広報いわくに 令和6年10月1日号

発行号の内容
-
イベント
秋祭り特集
今秋の前半に行われる秋祭りの情報です。 後半のお祭りは11月1日号に掲載します。 ■第68回岩国祭 日時:10月19日(土)・20日(日) 場所:岩国駅周辺 ◆10月19日(土) ▽麻里布町第3街区公園 ・チャリティ包丁研ぎ 10時~11時30分 ▽白崎八幡宮 ・岩国祭振興祈願祭 11時~11時30分 ・ちびっこ相撲大会 13時~17時 ▽岩国市民文化会館大ホール ・芸能大会 17時~(全席自由)…
-
子育て
子どもたちの安全を守るために
子どもが犯罪被害に遭わないためには、家庭や地域での意識づくりが大切です。防犯への意識を高め、一人一人が普段の生活からできることを考えてみましょう。 ■子どもの日常にある危険 子どもを狙った不審者による声掛け、つきまといなどの事案は市内でも発生しています。犯罪などの実態を知り、普段の生活で気を付けることを考えてみましょう。 ◆危険な時間帯は? ・学校から帰宅する時 ・学童保育からの帰宅、帰宅後の習い…
-
くらし
市政 PICK-UP
■市長が「了承」の判断 ◆岩国基地における機種更新等について 7月15日に松本尚防衛大臣政務官、宮本新吾外務省北米局参事官が市役所を訪れ、岩国基地における機種更新等について説明を行いました。 その内容は空母艦載機の一部がF/A―18スーパーホーネットからF―35Cに、C―2輸送機からCMV―22オスプレイに、海兵隊配備機のF/A―18がF―35Bに更新されるものです。 これに対して、市は基地周辺住…
-
くらし
すまいる Smile~人が住み続けられる島を残していきたい
■Vol.183 星野貴彦(ほしのたかひこ)さん(端島在住) 広島県出身。令和3年から端島に移住し、タコ壷や底引き網の漁師をしながら、砂浜のボランティア清掃を企画運営するなど、地域の振興に尽力している。 「この島で自分がやりたいことを楽しみながら、島を訪れる人が増えていったら嬉しいね」と話すのは、柱島群島の一つ、端島に移住し、島の活性化に取り組む星野貴彦さんです。 広島で生まれ育った星野さんは、夏…
-
イベント
まちの話題 Iwakuni City Topics
■フェンシング加納虹輝選手 岩国市民栄誉賞特別賞授与and2024加納虹輝杯開催 8月21日、市役所で、加納虹輝選手に岩国市民栄誉賞特別賞が授与されました。 今回の特別賞は、岩国市民栄誉賞を授与された人で、再びこれに匹敵するような功績を挙げた人に授与するもので、パリ2024オリンピックのフェンシング男子エペ個人で金メダル、エペ団体で銀メダルを獲得した功績を表彰したものです。 加納選手は「大変光栄で…
-
健康
なるほど健康教室[216]
■前立腺がんについて 前立腺がんは、前立腺肥大症とともに、中高年の男性において注意すべき前立腺の病気です。加齢とともに増加する男性の病気という点では共通していますが、発生する場所も性質も異なります。この病気の多くは、尿道や膀胱から離れた場所に発生するため、初期には無症状のことが多く、進行が比較的ゆっくりであることが特徴です。また、男性のがんの中で、患者数が毎年増加しており、2019年には男性のがん…
-
くらし
食推さんの 食べてみんさい おいしいけぇ!
■持ち運びもできる 折りたたみおにぎり ▽材料(2人分) ・ごはん…200g ・卵…1個 ・レタス…適量 ・鮭フレーク…大さじ2 ・塩…少々 ・焼きのり…2枚 ・(A)マヨネーズ…小さじ2 ・(A)塩…少々 ・(A)コショウ…少々 ▽作り方 (1)卵をときほぐしAを加えて混ぜ、かき混ぜながら火を通していり卵を作る。 (2)レタスは食べやすい大きさにちぎる。 (3)焼きのりの真ん中に半分ほど切れ目を…
-
くらし
LIFE くらしの情報~お知らせ
身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■新型コロナワクチン予防接種料金を助成します 接種期間:10月1日(火)~令和7年2月28日(金) ※希望者は事前に各医療機関に問い合わせてください 対象:接種日に市内に住民登録があり次のいずれかに該当する人 ・満65歳以上の人 ・満60~64歳で、心臓、腎臓、または呼吸器、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能などに身体障害1級相当の障害のある人 接種回数:…
-
くらし
LIFE くらしの情報~募集
身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■職業訓練生を募集します ▽医療・調剤事務科 対象:ハローワークに求職申し込みをしている人で、ハローワーク所長の受講指示などを受けられる人 日時:11月26日(火)~令和7年3月25日(火) 場所:学校法人YIC学院 岩国教室 定員:20人 ※託児あり(要件・定員あり) 内容:医療機関や薬局で働くための知識や技能・PC操作や接遇マナーを身に付ける 料金:3…
-
くらし
LIFE くらしの情報~相談
身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■調停手続無料相談会 日時:10月18日(金)10時~15時 場所:市民文化会館 第2・3研修室 内容:岩国調停協会所属の調停委員による調停手続きの個別相談 申込み・問合せ:山口地方裁判所岩国支部 【電話】41-0183 **************************************** 問い合わせ(代表):岩国市役所 〒740-8585 岩…
-
講座
