広報いわくに 令和6年10月1日号

発行号の内容
-
子育て
ENJOY おでかけ情報~中央図書館
家族みんなで楽しめる市内のイベント情報をお届けします。 ■中央図書館 (休)月曜、祝日、第3木曜、10月15日(火)~18日(金) ◇市内図書館の休館日 資料点検のため、次のとおり図書館を休館します。 周東図書館:10月2日(水)・3日(木) 中央図書館:10月15日(火)~18日(金) ※10月17日(木)は市内各図書館を休館します(岩国図書館のみ開館) ◇えほんのじかん25周年スペシャルおはな…
-
スポーツ
ENJOY おでかけ情報~岩国運動公園
家族みんなで楽しめる市内のイベント情報をお届けします。 ■岩国運動公園 (休)なし ◇後期初心者アーチェリー教室 対象:市内および近郊に在住する10歳以上の人 日時:11月2日(土)~30日(土)の毎週土曜(11月9日(土)は除く)13時~17時(全4回) 場所:アーチェリー場 定員:15人(先着順) 料金:3500円 持参品:動きやすい服装 募集期間:10月7日(月)~11月1日(金)9時~17…
-
イベント
ENJOY おでかけ情報~グリーンオアシス
家族みんなで楽しめる市内のイベント情報をお届けします。 ■グリーンオアシス (休)月曜(祝日の場合はその翌日)、10月28日(月)~11月5日(火) ◇グリーンオアシスの休館 プール水の入れ替え、機械メンテナンスのため次のとおり、グリーンオアシスを休館します。 日時:10月28日(月)~11月5日(火) 問合せ:グリーンオアシス 玖珂町 【電話】82-0230
-
イベント
ENJOY おでかけ情報~周東パストラルホール
家族みんなで楽しめる市内のイベント情報をお届けします。 ■周東パストラルホール (休)月曜 ◇「アートの郷 陶芸 薪窯研究所」作品展示会 日時:10月4日(金)~26日(土)9時~17時(最終日は15時まで) 場所:周東パストラルホール 内容:土選びや成形、焼きにこだわった陶芸作品の展示会 出展者:田村悟朗氏、ドゥマンジュ・ニコラ・湧太氏、小田上智多氏、半田羽吟氏 問合せ:周東パストラルホール 周…
-
イベント
ENJOY おでかけ情報~シンフォニア岩国
家族みんなで楽しめる市内のイベント情報をお届けします。 ■シンフォニア岩国 (休)10月9日(水)、28日(月) ◇家入レオ TOUR 2024 日時:11月16日(土)17時~(開場 16時) 場所:コンサートホール 料金〔全席指定〕:7900円 ※3歳以下は入場不可 申込み:シンフォニア岩国 問合せ:シンフォニア岩国 三笠町一丁目 【電話】29-1600
-
くらし
みんなの写真館
「みんなの写真館」では、皆さんが撮影したお気に入りの「いわくに」を毎月1枚紹介しています。 ※作品詳細は、本紙をご覧ください。 ◆募集作品 市内で撮影した写真(人物写真は、被写体の承諾を得てください) ◆写真サイズ JPEG形式のデータ(200万画素以上)またはL判以上の大きさの写真 ◆応募方法 (1)氏名(ペンネーム可) (2)電話番号 (3)作品名 (4)撮影日 (5)撮影場所 を記載し、Eメ…
-
その他
市長夢日記 Vol.171
■夢をかたちに 福田 良彦 岩国市出身の俳優・松林慎司さんと柴犬のジェームスJr.くんが市役所を訪れ、岩国を舞台にした映画「かぶと島が浮く日」について、制作発表をされました。 この映画で主演する松林さんとジェームスJr.くんは、本市の観光大使としてこれまでも、積極的に岩国をPRしていただいており、その活動には大変感謝しています。 今回の映画は、全てのロケが岩国市で行われ、岩国に熱い想いがある方々の…
-
その他
岩国市民憲章
錦帯橋に象徴される美しいまち岩国 わたしたちは この地を愛し ふるさとが育てた偉人に学び 教養を高め 誇れる岩国を築き 引き継ぐために この憲章を定めます 大切にしたいもの それは みんなの夢 みんなの命 守りたいもの それは 豊かで美しい自然 伝えたいもの それは 歴史や伝統 文化の薫り 広げたいもの それは 世代や地域を超えた人の和 創りたいもの それは 岩国の輝かしい未来 (平成23年1月1…
-
その他
その他のお知らせ(広報いわくに 令和6年10月1日号)
■表紙 8月25日に行われた岩国民俗芸能まつりで披露された神楽 ■料金の記載がないものは原則無料です ■岩国市LINE公式アカウントでは広報紙の他、イベントや防災情報などを配信しています。 まずは友だち登録をお願いします。 ↓ LINEで「岩国市」を友だち追加 「岩国市」検索 (詳細は本紙掲載2次元コードからご覧ください。) ■446 広報いわくに 編集・発行:岩国市総務部秘書広報課広報班 〒74…
- 2/2
- 1
- 2