広報いわくに 令和6年7月15日号

発行号の内容
-
くらし
LIFE くらしの情報~お知らせ(1)
身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■低所得者支援給付金 物価高騰による負担を軽減するため、令和6年度新たに住民税非課税または住民税均等割のみ課税となる世帯に給付金を支給します。 対象: (1)世帯全員の令和6年度住民税が非課税世帯 (2)世帯全員の令和6年度住民税(定額減税前)が均等割のみ課税世帯、または均等割のみ課税の人と非課税の人で構成された世帯 ※令和6年6月3日時点で岩国市の住民基…
-
くらし
LIFE くらしの情報~お知らせ(2)
身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■藤生長野バイパス、岩国・大竹道路の現場見学会 国土交通省が進める一般国道188号藤生長野バイパス事業の紹介と一般国道2号岩国・大竹道路事業の工事現場見学会を開催します。 対象:市内に在住する人 ※小学生以下は保護者の同伴が必要 日時:8月3日(土) (1)9時~12時(集合 8時30分) (2)13時~16時(集合 12時30分) ※雨天決行 集合場所:…
-
くらし
知っちょる!?市役所なんでもQandA
Q:文化財とは何ですか?岩国市にはどのようなものがありますか? A:文化財とは、我が国の長い歴史の中で生まれ、守り伝えられてきた古い建物や美術工芸品、民俗芸能、遺跡などを指します。 岩国市には名勝「錦帯橋」をはじめ、重要無形民俗文化財「岩国行波(ゆかば)の神舞(かんまい)」「周防祖生(すおうそお)の柱松(はしらまつ)行事」、天然記念物「岩国のシロヘビ」など、多くの文化財があります。 これらの文化財…
-
くらし
LIFE くらしの情報~募集
身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■やまぐち結婚応援団募集 結婚を希望する人に出会いの場を提供する団体などを募集しています。 対象:事業の趣旨に賛同し、結婚に向けた出会いの場づくり事業を実施する団体など ※結婚あっせんなどを業務とする団体などを除く 申込み・問合せ:やまぐち子育て連盟事務局(山口県こども政策課内) 【電話】083-933-2754 ■子育てボランティア募集 岩国ファミリーサ…
-
しごと
LIFE くらしの情報~試験
身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■水道局職員(初級土木・事務) 受験資格:平成13年4月2日以降に生まれ、高等学校以上を卒業または令和7年3月卒業見込みの人(初級土木は土木に関する学科を修了) ※詳細は募集要項を確認してください(水道局ホームページから閲覧可) 1次試験:9月22日(祝)8時50分~ 場所:水道局 募集人員:初級土木・事務ともに若干名 種目:適性検査、教養、専門(初級土木…
-
くらし
LIFE くらしの情報~相談
身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■ひきこもりに関する相談 山口県岩国健康福祉センターでは、16歳以上のひきこもり状態にある人やその家族の支援を行っています。 場所:山口県岩国総合庁舎 ▽個別相談 日時:毎週月~金曜 8時30分~17時15分(祝日を除く) ▽家族教室(要予約) ひきこもりに対する理解を深め、対応について学びます。 日時:8月~12月までの指定する日(全4回)13時30分~…
-
講座
LIFE くらしの情報~講演・講座
身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■夏休み消費生活セミナー ▽1億円の重さ体験!お金の教室 対象:市内に在住または通学する小学3~6年生(保護者同伴) 日時:8月20日(火)13時30分~15時 定員:20人(先着順) 場所:市役所 4階41・42会議室 内容:1億円の重さ体験や紙幣の偽造防止の話など、お金の大切さを学ぶ 講師:日本銀行下関支店 持参品:筆記用具、飲み物 募集期間:7月22…
-
イベント
LIFE くらしの情報~イベント
身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■再犯防止啓発パネル展 日時:7月16日(火)~29日(月) 場所:市役所 1階展示コーナー 内容:岩国市や刑務所などの再犯防止への取り組み状況、岩国刑務所の概要、刑務官の仕事について紹介 問合せ: ・福祉政策課【電話】29-5070 ・岩国刑務所【電話】41-0136 ■ドローン教室 対象:市内に在住する小学3年~中学3年生 日時:8月5日(月)10時~…
-
イベント
ENJOY おでかけ情報~市民文化会館
家族みんなで楽しめる市内のイベント情報をお届けします。 ■市民文化会館 (休)なし ◆IWAKUNIワークショップ ▽フィンランドの幸運のお守り「ヒンメリ」作り 対象:中学生以上 ※中学生未満の入場や同伴などは不可 日時:9月7日(土) (1)10時~12時(受け付け開始 9時45分) (2)13時~15時(受け付け開始 12時45分) 場所:市民文化会館 第1研修室 定員:(先着順) (1)10…
-
講座
ENJOY おでかけ情報~働く婦人の家
