広報ひらお 令和6年(2024年)9月号 No.1349

発行号の内容
-
くらし
9月の納税
納期限:9月30日 ・国民健康保険税 第3期 ・介護保険料 第3期 ・後期高齢者医療保険料 第3期 完納で育てよう明るい平生町 便利な口座振替も利用できます 問合せ: ・町役場税務課(町税)【電話】56-7114 ・町役場健康保険課(保険料)【電話】56-7115
-
しごと
全国労働衛生週間(10月1日~10月7日)
「推してます みんな笑顔の 健康職場」のスローガンのもと、各事業場において、事業者および労働者が連携・協力して次の事項に積極的に取り組みましょう。 ・事業者または総括安全衛生管理者による職場巡視 ・労働衛生旗の掲揚およびスローガン等の掲示 ・労働衛生に関する優良職場、功績者等の表彰 ・有害物の漏えい事故、酸素欠乏症等による事故等緊急時の災害を想定した実地訓練等の実施 ・労働衛生に関する講習会・見学…
-
くらし
まちのカレンダー
-
子育て
わが家のアイドル お誕生日おめでとう!
次号の「わが家のアイドル」 締切は9月20日(金)! 10月生まれのお子さんの応募をお待ちしています! ●対象 広報発行月に誕生日を迎える町内在住の小学校入学前(満1歳~満6歳)のお子さん ●申込方法 メールで(1)、(2)を提供してください。 (1)お子さんの名前(ふりがな)、生年月日、性別と保護者の氏名、住所、連絡先 (2)写真データ ※写真は、掲載を希望する保護者から提供してください。 問合…
-
子育て
親子防災教室で防災意識を高めました
8月18日に平生まち・むら地域交流センターで、町子ども会主催の「親子防災教室」が開催されました。 さまざまな災害を想定し、煙ハウス・水消火器の体験、耐熱のビニール袋を使った非常食調理、ごみ袋や段ボールを活用したポンチョやスリッパの工作等に取り組みました。 下校中に地震がおきた時にとるべき行動等の具体的なお話もあり、参加者からは、「少し前に地震があったこともあり、心配しているので大変役立つ内容だった…
-
その他
その他のお知らせ(広報ひらお 令和6年(2024年)9月号 No.1349)
◆ミュージックチャイムの曲名 ▽6時 ・9月 牧場の朝 ・10月 里の秋 ▽正午 平生町の歌 ▽17時 夕やけこやけ ◆道路の異状を発見したらお知らせください。 問合せ:町役場建設課 【電話】56-7118 ***** 広報ひらお 令和6年(2024年)9月号 No.1349 編集・発行:平生町役場 〒742-1195 山口県熊毛郡平生町大字平生町210番地の1 【電話】0820-56-7120[…