広報いわくに 令和7年1月1日号

発行号の内容
-
くらし
年頭のごあいさつ 夢をかたちに 2025(1)
■~力強くも、やさしく、しなやかに 市民と共に歩む~ 岩国市長 福田 良彦 皆様方には、令和7年の新春を健やかにお迎えのこととお喜び申し上げます。 昨年は、能登半島地震や集中豪雨などが発生し、被災地では、今なお、多くの方が不自由な生活を余儀なくされているものとご推察いたします。改めてお見舞いを申し上げますとともに、一日も早い復旧を祈念いたします。 また、私にとりましては、市政5期目のスタートの年と…
-
くらし
年頭のごあいさつ 夢をかたちに 2025(2)
■「基地を抱えていても日本一住みやすいまち岩国」を目指して 岩国市議会議長 片岡 勝則 令和7年の幕開けにあたり、謹んで新春のご挨拶を申し上げます。市民の皆様には、希望に満ちた新年を迎えられたこととお慶び申し上げます。また、日頃より岩国市議会への温かいご支援とご協力に、議員一同、心より感謝申し上げます。 昨年は、元日に石川県能登半島を震源とする地震、9月には奥能登豪雨が発生し、多くの方々が被災され…
-
くらし
所得税と市・県民税の申告はお早めに!(1)
申告受付期間:2/17(月)→3/17(月) 申告の必要な人は、申告受付期間中に申告をお願いします。 また国民健康保険料・後期高齢者医療保険料・介護保険料の申告も受け付けます。 ■申告期間中は会場の混雑緩和を図るため、受付時間を設けています! 下記時間内に市役所2階課税課市民税班の受付で、番号札を取って会場内でお待ちください。 ・2月17日(月)~21日(金)8時30分~15時 ・2月25日(火)…
-
くらし
所得税と市・県民税の申告はお早めに!(2)
■利用者識別番号の事前取得 市役所、各総合支所および各支所で確定申告をされる際には、「利用者識別番号」が必要となりますので、事前に取得してください。 ■確定申告や市・県民税の申告に必要なもの ・確定申告の募集人員:利用者識別番号の確認書類 ・マイナンバーカードや、本人確認書類(運転免許証、公的医療保険の被保険者証など) ▽次の場合、それぞれ必要な書類を用意してください ・給与や年金収入があった場合…
-
くらし
所得税と市・県民税の申告はお早めに!(3)
※申告時期は、駐車場が大変混雑します。できるだけ公共交通機関を利用してください。 ■所得税などの確定申告の相談 ■市・県民税の申告受け付け、出張申告受け付け 開催日、受付時間を確認し来場してください。住んでいる地区の日時で都合がつかないときは、別の地区の会場または課税課、総合支所、支所で申告してください(郵送可)。 また国民健康保険料・後期高齢者医療保険料・介護保険料の申告も各会場で受け付けます。…
-
くらし
市政 PICK-UP
■日米交流を深めた3時間 ▽日米親善リレーマラソン in 岩国 12月1日、愛宕スポーツコンプレックス55フィールドで「日米親善リレーマラソンin岩国」が開催されました。 このイベントは日米交流の場を創出し、お互いの絆を深めることを目的としたもので、日本人と外国人の混合チームや職場のチームなど、5つの部門に161チーム1632人が参加しました。 今年で8回目の開催となり、参加者は1.4kmの特設コ…
-
子育て
すまいる Smile~子育てする人を地域で応援していきたい
■Vol.186 三浦麗子さん(錦見在住) 20年以上にわたり民生委員・児童委員として活動する中、平成18年から母子保健推進員として活動を始め、平成24年から現在まで岩国市母子保健推進協議会の会長を務める。 子育てをサポートするボランティアとして活動する母子保健推進員は、地域で親しみを込めて「母推(ぼすい)さん」と呼ばれています。その推進員が組織化された岩国市母子保健推進協議会の会長を務めているの…
-
イベント
まちの話題 Iwakuni City Topics
■アート作品たちがお出迎え 11月29日~12月1日、市民文化会館で「第68回岩国市民文化祭~第28回アートandクラフト展~」が開催されました。 今年の作品展は大正浪漫をテーマに、岩国文化協会に所属している作家の手工芸品の展示や、ワークショップなどが行われました。 会場には多種多様なアートやクラフト作品が展示され、訪れた人たちの目を楽しませていました。 ■大盛況の美和サンチャロウまつり! 11月…
-
健康
なるほど健康教室[219]
●甲状腺の病気について 甲状腺は首の喉仏(のどぼとけ)のすぐ下にあり、15~20gの重さでチョウが羽を広げたような形をした臓器です。甲状腺からは甲状腺ホルモンが作られ、体の新陳代謝を調節する役割があります。今回は甲状腺ホルモンに異常を来す代表的疾患であるバセドウ病と橋本病(慢性甲状腺炎)について紹介します。バセドウ病は甲状腺ホルモンが過剰な状態になり、多汗、動悸(どうき)、体重減少、下痢、イライラ…
-
くらし
食推さんの 食べてみんさい おいしいけぇ!
