広報いわくに 令和6年3月1日号

発行号の内容
-
くらし
市長就任あいさつ
■夢をかたちに~力強くも、やさしく、しなやかに市民と共に歩む政治~ 岩国市長 福田良彦 ◆5期目を迎えて 去る1月28日に執行されました岩国市長選挙におきまして、引き続き、市政を担わせていただくことになりました。今、改めて、市長としての責任の重さを実感いたしますとともに、5期目に向けての決意と覚悟を新たにし、身の引き締まる思いであります。 「対立から協調へ・岩国再生」・「夢をかたちに」という政治理…
-
くらし
市政 PICK-UP
■笑顔でつながる市民活動 ▽市民活動カフェ2024 1月14日、麻里布町のフジグラン岩国で「市民活動カフェ2024」が開催されました。 約1200人が訪れたこのイベントは、岩国をより良くしたいと活動する市民活動団体の活動を知るきっかけ作りの場として、毎年開催されています。 会場では、各団体が大人も子供も楽しめるワークショップや体験ブースを設けて日頃の活動をPRしました。 ステージイベントでは手話を…
-
くらし
すまいる Smile~故郷の美しい景観を守りみんなが訪れる場所に
■Vol.176 升田清甫(ますだせいほ)さん(美川町在住) 平成27年から「亀山つつじ愛好会」の会長を務め、亀山周辺の環境整備を行っている。 林業会社で長年勤務した経験を生かし「美川町優良材生産研究会」や山口県林業指導士として活動し、地域の林業振興に尽力している。 美川町根笠にある亀山では、春になると山全体が紫色のツツジで染まり、同時期に咲く桜との競演は圧巻です。この美しい景観を守るため活動して…
-
くらし
まちの話題 Iwakuni City Topics
■卒業証書の紙すき 美和町の長谷(ながたに)地区では、長谷みどりの会を中心に、ミツマタを使った伝統的な和紙づくりを継承する活動を行っています。その主な活動として、美和中学校の生徒が、3年かけて和紙作りの各工程を体験し、最後に出来上がった和紙を自分の卒業証書にする取り組みがあります。 2月3日、長谷交流館で美和中学校3年生の生徒が、和紙づくりの最後の工程である紙すきを行いました。長谷みどりの会の指導…
-
健康
なるほど健康教室[209]
■タバコと電子タバコ 今回はタバコと電子タバコの健康リスクについて考えていきましょう。 タバコには6千以上の化学物質が含まれており、その中には発がん性物質や有毒物質が多く含まれています。喫煙は肺がんや心血管疾患、慢性閉塞性肺疾患(COPD)の主要な原因となります。これらの病気は患者の生活を脅かすだけでなく、治療が難しく命に関わることもあります。 また受動喫煙(パッシブスモーキング)も健康に悪影響を…
-
くらし
食推さんの 食べてみんさい おいしいけぇ!
■タンパク質も摂れる 野菜と牛肉の妙め胡麻和え ▽材料(2人分) ・牛薄切り肉…120g ・ニンジン…1/2本 ・サヤインゲン…50g ・タマネギ…1/2個 ・塩コショウ…少々 ・サラダ油…適量 ・(A)白すリゴマ…大さじ3 ・(A)水…大さじ1/2 ・(A)みりん…大さじ1/2 ・(A)砂糖…大さじ1・1/2 ・(A)しょう油…大さじ1・1/2 ▽作り方 (1)牛肉は、lセンチ幅に切り、塩コショ…
-
くらし
LIFE くらしの情報~お知らせ(1)
身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■物価高騰対応重点支援給付金 エネルギー・食料品などの物価高騰による負担を軽減するため、特に家計への影響が大きい低所得世帯を支援する給付金を支給します。 ▽住民税均等割のみ課税世帯 対象:世帯全員の令和5年度住民税が均等割のみ課税世帯、または均等割のみ課税の人と非課税の人で構成された世帯 ※令和5年12月1日時点で岩国市の住民基本台帳に記録のある世帯(ただ…
-
くらし
LIFE くらしの情報~お知らせ(2)
身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■高齢者活き行きサポートタクシー利用券を交付します 運転免許証を所持していない75歳以上の人に、令和6年度高齢者活き行きサポートタクシー利用券を交付します。 現在、交付を受けている人も更新が必要です。 対象:市内に在住する75歳以上の人で、次の(1)(2)を満たす人 (1)運転免許証(原付を含む)を所持していない人 (2)障害者福祉タクシー料金助成事業でタ…
-
くらし
LIFE くらしの情報~募集
身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■岩国観光ガイド会員 岩国観光ガイドに興味がある人のための説明会を開催します。 対象:岩国観光ガイドボランティア協会員として、岩国の素晴らしさを観光客に楽しく案内できる人 日時:3月23日(土)10時~ 場所:本家 松がね 定員:10人(先着順) 内容:岩国観光ガイドボランティアの紹介、養成講座(20回程度の現地解説指導)の日程や内容を説明 募集期間:3月…
-
しごと
LIFE くらしの情報~試験
身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■予備自衛官補 対象: ・一般…18歳以上52歳未満の人 ・技能…18歳以上55歳未満(保有する国家免許資格による)の人 試験日: ・一般…4月9日(火)~14日(日)のいずれか2日 ・技能…4月20日(土)、21日(日)のいずれか1日 募集期間:4月8日(月)まで 申込み・問合せ:自衛隊山口地方協力本部岩国地域事務所 【電話】23-1580 ■危険物取扱…
