8月にアメリカのニューヨークで萩の伝統産業である「萩焼」とGI指定を受けている「萩の清酒」を試飲するイベントを開催し、PRを行いました。 マンハッタン地区のレストランでのレセプションでは、飲食店関係者、酒類輸入事業者、日本政府関係者などの78人を招き、萩焼酒器によるGI萩の日本酒の試飲会を行いました。
-
文化
GI萩「萩の清酒」と「萩焼」をニューヨークでPRしました!
8月24日から26日に、アメリカのニューヨークで現地の飲食業者などを招き、萩の伝統産業である「萩焼」とGI(ジーアイ)指定を受けている「萩の清酒」を試飲するイベントを開催し、PRを行いました。 マンハッタン地区のレストランでのレセプションでは、飲食店関係者、酒類輸入事業者、日本政府関係者などの78人を招き、萩焼酒器によるGI萩の日本酒の試飲会を行いました。「東洋美人」をアメリカで既に販売されている…
-
文化
特集#2 外国人観光客の誘致に向けて
今年、ニューヨーク・タイムズ紙が発表した「2024年に行くべき52カ所」で、山口市が3番目に選ばれ、国内のみならず世界からも注目されています。萩市においてもこの機会を活かし、市民が一丸となって多くの外国人観光客をお迎えできるように、市が取り組む「インバウンド対策」について、前回に引き続き特集します。 ■今年度の市の取り組み 9月19日現在の進捗状況をお知らせします。 ▼受入環境整備 ▽インバウンド…
-
子育て
特集#24「子育ての幸せが実感できるまちづくり」を目指して~萩市の子育てサポートのご紹介~
萩市では、妊娠期から子育て期のご相談を受けるワンストップ総合相談窓口「子育て世代包括支援センターHAGU(ハグ)」の運営や、小中学校の給食費無償化、2子目以降のお子さんを対象とする誕生祝い金、高校生や看護学生への給付型奨学金などの経済的支援、中学生5人をロンドン大学の語学研修に派遣する「長州ファイブジュニア英国語学研修」など、さまざままな子育て応援に取り組んでいます。 お子さんの各成長段階でご利用…
-
くらし
令和6年度―市長と語る―市政報告会を開催
市長から市の主要な施策等について説明を行うとともに、市長が広く市民の声を直接聴き、今後の市政に反映するために、市内各所で開催します。(申込不要・全20カ所) 時期:7月~11月 時間:18:30~19:30 ※都合により変更する場合があります。 内容: ・市の現状と主要施策の説明 ・質疑応答 問合せ: 広報課【電話】25-3178 企画政策課【電話】25-3102
-
くらし
グランド萩イーストに進出企業
8月22日、萩市と協定を締結している(福)創生会が運営する地域課題解決型複合施設「グランド萩イースト」に、(株)田代コンサルティングが、サテライトオフィスを開設されました。今後の地元雇用や地域産業の振興が期待されます。 ■進出企業の概要 事業所名:(株)田代コンサルティング(本社:東京) 代表者:田代英治(えいじ) 事業内容:萩と首都圏をつなぎ、人財が活躍できる機会を創出する事業(人財育成サポート…
-
くらし
山陰道等早期整備決起大会を開催
8月22日、山陰道や小郡萩道路などの早期整備に関する決起大会を総合福祉センターで開催しました。 観光資源を活用した広域観光連携の実現や、山陰道等の早期全線開通に向けて地元の気運を高めました。 テーマ:観光振興を支える道路ネットワークの早期実現に向けて 出席者:約180人(関係市町の市長や議員の方など) 問合せ:土木課山陰道等整備推進室 【電話】25-3140
-
スポーツ
パリ2024オリンピック出場 岡﨑遥海選手が萩市を訪問
8月26日、パリ2024オリンピックのカヌースラローム女子カナディアンシングルに出場された岡﨑遥海(はるか)選手が、田中市長を表敬訪問されました。 表敬訪問では、「パリオリンピックで世界の壁を感じることはあったが、この経験で4年後に自分がどうなっていきたいか明確になった。ロサンゼルスオリピックに向けて頑張っていきたい」と話されました。 ■岡﨑選手のプロフィール 出身:広島県安芸高田市 出身校:萩商…
-
しごと
萩広域シルバー人材センター新事務所「萩シルバーステーション」が完成
8月23日、(公社)萩広域シルバー人材センターの新事務所が旧椿東保育園跡地に完成し、田中市長等の関係者がテープカットをして完成を祝いました。 新事務所には、事務室や作業室をはじめ、研修会や講演会ができる会議室と和室を備えています。 ■新事務所の概要 構造:木造平屋建て 延床面積:405平方メートル(事務所棟213平方メートル、作業所棟192平方メートル) 総事業費:1億388万5千円(市補助金2,…
-
くらし
10月は男女共同参画推進月間
市では、「萩市男女共同参画プラン」に基づき、市民一人ひとりがいきいきと暮らすまちを目指して、男女共同参画社会の実現に向けた施策に取り組んでいます。 ■男女共同参画推進パネル展 日時:10月1日(火)~31日(木) 場所:萩図書館 テーマ:「だれもが自分らしく生きるために~実現しよう!男女共同参画社会~」 ■「出前講座」講師派遣 地域、サークル、職場などでの研修会等へ講師を派遣します。DV、男女共同…
