広報いしい 第275号(2025年5月)

発行号の内容
-
健康
いきいき100歳体操 in フジグラン フジグラン石井でいきいき100歳体操を開催しています。 理学療法士の先生が丁寧に教えてくれますので、ぜひご来場ください! 令和7年5月23日(金)13:30~ 令和7年6月27日(金)13:30~ 場所:フジグラン石井 1階 すだちストリート ☆申込不要、どなたでも参加できます。 ☆毎月第4金曜日に開催予定です。(随時お知らせします) ☆感染症の状況等により変更及び中止する場合があります。 問合せ...
-
くらし
町長コラム ◆お米 石井町長 小林 智仁 夏も近づく八十八夜~♪ 茶摘みの歌でおなじみの八十八夜。立春の日から数えて88日目の夜。八十八夜の数日後には「立夏」になることから、この時期を夏の準備を始める時期と捉えていました。また、この時期を過ぎれば霜が降りるほど冷え込むことがないことから、種まきや田植えの準備など、春の農作業をおこなう目安ともしていました。 八十八の3つの漢字を組み合わすと「米」という字ができあ...
-
くらし
いしいスナップ 石井町の話題紹介 ◆3/26 “JA名西郡から「母子手帳ケース150個」” 地域貢献活動の一環で寄贈していただきました。 ◆4/10 “まっさらな園児服で、はい、ポーズ!” 藍畑幼稚園では、16名が入園しました。 ◆4/15 “名西高校生ほか、交通安全を呼びかけ” ドライバー等の交通安全意識の啓発が行われました。
-
子育て
栄養満点 学校給食 学校給食のメニューは、子ども達の栄養バランスを考えて作っています。また、地元食材を使い、食育にもつなげています。 子ども達が大好きな給食メニューを、ご家庭でもぜひ、作ってみてください。 ◆今月のメニュー 豚キムチ丼 ▽材料 4人分 ・ごはん お茶碗4杯 ・豚肉 160g ・白菜キムチ 100g ・白菜 80g ・にんじん 60g ・もやし 150g ・にら 1/4束 ・ごま油 小さじ1 ・おろしに...
-
しごと
未来へつなぐ 青年部紹介 『株式会社なかひがし興産』 創業 2020年 代表取締役 片山久子 専務取締役 片山優己 ~不動産と「ご縁」~ 不動産と人とは「ご縁」であり、この「ご縁」を大切にし、地域の方に安心・信頼していただける最善・最良なご提案をさせていただいております。些細な相談からでも構いません。「ご縁」を繋ぐのが不動産屋の使命だと思っていますのでお気軽にご連絡ください。 青年部に入会して3年になりますが、部員の皆様...
-
くらし
日曜・祝日当番医
-
くらし
受診に迷った時は!
-
健康
HPVワクチンの2・3回目接種はお済みですか? ―平成9年度~平成20年度生まれの女性の方へ― 平成9年4月2日~平成21年4月1日生まれの女性のうち、令和4年4月1日~令和7年3月31日までに子宮頸がん(HPV:ヒトパピローマウイルス)ワクチンを1回以上接種している方の接種期間は令和8年3月31日までです。 ◆接種は全3回! 2回目と3回目には3か月以上の接種間隔が必要です。 早めに2回目を接種しましょう! 問合せ:健康増進課(保健センター)...
-
くらし
そのお悩み、弁護士に相談してみませんか? 石井町では、次の対象の方に、徳島弁護士会が実施する無料法律相談のチケットを交付します。 〈注意〉石井町実施の町民無料法律相談とは別の法律相談です。 ◆対象者 (1)石井町に住民登録がある方(身分証明書の提示が必要) (2)当該年度に町が実施する町民無料法律相談及びチケット制無料法律相談を1度も受けたことがない方(年度内に1人につき1回のみ) ