下松市広報「潮騒」 令和6年4月号

発行号の内容
-
くらし
令和6年度 施策の概要(1)
4月の市長選を控えているため骨格予算となりますが、これまで進めてきた市街地形成の加速化、公共施設の再編・複合化、企業立地の推進、子育て環境の整備や経済的支援の充実、地域が抱える課題への取り組みや地域資源を活用した魅力づくりに向け、総合計画や総合戦略に沿ったまちづくりを継続的に進めます。 また、昨年策定した「人口減少対策の集中強化指針」に基づき、各種施策を機動的かつ戦略的に展開することにより、地域活…
-
くらし
令和6年度 施策の概要(2)
◆都市建設 ○計画的な土地利用 都市計画道路豊井恋ヶ浜線の築造工事に着手するとともに、都市構造再編集中支援事業として準幹線道路や生活道路などの設計、工事、補償を実施します。 ◎豊井地区まちづくり整備事業 11億4,384万円 ○都市基盤の整備・管理 「下水道総合地震対策計画」に基づき、下松中学校と市役所にマンホールトイレを設置するほか、西部幹線の二条化(2施設を異なるルートでつなぐ)工事を進めます…
-
くらし
令和6年度 公営企業会計予算の概要
上下水道事業予算の概要をお知らせします。詳しい内容は、市HPでも公開しています。 いずれの予算額も、消費税および地方消費税を含んだものです。 ■水道事業 ◇業務予定量 主な事業:配水管(延長315m)の耐震化、老朽配水管(延長855m)の更新、配水管(延長820m)の整備を行います。 老朽設備の更新のほか、若宮ポンプ所の更新、急速ろ過池を改修します。 ◇収益的収支 ◇資本的収支 ■工業用・簡易水道…
-
くらし
下松市 公式LINEアカウントスタート!
・最新情報をいつでも ・知りたい情報を簡単に ・オンライン手続きで便利に ◆主な機能 ・市からのお知らせ(イベント・防災)情報 ・オンライン手続き ・公共施設の破損などを市に通報できる「市民レポート」 ・道路・公園・街路灯などのオープンマップ情報 ・ごみの分け方・出し方検索 ※市からのお知らせ、市民レポートは4月1日から開始します。 ◆友だち募集中 登録方法:スマートフォンなどにLINEアプリをイ…
-
くらし
上下水道料金のスマホ決済 4月1日(月)スタート!
水道料金・下水道使用料納入通知書でアプリ決済サービスが利用できます。 ◆簡単 2STEP! 払込票のバーコードをスマートフォンのアプリで読み込むだけで、「いつでも・どこでも」支払いができるので、とても便利です。 (1)スマホでアプリを起動 (2)バーコードをスマホアプリで読み込み! ※ご利用可能なアプリ決済サービスは本紙をご覧ください。 ○アプリ決済サービスで支払い後、コンビニ店頭などで支払わない…
-
子育て
〔子ども医療費〕令和6年8月から 18歳まで無料になります
子どもたちの支援と子育て家庭の経済的負担を軽減するため、高校生世代(18歳)まで子ども医療費助成制度を拡充します。 ※医療費のうち健康保険適用後の自己負担分を助成します。入院時の食事代や保険適用外のものは、対象になりません。 ◆新たに対象となる人 平成18年4月2日~平成24年4月1日生まれの人(中学1年生~高校3年生世代) 学生でない人も対象です。 ※市に住民登録があり、健康保険制度に加入してい…
-
くらし
消費生活情報~困ったときにはすぐ相談!~
■給湯器の点検にご注意ください ~70歳以上の高齢者を中心にトラブルが増えています~ Q:訪問してきた業者に給湯器を無料で点検すると言われて依頼したところ、このままでは壊れると言われ、焦って契約したのですが、本当に必要だったのでしょうか? A:給湯器の点検に関する相談が増えています。突然の電話や訪問で無料点検を持ち掛け、不安をあおって給湯器の交換を迫る手口が多く見られます。中には、「市から委託を受…
-
くらし
狂犬病予防注射と犬の登録
生後91日以上の飼い犬の登録(生涯1回)と狂犬病予防注射(年1回)は、法律で義務付けられています。登録済みの飼い犬については、案内ハガキを送付しますので、当日必ず持参してください。各会場で飼い犬の登録も受け付けます。飼い犬の死亡や飼い主の情報に変更があった場合は、必ず届け出てください。 ◆狂犬病予防注射の日程(雨天決行) ※注射はどの会場でも受けることができます。 ◆料金 ・注射のみ 3,050円…
-
イベント
道路を走る鉄道車両!見学プロジェクト
下松市制施行85周年・下松市観光協会創立50周年記念事業 日時・場所: 4月27日(土)10時スタート 日立製作所笠戸事業所発着 ※荒天中止 ●5年ぶりの開催!貴重な台湾特急車両を陸送! 3回目の開催となる今回は、(株)日立製作所笠戸事業所が製造している、国営台湾鉄路(株)向けの「都市間特急車両EMU3000」が専用トレーラーで陸上輸送されます。ルートは笠戸事業所から下松駅南口間の往復3.3キロ。…
-
くらし
まちかどメモ
“星ふるまち”くだまつの話題やイベントを紹介します。 ■2/19(月) 下松市スポーツ賞と少年スポーツ賞が決定。スポーツ賞の栄誉賞をウインドサーフィン国際大会に出場した梶村幸永さん(久保中学校2年)、功労賞を青少年健全育成に尽力した田村育人さん、その他23人が最優秀賞を受賞しました。 ■2/27(火) 市連合婦人会、市交通安全母の会から新入学児童へランドセルカバーと交通安全リーフレットが贈られまし…