-
健康
10月はピンクリボン月間
ピンクリボンとは、乳がんについての正しい知識を普及し、乳がんの「早期発見・早期受診」の大切さを伝える活動の世界規模のシンボルマークです。10月に集中して活動を推進します。 ■ピンクリボンライトアップ 日時:10月1日(火)~31日(木) 場所:総合福祉センター、萩・明倫学舎、JR萩駅舎、萩図書館 内容:各施設をピンク色にライトアップ ■特別展示コーナー開設 日時:10月3日(木)~30日(水) 場…
-
健康
10月保健ガイド
セ…センター ※…要予約 ■萩地域 3日(木) 椿東健康づくり教室/13:30~/椿東小地域ふれあいセ 大井グッドヘルス/13:30~/大井公民館 4日(金)三見ソナタ/13:30~/三見公民館 9日(水) 白水健康教室/10:00~/白水会館 越ヶ浜グッドヘルス/13:30~/越ヶ浜介護予防セ 10日(木)こころの相談日(※)/13:30~/萩市保健セ 11日(金) 健康づくり応援隊体操(萩だい…
-
スポーツ
レノファ山口FC萩市ホームタウンデー~ヴァンフォーレ甲府戦~
日時:10月27日(日)14:00キックオフ ※日程は変更になる可能性があります。 場所:維新みらいふスタジアム(山口市) チケット販売:レノファ山口FC公式HPをご確認ください。 ■パフォーマンス出演者募集 出演時間:12:00~13:00(約10分間) 場所:場外イベントステージ 内容:試合開始約1時間前に市のPRをする時間が設けられます。 問合せ・申込み:10月11日(金)までに、スポーツ振…
-
くらし
情報案内板ーお知らせ(1)ー
■萩市長選挙の日程と立候補予定者説明会 令和7年3月26日の任期満了に伴い行われる萩市長選挙と立候補予定者説明会の日程が決定しました。 告示日:令和7年3月9日(日) 選挙期日(投開票日):令和7年3月16日(日) ▽立候補予定者説明会 日時:令和7年1月22日(水)14:00~16:00 場所:総合福祉センター3階大会議室 出席者:一候補者につき2人以内 問合せ:選挙管理委員会 【電話】25-2…
-
くらし
情報案内板ーお知らせ(2)ー
■10月は臓器移植普及推進月間です 臓器移植とは、病気や事故によって臓器の機能が低下し、移植でしか治らない人に他の人の臓器を移植し健康を回復する医療です。 問合せ:(公財)やまぐち移植医療推進財団 【電話】083-932-0743 ■萩市戦没者追悼式 日時:10月10日(木)10:00~ 場所:市民館大ホール 問合せ: 福祉政策課【電話】25-3550 各総合事務所市民生活部門 ■大島航路「はぎお…
-
講座
エコプラザ・萩情報
■不用品活用銀行 ▽おゆずりします サイドボード、茶だんす、机、ダブルベッド、望遠鏡、乳児用ベビーベッド、乾燥機、学習机、PC用の机、イス、整理ダンス、本棚、台所用家具、チャイルドシート ▽おゆずりください 女性用グラウンドゴルフ用品一式、英文タイプライター、コンピューターミシン ※登録は3カ月間。登録者と直接交渉していただきます。希望者は、エコプラザ・萩へご連絡ください。成立した場合や登録を取り…
-
イベント
情報案内板ー募集ー
■図書館振興県民のつどい作家・芦沢央(あしざわよう)先生講演会 日時:11月2日(土)13:30~15:00 場所:萩図書館2階 定員:50人(要申込・先着順) 演題:図書館と私 問合せ・申込み:10月1日(火)から受付開始。萩図書館へ 【電話】25-6355 ■松陰の道歩行大会 日時:10月26日(土)8:30~12:15 集合場所:市民館 コース:市民館(出発・ゴール)、野山獄跡・岩倉獄跡、吉…
-
講座
情報案内板ー講座ー
■萩セミナーハウス講座 ▽えがおの広場「健康セッションと笑いヨガ」 日時:毎月第1日曜日10:00~11:30 定員:25人(先着順) 参加料:3,000円(6カ月分) 講師:長谷英治(ながたにひではる)さん(笑いヨガティーチャー・レクリエーションコーディネーター) ▽自然体験 秋 日時:10月26日(土)9:30~14:30 内容:ネイチャーゲーム、クッキング、クラフト 対象:どなたでも 定員:…
-
くらし
納期のお知らせ
納期限までに忘れずに納めましょう ・市県民税3期 ・国民健康保険料5期 ・介護保険料5期 ・後期高齢者医療保険料4期 納期限:10月31日(木) ※便利で確実な口座振替をぜひご利用ください。 ※コンビニやスマートフォン決済でも納付できます(納期限まで)。 問合せ:収納課 【電話】25-3575
-
くらし
情報案内板ー相談ー
■人権・行政・公証相談 日時:10月1日(火)10:00~ ※事前予約制(前日まで) 場所:相談室(市民活動推進課内) 問合せ:市民活動推進課 【電話】25-3373 ■消費生活無料法律相談(借金相談含む) 日時:10月11日(金)10:00~12:00 場所:市役所本庁(第4会議室) 木村高康(たかやす)(弁護士) 対象:市民の方(先着4人、1人30分) ※事前予約制(随時受付可) 問合せ:消費…
- 1/2
- 1
- 2