広報わき 令和7年2月号 No.623

発行号の内容
-
くらし
各種お知らせ(3)
◆町営住宅入居者募集 募集住宅:緑ヶ丘団地第2棟 1戸 301号(3階) 和木町関ヶ浜2丁目5番 構造:鉄筋コンクリート造 築7年 5階建 2DK エレベーターあり 家賃:20,600円〜40,500円(共益費別) 駐車場:1台/戸 ※2台目以降の駐車場は、入居者が準備してください。 申込資格: (1)現に自ら居住するために住宅を必要とする方(住宅に困窮している方) (2)現に同居している、または…
-
くらし
掲載写真を差し上げます
広報わきやアイ・キャン和木ちゃんねる文字放送に掲載した写真を無料で差し上げます。 ご希望の方(写真に写っている本人またはそのご家族)はご連絡ください。 問合せ:企画総務課 【電話】52-2136
-
くらし
3代目和木町地域おこし協力隊 上野優樹の「活動報告」
皆さんこんにちは!昨年の12月15日に、山口きらら博記念公園で「Sweet and Spicyマーケット2024」が開催されました。こちらは、山口県の地域おこし協力隊が特産品の販売などを通じて、一般の方に活動をPRするイベントです。仲良くさせていただいている方の輝いている姿が多く見られ、とても嬉しかったです。 ◆今月の番組 続パスタ道 第4回を放送します。今回の食材は和木町内のレンコンです。第2回…
-
くらし
和木町PR大使 地域プロジェクトマネージャー 村井優の「with 和木町通信」
皆さん、こんにちは! 令和7年がスタートしてあっという間に2月に突入しました!時が経つのは本当に早いですね! 冬の寒さに耐えつつ、もう少しするとついに、公園で遊ぶには最高の季節がやってきます! たくさんの来園者が見込まれる「蜂ヶ峯総合公園の繁忙期」に公園を活用しませんか? Bee+では学校関係者様の遠足や行事、民間企業様のイベント実施など様々なかたちでご利用いただいているのですが、個人の方のご利用…
-
くらし
ごみ通信44
家電四品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)は、「家電リサイクル法」により、町では回収できません。クリーンセンターへの自己搬入や粗大ごみ戸別収集もできませんので、以下のいずれかの方法で処分してください。なお、いずれの場合もリサイクル料金等が発生します。 (1)新しいものに買い替える場合や、以前に購入した店がわかる場合は商品を購入した販売店に引き取りを依頼してください。 (2)…
-
イベント
第6回タイピング大会
◆日時・場所 令和7年3月15日(土)9時30分~11時50分 受付:9時15分、大会…9時30分~11時 表彰式:11時30分 会場:総合コミュニティセンター1階 ◆要項 申込期限:令和7年3月10日(月) ・受付順に2~3人ずつの入室となります。 ・歌の歌詞をタイピングし、その得点を競います。 ・入力するのは「自由」+「課題」の2曲分の歌詞です。 ・自由詞…20曲の中からお選びください ※二次…
-
スポーツ
スポーツ
■総合型地域スポーツクラブ ◆和木ミニバス(女子) ◇防府市近郊ミニバスケットボール大会 開催日:12月22日 場所:防府市立佐波小学校 成績:Bブロック準優勝 ◇岩国市近郊親睦ミニバスケットボール大会 開催日:12月14日 場所:周東体育センター 成績:準優勝 ■スポーツ少年団 ◆ソフトボール部 ◇第8回シーガルズ友好友好ソフトボール大会 開催日:12月15日 場所:横山河川敷運動広場 成績:準…
-
くらし
山口県の最低賃金
山口県で適用される最低賃金が、次のとおり改正されました。 時間額…979円 効力発生日:令和6年10月1日 ※パート、アルバイト等を含め、すべての労働者に最低賃金以上の賃金が支払わなければなりません。 ◆山口県の特定最低賃金 ・鉄鋼業、非鉄金属製錬・精製業、非鉄金属・同合金圧延業、非鉄金属素形材製造業最低賃金 時間額…1,116円 ・電子部品・デバイス・電子回路、電気機械器具、情報通信機械器具製造…
-
くらし
今月の納税
・固定資産税…4期分 ・町営住宅使用料…2月分 ・国民健康保険料…8期分 ・介護保険料…8期分 ・後期高齢者医療保険料…8期分 町税などの納付は便利な口座振替をご利用ください。 ※納期限は2月28日(金)です。 問合せ:税務課 【電話】52-2193
-
くらし
消費者生活相談だより Vol.234
◆スポーツジム等の契約トラブルにあわないために ◇相談 格安スポーツジムの広告をみて、インターネット上で手続きできるのですぐに申し込んだ。後日、都合でやめることにしたが、解約手続きはスマートフォンでするようになっていて、指示どおりに操作するが、途中で画面が進まなくなる。無人店舗でスタッフもおらず、解約できない。 ◇回答 契約時に交付された書面等を確認し、電話、メールなど複数の連絡手段で問い合わせて…
-
くらし
春季全国火災予防運動
期間:3月1日(土)~3月7日(金) ◆全国統一防火標語 守りたい 未来があるから 火の用心 この時期は空気が乾燥して火災の起こりやすい気象状況となりますので、火の元、火の取扱いには十分気を つけましょう。 いざというときに住宅用火災警報器が正しく作動するために、日頃から点検・手入れをしましょう。 問合せ:岩国地区消防組合 【電話】31-0196
-
その他
その他のお知らせ(広報わき 令和7年2月号 No.623)
◆表紙 笑顔あふれる新たな門出へ ◆「レノファ山口FC 2025年シーズン日程表」「和木ちゃんねる」「第8回 はっち弦楽合奏団 定期演奏会」「第12回 和木町絵画美術展覧会」につきましては本紙をご覧ください。 ◆和木町の人口ピラミッド 令和7年1月1日現在 総人口:5,695人(-15) 世帯数:2,573世帯(-1) 和木町の面積:10.58平方キロメートル ( )内は前月比 ◆広報わき 令和7…
- 2/2
- 1
- 2