-
健康
健康コーナー
■新型コロナウイルスワクチンの接種 無料接種は、3月31日で終了しました。今年の接種は秋以降に予定されています。詳しくは国の方針が決まり次第、市広報に掲載しますので、医療機関などへのお問い合わせはご遠慮ください。 ■血圧・食塩が気になる人へ(要予約) 日時:4月12日(金)9時~10時 場所:保健センター 対象:20歳以上 費用:100円 内容:尿による塩分摂取量の推定検査 申込方法:前日までに窓…
-
健康
高齢者肺炎球菌ワクチンの定期接種
◆対象 (1)65歳の人(今年度から接種対象者が変わります。) ※今年度4月2日以降に誕生日を迎える対象者へ水色の接種券(はがき)を順次送付します。 ※これまでに肺炎球菌の予防接種(ニューモバックスNP)を受けたことがある人は定期接種(接種費用一部補助)の対象外です。 ※令和5年度対象者のうち、肺炎球菌の予防接種(ニューモバックスNP)を受けたことがない人は引き続き65歳の間は定期接種として受けら…
-
くらし
今月のおすすめ図書
■一般 「体力アップ1年生」 たかぎなおこ/著 KADOKAWA 新年度が始まりました。新〇年生は初々しい響きですが、いくつになっても初めは1年生。疲れない体づくりのために、長くゆる〜く頑張っている、たかぎさんのコミックエッセイを読みながら、一緒に体づくりをしませんか? ■児童 「知図を描こう!あるいてあつめておもしろがる」 市川力/著 岩波書店 「知図」って「地図」の打ち間違い?と思った人もいる…
-
くらし
星の掲示板-お知らせ(1)
■4月14日(日)は下松市長選挙の投票日 日時:7時~20時 場所:25投票所 投票方法:投票所で選挙人名簿との照合を受け、投票用紙に候補者の氏名を1人だけ記入して投票箱に入れてください。 ▽期日前投票 日時:4月8日(月)~13日(土) 8時30分~20時 場所:市役所1階市民ホール ※入場券が届いている人は持参してください。 ▽開票 日時:21時20分~ 場所:市民体育館 問合せ:選挙管理委員…
-
くらし
星の掲示板-お知らせ(2)
■家庭用小型合併処理浄化槽設置費用の補助など ▽合併処理浄化槽設置費用の補助 対象:下水道事業認可区域外の地域と認可区域内のうち市が指定する地域で、専用住宅に設置する10人槽以下の小型合併浄化槽の設置と、それに伴う既設単独浄化槽の撤去 ※詳しい補助の要件と対象地域はお問い合わせください。 ▽浄化槽設置に伴う水洗便所改造資金の融資あっせん制度 ※新築は除く 条件: (1)専用住宅の所有者または、所有…
-
イベント
星の掲示板-募集
■海外語学研修生 日時:7月20日(土)〜8月5日(月)の17日間 場所:オーストラリア ケアンズ 対象:市内在住の中学2・3年生で、ホームステイができる程度の英会話力があり、心身ともに健康な人 ※原則として、海外在住経験が1年以上ある人は除く。 ※書類審査および面接による選考あり。 定員:約11人 料金:28万円程度(市補助34万円) 申込方法:在籍する学校の学級担任または、担当教員まで 問合せ…
-
講座
星の掲示板-講座・教室
■星の広場(4月~9月) 日時:原則第2・第4水曜日(全11回) 13時~15時 場所:ほしらんど、末武公民館など 対象:心の不調で通院をしている人など 内容: 料金:無料(活動内容により材料実費負担あり) 申込方法:窓口または、電話にて 締切:開催日3日前まで 問合せ: 障害福祉課(1階(17)番窓口)【電話】45-1835 地域生活支援センターウイング【電話】0834-21-4573 ■「光る…
-
くらし
星の掲示板-相談
■土地・建物の表示登記に関する無料相談会 日時:4月1日(月)10時~15時 場所:山口地方法務局周南支局(周南市周陽) ※詳しくはお問い合わせください。 問合せ:山口県土地家屋調査士会 【電話】083-922-5975
-
しごと
星の掲示板-試験
■自衛官など 採用種目: (1)幹部候補生(一般) (2)一般曹候補生 (3)自衛官候補生 受付期間: (1)4月24日(水)~6月13日(木) (2)5月7日(火)まで (3)年間を通じて ※受験資格など詳しくはHPで確認してください。 問合せ:自衛隊周南地域事務所 【電話】0834-31-7097 ■警察行政職員(大学卒業程度) 受験資格: ・平成7年4月2日~平成15年4月1日に生まれた人 …
-
イベント
星の掲示板-催し
■企画展「くだまつ 四季の花々~花の名前を知っていますか~」 日時:3月29日(金)〜10月23日(水) 場所:ほしらんど 内容:市内に咲く花々、春夏秋冬に咲く花を写真などで紹介 問合せ:生涯学習振興課 【電話】45-1870 ■チャリティー 花まつり茶会 日時:3月31日(日)10時〜14時 場所:スターピア2階 内容:薄茶席、甘茶席 料金:500円 問合せ:淡交会蓮間社中 【電話】44-290…
- 1/2
- 1
- 2