広報ひらお 令和6年(2024年)3月号 No.1343

発行号の内容
-
くらし
情報伝言板~試験・募集
◆山口県職員採用試験 令和6年度山口県職員採用試験が実施されます。 試験区分:山口県職員(大学卒業程度(やまぐち型・通常型)、職務経験者、短大卒業程度、高校卒業程度、就職氷河期世代、障害者採用選考)、警察官(A・B) ※受験資格や申込方法など、詳しくはお問い合わせください。 申込み・問合せ:山口県人事委員会事務局 【電話】083-933-4474 ◆令和6年度前期 危険物取扱者試験(甲・乙・丙種)…
-
くらし
情報伝言板~相談
◆表示登記の日 無料登記相談会 日時:3月31日(日)午前10時〜正午、午後1時〜午後2時 場所:上関町総合文化センター 相談内容: ・土地…分筆・合筆、地目変更、面積等の更正、境界 ・建物…新築・増築、取り壊し・分割・区分など 相談員:山口県土地家屋調査士会会員 問合せ:山口県土地家屋調査士会 【電話】083-922-5975
-
くらし
情報伝言板~お知らせ
◆シルバー人材センター会員入会説明会 健康で働く意欲のある60歳以上のみなさん、シルバー人材センターの会員になってみませんか。 まずは入会説明会にお越しください。(予約不要) 日時:4月3日(水)、4月17日(水)、5月1日(水)、5月15日(水)、6月5日(水)、6月19日(水)各日午後1時30分〜3時 場所:柳井市総合福祉センター3階研修室(柳井市南町3-9-2) 問合せ:(公社)柳井広域シル…
-
くらし
戸籍証明書等の広域交付を行っています
令和6年3月1日から、本籍地以外の市区町村窓口で、戸籍全部事項証明書等の交付請求ができるようになりました。請求できる方が、マイナンバーカードや運転免許証等の顔写真付きの身分証明書を提示して、直接窓口で請求する必要があります。 ◆交付できる証明書の種類 ・戸籍全部事項証明書(謄本) ・除籍全部事項証明書(謄本) ※一部事項証明書、個人事項証明書は請求できません。 ◆請求できる人 ・本人、配偶者 ・父…
-
講座
山口県立大学令和6年度前期公開授業受講生募集
●授業科目(前期:3科目) ※いずれも全15回 ▽地域環境論(4月上旬~7月下旬) 講師:栄養学科 今村 主税 准教授 ▽国際関係論(4月上旬~7月下旬) 講師:国際文化学科 芹澤 隆道 講師 ▽生命と生活の質持論(5月上旬~6月下旬)(土曜日集中講義) 講師:健康福祉学研究科 曽根 文夫 教授 ほか ●申込期限 3月27日(水)17:00 ※応募多数の場合、期間内でも募集を締め切ることがあります…
-
くらし
休日や平日夜間の医療案内
柳井地域休日夜間応急診療所[柳井市中央1丁目10-17] 【電話】22-9001(診療時間内のみ) ※応急的診療のため、専門的な診療や検査を受けられない場合があります。 ※受付は診療終了時間の30分前までです。
-
健康
救急医療電話相談など
◆おとな(15歳以上)の救急医療電話相談 【電話】#7119[毎日24時間]または【電話】083-921-7119 内容:おおむね15歳以上の急患や疾病に関すること ◆こども(15歳未満のお子さん)の救急医療電話相談 【電話】#8000[毎日19:00~翌8:00]または【電話】083-921-2755 内容:15歳未満の子どもの急患や疾病に関すること ◆こころの救急電話相談(山口県立こころの医療…
-
くらし
徳山年金事務所出張年金相談(要予約)
年金相談を実施します。お気軽にご利用ください。 ●事前予約先 徳山年金事務所 【電話】0834-31-2152 ※町役場では予約を受け付けていません。 ●予約受付期限(完全予約制) 4月3日(水) ●日時 4月4日(木)10:00~12:00、13:00~16:00 ●場所 平生町商工会 ●持参物 ・基礎年金番号がわかるもの(年金手帳・年金証書・基礎年金番号通知書など) ・相談者本人の確認ができる…
-
その他
まちの人口 1月31日現在
住民基本台帳記載人口 ( ):前月対比 世帯数 5,333世帯(-2) 人口 10,900人(+4) うち 男 5,183人(+1) 女 5,717人(+3)
-
くらし
月間火災・救急発生状況、月間交通事故発生状況
-
くらし
転入・転出等の休日臨時窓口を開設します
町民福祉課の窓口では、転勤や進学などにより住民異動の多いこの時期、仕事の都合などにより、平日に役場の手続きができない方のために、休日に住所変更などの手続きに伴う窓口業務を行います。 ●休日開庁日時 3月24日(日)、31日(日)、4月7日(日)9:00~12:00 ●取扱業務 (1)転入、転出、転居等の手続き(※) (2)住民票の写しの交付 (3)印鑑登録、印鑑登録証明書の交付 (4)戸籍謄抄本(…
-
くらし
まちのカレンダー
-
子育て
わが家のアイドル お誕生日おめでとう!
次号の「わが家のアイドル」締切は3月22日(金)! 4月生まれのお子さんの応募をお待ちしています! ●対象 広報発行月に誕生日を迎える町内在住の小学校入学前(満1歳~満6歳)のお子さん ●申込方法 メールで(1)、(2)を提供してください。 (1)お子さんの名前(ふりがな)、生年月日、性別と保護者の氏名、住所、連絡先 (2)写真データ ※写真は、掲載を希望する保護者から提供してください。 問合せ:…
-
スポーツ
レノファ山口ご当地シャレン選手が町役場を表敬訪問
1月31日に平生町のご当地シャレン選手である小林成豪選手が町役場を表敬訪問されました。 浅本町長から歓迎と激励のあいさつがあり、平生町のサッカーの歴史やイベントなどについて紹介を行いました。小林選手は「今シーズンも頑張りますので、応援をよろしくお願いします。今後、平生町でサッカー教室を行う際には、ぜひ指導者として招いてほしいです」と話されました。 町では、今シーズンも引き続き小林選手やレノファ山口…
-
その他
その他のお知らせ(広報ひらお 令和6年(2024年)3月号 No.1343)
◆ミュージックチャイムの曲名 ▽6時 ・3月 早春賦 ・4月 春の小川 ▽正午 平生町の歌 ▽17時 夕やけこやけ ◆道路の異状を発見したらお知らせください。 問合せ:町役場建設課 【電話】56-7118 ***** 広報ひらお 令和6年(2024年)3月号 No.1343 編集・発行:平生町役場 〒742-1195 山口県熊毛郡平生町大字平生町210番地の1 【電話】0820-56-7120[地…
- 2/2
- 1
- 2