-
講座
LIFE くらしの情報~講演・講座
身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■要約筆記者養成講座 ▽聞こえの不自由な人への文字通訳 対象:市内に在住または勤務する18歳以上の人で、講座終了後に全国統一要約筆記者認定試験を受けることができる人 日時:4月13日(土)~10月12日(土)の指定する土曜(全17回)9時30分~16時 場所:市民文化会館、川下防災備蓄センター 定員:10人程度(先着順) 内容:パソコンによる要約筆記に必要…
-
イベント
LIFE くらしの情報~イベント
身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■中山間地域づくりパネル展 日時:3月14日(木)12時まで 場所:市役所 1階展示コーナー 内容:令和5年度の中山間地域における各種事業の取り組み状況や地域活動について紹介 問合せ:中山間地域振興室 【電話】29-5015 ■クラスビズセミナー ▽夢への一歩セミナー~「自分に何ができるか」「いつかやりたい」をカタチに~ 日時:3月11日(月)10時30分…
-
イベント
イベント情報を閲覧できます
市ホームページから岩国市が主催・共催するイベント情報を月ごとにまとめて閲覧できます。 (詳細は本紙掲載2次元コードからご覧ください。)
-
くらし
LIFE くらしの情報~献血
身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■3月の献血 ▽1日(金) ・岩国国際観光ホテル 10時~16時 ▽3日(日) ・ゆめタウン南岩国 9時30分~12時、13時15分~15時30分 ▽21日(木) ・総合センター日向(周東) 9時30分~11時30分 ・総合センター奏(玖珂) 13時30分~16時 ▽24日(日) ・ゆめタウン南岩国 9時30分~12時、13時15分~15時30分 ※いずれ…
-
イベント
ENJOY おでかけ情報~PLAT ABC
家族みんなで楽しめる市内のイベント情報をお届けします。 ■PLAT ABC (休)火曜(祝日の場合は翌平日) ▽2周年イベント オープン2周年を記念し、英語での交流をテーマにしたイベントを開催します。 日時:3月24日(日)10時~15時30分 ※23日(土)はプレイベントを開催します 内容:イングリッシュカフェ、マンガライブパフォーマンス、錦帯橋模型組み立て体験、英語学習フォーラム、基地ボランテ…
-
講座
ENJOY おでかけ情報~働く婦人の家
家族みんなで楽しめる市内のイベント情報をお届けします。 ■働く婦人の家 (休)火曜(祝日の場合は翌日も)、祝日 ◆令和6年度定期講座受講生募集(前期) 対象:市内に在住または勤務する人で、原則として初心者 ※英会話スキルアップ講座は初歩的な英会話ができる人 期間:4月~9月 募集期間:3月25日(月)まで ▽バレエピラティス講座 日時:第2・4月曜10時~11時(祝日の場合は木曜、全12回) 定員…
-
講座
ENJOY おでかけ情報~サンライフ岩国
家族みんなで楽しめる市内のイベント情報をお届けします。 ■サンライフ岩国 (休)火曜 ▽スマホ講座 対象:市内に在住または勤務する人で、原則として初心者 日時:4月~9月の原則、第2水曜日(全6回)10時~11時30分 定員:15人(先着順) ※8人以下の場合は開催しません 講師:古川和人氏 料金:6千円(前納) 持参品:スマートフォン、筆記用具 募集期間:3月25日(月)まで 申込み:サンライフ…
-
子育て
ENJOY おでかけ情報~中央図書館
家族みんなで楽しめる市内のイベント情報をお届けします。 ■中央図書館 (休)月曜、祝日、第3木曜 ▽文庫「そらいろのおうち」によるちいさい子のためのおはなし会 対象:未就園児と保護者 日時:3月14日(木)10時15分~10時45分(当日受け付け) 定員:40人程度(先着順) ※中央図書館では、毎月第2・4木曜日の午前中を「乳幼児の日」としています 問合せ:中央図書館 南岩国町四丁目 【電話】31…
-
イベント
ENJOY おでかけ情報~岩国徴古館
家族みんなで楽しめる市内のイベント情報をお届けします。 ■岩国徴古館 (休)月曜、3月5日(火)~9日(土)(展示替え) ◆企画展 ▽描かれた偉人たち 日時:3月3日(日)まで 内容:江戸時代に作成された書物や絵画、明治時代以降の学校教科書など、さまざまな資料で登場する歴史上の偉人たちの描かれ方やその時代的な背景について紹介 ▽岩国徴古館の今までとこれから 日時:3月10日(日)~5月6日(休) …
-
くらし
ENJOY おでかけ情報~玖珂総合公園
家族みんなで楽しめる市内のイベント情報をお届けします。 ■玖珂総合公園 (休)なし ◆グラウンド・ゴルフ場休園 ▽3月18日(月)~19日(火) 芝生管理作業のため、グラウンド・ゴルフ場を休園します。 ※他の施設は通常通り利用できます 問合せ:玖珂総合公園 玖珂町 【電話】81-0350
- 1/2
- 1
- 2