LIFE くらしの情報~講演・講座
身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■心身障害者(児)理解促進講演会 ▽牧野友香子講演会~耳が聞こえなくたって~ 日時:12月7日(土)13時30分~(開場 12時45分) 場所:市民文化会館 大ホール 定員:500人(先着順) 講師:牧野友香子氏 申込み:申込フォームから(申込フォームは、本紙をご覧ください。) ※申込フォームから申込みができない人は、障害者支援課、総合支所、支所で入場整理…
-
イベント
LIFE くらしの情報~イベント(1)
身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■岩国から世界へ!JICA海外協力隊パネル展and相談会 ▽パネル展 日時:10月7日(月)~11日(金) 場所:市役所 1階展示コーナー 内容:JICA海外協力隊の活動写真、秋募集の応募説明など ▽相談会 対象:JICA海外協力隊や国際協力に関心のある70歳未満の人 日時:10月11日(金)14時~19時30分 ※入退場自由 場所:市役所 1階展示コーナ…
-
イベント
LIFE くらしの情報~イベント(2)
身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■地方卸売市場ふれあい朝市 日時:10月19日(土)9時30分~ ※商品がなくなり次第終了 場所:地方卸売市場 内容:野菜・果物・水産物・精肉などを販売 ※関連店舗や飲食店などは常時開放 問合せ:流通課 【電話】32-7355 ■国道整備情報ステーション 日時:10月20日(日)10時~15時 場所:岩国祭会場(西京銀行岩国支店付近) 内容:国道2号岩国大…
-
くらし
LIFE くらしの情報~献血
身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■10月の献血 ▽1日(火) ・岩国医療センター 15時~16時30分 ▽6日(日) ・ゆめタウン南岩国 9時30分~12時、13時15分~15時30分 ▽23日(水) ・岩国総合庁舎 10時~16時 ▽27日(日) ・ゆめタウン南岩国 9時30分~12時、13時15分~15時30分 ▽30日(水) ・岩国市役所 10時~12時、13時15分~16時 ▽3…
-
講座
ENJOY おでかけ情報~玖珂あいあいセンター
家族みんなで楽しめる市内のイベント情報をお届けします。 ■玖珂あいあいセンター (休)月曜 ◇ゴルフトレーニング教室 ゴルフをすると腰や肩がすぐに痛くなる人やスコアアップしたい人などに、トレーニング方法を指導します。 対象:市内や近隣に在住する人 日時:11月2日(土)~30日(土)の毎週土曜(11月23日(祝)は除く)10時~11時(全4回) 定員:10人 講師:先山晋介氏(理学療法士) 料金:…
-
イベント
ENJOY おでかけ情報~市民文化会館
家族みんなで楽しめる市内のイベント情報をお届けします。 ■市民文化会館 (休)なし ◇0歳から♪くらしっくこんさーと 日時:11月17日(日)11時~11時50分(開場 10時30分) 場所:市民文化会館 小ホール 定員:60人(先着順、完全予約制) 出演:前田悠貴、三島友里、伯谷英泰 料金:高校生以上…500円、中学生以下…無料 募集期間:10月28日(月)10時~ ※ベビーカーのまま会場に入れ…
-
子育て
ENJOY おでかけ情報~こども館にっこり
家族みんなで楽しめる市内のイベント情報をお届けします。 ■こども館にっこり (休)火曜、祝日 ◆工作教室 ▽おやこでこうさく「おばけのバッグを作ろう!」 対象:1歳6カ月~6歳の幼児と保護者 日時:10月17日(木)11時20分~11時45分(当日受け付け) 定員:5組(先着順) 内容:牛乳パックにクレパスやシールで装飾し、おばけバッグを作る 問合せ:こども館にっこり 桂町二丁目 【電話】24-0…
-
イベント
ENJOY おでかけ情報~PLAT ABC
家族みんなで楽しめる市内のイベント情報をお届けします。 ■PLAT ABC (休)火曜(祝日の場合は翌平日) ◇国際交流カフェ 対象:市内に在住または通勤、通学する高校生以上の人 日時:10月26日(土)10時~2時間程度 定員:12人 ※応募者多数の場合は抽選 内容:ハロウィンをテーマに基地ボランティアの外国人とゲームなどをして交流する ※仮装での参加も歓迎します 募集期間:10月14日(祝)1…
-
イベント
ENJOY おでかけ情報~岩国徴古館
家族みんなで楽しめる市内のイベント情報をお届けします。 ■岩国徴古館 (休)月曜(祝日の場合はその翌日) ◆企画展 ▽「美に出会う」 日時:10月13日(日)~12月15日(日) 内容:岩国徴古館所蔵の絵画など美術品を紹介 ◆古文書講座 ▽初級クラス(後期初回) 日時:10月20日(日)13時30分~15時 場所:サンライフ岩国 大会議室 定員:40人程度(先着順) 内容:読みやすい古文書を実践的…
-
イベント
ENJOY おでかけ情報~岩国学校教育資料館
家族みんなで楽しめる市内のイベント情報をお届けします。 ■岩国学校教育資料館 (休)月曜(祝日の場合はその翌日) ◆ミニ企画展 ▽「絵はがきから見えるもの」 日時:10月13日(日)まで 内容:さまざまな絵はがきを通して、作成当時の風景や社会情勢を紹介 ▽ピアノ寄贈100年記念・福島淳氏生誕110年記念「岩国学校で音を楽しむ」 日時:10月20日(日)~令和7年1月12日(日) 内容:100年前ハ…
- 1/2
- 1
- 2