■酢と薬味でさっぱり サケの甘酢がけ ▽材料(2人分) ・生サケ…2切れ ・片栗粉…適量 ・カイワレ菜…1/2パック ・ショウガ…1/2かけ ・青シソ…5枚 ・トマト…100g(中1/2個) ・サラダ油…大さじ1/2 ・(A)酒…小さじ1 ・(A)塩…少々 ・(A)こしょう…少々 ・(B)酢…大さじ1 ・(B)水…大さじ1 ・(B)砂糖…小さじ1 ・(B)塩…少々 ・(B)しょうゆ…小さじ1/4 …
-
くらし
それって大丈夫?闇バイトは犯罪です
■闇バイトとは SNSやインターネット掲示板などには、仕事内容を曖昧に表示して高額な報酬の支払いを示唆し、犯罪の実行者を募集する投稿が掲載されています。簡単に高収入が得られると思って応募すると、強盗や詐欺などの犯罪に加担させられます。絶対に応募しないでください。 ▽相談先はこちら ・警察相談ダイヤル【電話】#9110 ・少年相談窓口(ヤングテレホン・やまぐち)【電話】083-933-0110 ・最…
-
くらし
LIFE くらしの情報~お知らせ(1)
身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■水道管に冬支度を! 水道管は、気温が著しく下がると凍ってしまいます。特に次のようなものは、早めに保温しておきましょう。 ・むき出しになっている水道管 ・家の北側などで、日の当たらない場所にある水道管 ・風当たりの強い所にある水道管 ・家の外にある蛇口 保温方法:給水管や蛇口部分に専用の保温材または布を巻き、それらが濡れないようにビニールシートやビニールテ…
-
くらし
LIFE くらしの情報~お知らせ(2)
身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■錦町大原の一部地区の地籍調査結果が閲覧できます 令和5年度に一筆地調査を行った錦町大原の一部地区の地図、簿冊を閲覧することができます。 日時: (1)1月14日(火)~27日(月) (2)1月28日(火)~2月3日(月) 9時30分~16時(土・日曜を除く) 場所: (1)高根出張所 (2)錦総合支所 問合せ:錦総合支所市民福祉課 【電話】72-2112…
-
くらし
LIFE くらしの情報~募集
身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■放送大学4月入学生 放送大学はテレビ放送やインターネットなどを利用して授業を行う通信制の大学です。心理学・福祉・経済などの幅広い分野を1科目から学ぶことができます。 募集期間: ・第1回…2月28日(金)まで ・第2回…3月11日(火)まで ※資料請求は無料、詳細はホームページを確認してください 申込み・問合せ:放送大学山口学習センター 【電話】083-…
-
講座
LIFE くらしの情報~講演・講座
身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■実践型スマートフォン教室 対象:市内に在住する人 日時:2月5日(水) (1)10時~12時30分 (2)13時30分~16時 場所:ドコモショップ岩国店 定員:各15人(先着順) 内容:スマホの基本操作を学んだ後、街中を散策しながら、地図アプリの使い方やきれいな写真の撮り方、キャッシュレス決済の方法を学ぶ 講師:(株)ドコモビジネスソリューションズ 持…
-
イベント
LIFE くらしの情報~イベント
身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■広島県無形民俗文化財 説教源氏節人形芝居「眺楽座」 ▽石井常右衛門 土手八丁五人斬りの段 日時:2月24日(休)13時~14時(開場 12時30分) 場所:市民文化会館 大ホール 内容:独特の語り・三味線に合わせて「でこ」と呼ばれる人形を操る人形芝居を披露する 出演者:説教源氏節人形芝居 眺楽座 料金:一般…500円 ※高校生以下は無料 申込み:市民文化…
-
くらし
LIFE くらしの情報~献血
身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■1月の献血 ▽5日(日) ・ゆめタウン南岩国 9時30分~12時、13時15分~15時30分 ▽13日(祝) ・ゆめタウン南岩国 9時30分~12時、13時15分~15時30分 ▽16日(木) ・岩国地区消防組合消防本部 9時30分~11時 ・水道局 13時~16時 ▽21日(火) ・FAMʼSキッチンいわくに 9時30分~11時 ・岩国総合庁舎 13時…
-
イベント
ENJOY おでかけ情報~シンフォニア岩国
家族みんなで楽しめる市内のイベント情報をお届けします。 ■シンフォニア岩国 (休)12月29日(日)~1月3日(金)、23日(木) ◆アフタヌーン・コンサート ▽秋吉台音楽コンクール 山口県知事賞受賞記念コンサート 日時:2月22日(土)14時~(開場 13時30分) 場所:ミューズホール 料金〔全席自由〕:一般…千円、25歳以下の学生…500円 ※未就学児の入場不可 出演者: ・コントラバス…十…
-
子育て
ENJOY おでかけ情報~こども館にっこり
家族みんなで楽しめる市内のイベント情報をお届けします。 ■こども館にっこり (休)火曜、祝日、12月29日(日)~1月3日(金) ◆お琴のミニ演奏会 琴で季節に合わせた曲を演奏します。 日時:1月11日(土)10時20分~11時(当日受け付け) 演奏者:八木歌緒里氏(琴・三絃教授) ◆工作教室 ▽おやこでこうさく「どうぶつコロコロ」 対象:2~6歳の幼児と保護者 日時:1月16日(木)11時20分…
-
スポーツ
ENJOY おでかけ情報~岩国運動公園
家族みんなで楽しめる市内のイベント情報をお届けします。 ■岩国運動公園 (休)12月29日(日)~1月3日(金) ◇個人参加型バスケットボール 対象:中学生以上の人 日時:1月17日(金)19時~21時 定員:15人程度 内容:バスケットボールをしたい人が集まり、即席のチームを作って試合を行う 料金:一般…800円、高校生以下…500円 持参品:動きやすい服装、室内シューズ、タオル、飲み物 募集期…
- 1/2
- 1
- 2