家族みんなで楽しめる市内のイベント情報をお届けします。 ■働く婦人の家 (休)火曜(祝日の場合は翌日も)、祝日 ◇アイシングクッキーづくり教室 対象:市内に在住または勤務する人 ※小学生は保護者同伴 日時:8月4日(日)10時~11時30分 定員:20人(先着順) ※10人以下の場合は実施しません 内容:クッキーを砂糖衣でデコレーションする(卵白を使用します) 講師:田川笑子氏 料金:2千円(材料…
-
講座
ENJOY おでかけ情報~サンライフ岩国
家族みんなで楽しめる市内のイベント情報をお届けします。 ■サンライフ岩国 (休)火曜 ◇アイシングクッキーづくり教室 対象:市内に在住または勤務する人 ※小学生は保護者同伴 日時:8月4日(日)13時30分~15時 定員:20人(先着順) ※10人以下の場合は実施しません 内容:クッキーを砂糖衣でデコレーションする(卵白を使用します) 講師:田川笑子氏 料金:2千円(材料費込み) 持参品:エプロン…
-
イベント
ENJOY おでかけ情報~岩国徴古館
家族みんなで楽しめる市内のイベント情報をお届けします。 ■岩国徴古館 (休)月曜(祝日の場合はその翌日)、7月17日(水)~20日(土) ◆企画展 ▽岩国を知ろう!「岩国の怪談×USー2」 日時:7月21日(日)~9月23日(休)まで 内容:岩国の怪談と救難飛行艇USー2を紹介 ◆企画展関連イベント ▽岩国の夜!YOKAIの夜!ナイトミュージアム 日時:8月2日(金)~4日(日)、9日(金)~12…
-
講座
ENJOY おでかけ情報~科学センター
家族みんなで楽しめる市内のイベント情報をお届けします。 ■科学センター (休)月曜(祝日の場合は翌日も)、祝日 ◆同定会 対象:市内に在住または通学する小・中学生 日時:8月4日(日) (1)植物…9時30分~12時 (2)昆虫、(3)岩石・鉱物…13時30分~16時 定員:21人((1)~(3)各7人、先着順) 内容:植物、昆虫、岩石・鉱物などの種類や名前について、指導員が助言や指導を行う 持参…
-
くらし
手話 ワンポイント講座32
このコーナーでは日常生活で使える身近な手話を紹介します。一緒に手話を学びましょう! ■今月の手話「熱い」 (1)右手の指先を下に向けて、 ↓ (2)右手をさっと上にあげる 問合せ:障害者支援課 【電話】29-2522
-
くらし
地球温暖化防止 エコラム ECO-LUMN Vol.206
■アース・オーバーシュート・デー 私たちは、海の恵みである水産資源や木材、水など地球が生み出すさまざまな資源を使って生活しています。しかしこうした資源は有限です。現代社会では、日常生活や企業活動の中で、資源を使い過ぎてしまい、地球環境が損なわれる事態が生じています。 では、私たちがそれらの資源を「どのくらい」使い過ぎているのか、知っていますか。 その指標の一つに「アース・オーバーシュート・デー」と…
-
くらし
ごみ ちょっと気にして、もっと気にして!
■災害時のごみの出し方を確認しておきましょう 近年、全国各地で豪雨や地震など、大規模な自然災害が多発しています。災害時は通常の生活ごみに加え、壊れた家具や家電など大量の災害ごみが発生し、通常どおりのごみ処理ができなくなります。 日頃から自治会などで、災害ごみを出す一時的な場所やルールを話し合って決めておくと、いざというときに速やかに持ち出すことができます。 また災害時でも、ごみをきちんと分別して出…
-
くらし
消費生活ワンポイント講座
■220.楽しい話や安売り目当てに通ったら高額な商品を買うはめに ▽相談内容 知人に「新しいお店ができたので一緒に行こう」と誘われたので行ってみたところ、健康に関する話を楽しく聞けたり、100円でプレゼントがもらえたりするため毎日通うようになった。 ある日、健康診断の結果を持ってくるように言われ、店の人に渡したところ、みんなの前で「血小板が少ない。このままでは病気になる」と言われ、高額な健康食品を…
-
くらし
くらしの相談窓口(1)
■消費生活相談 ・毎週月~金曜 9時~12時、13時~17時 問合せ:岩国市消費生活センター 【電話】22-1157【電話】188 ・毎週月~金曜 8時30分~17時 問合せ:山口県消費生活センター 【電話】083-924-0999 ■24時間子どもSOSダイヤル いじめで困ったときや不安や悩みがあったときなど 24時間受け付け(やまぐち総合教育支援センター) 問合せ:相談専用 【電話】0120-…
-
くらし
くらしの相談窓口(2)
■司法書士無料法律相談 ・8月24日(土)13時~17時(福祉会館) ※前々日の17時まで予約受け付け 問合せ:山口県司法書士会 【電話】083-924-5220(要予約) ■土地家屋調査士・司法書士合同無料相談 境界、建物調査測量、登記申請、相続、空き家問題など ・8月21日(水)9時~12時 定員:6人(市役所 4階会議室43) ※前日の9時から予約受け付け(先着順)、1人30分間 問合せ: …
-
くらし
くらしの相談窓口(3)
■ヤングテレホン岩国 ・毎週月~金曜 9時30分~17時(青少年課) 問合せ:相談専用 【電話】43-0900【電話】0120-22-7830(フリーダイヤル)(携帯不可) ■市政相談 市政に対するご意見やご要望など ・毎週月~金曜(市政相談室) 問合せ:市政相談室 【電話】29-5017【FAX】22-2866 ■行政相談(行政相談委員) 国の行政に関するご意見やご要望など ・8月6日(火)10…
- 1/2
- 1
- 2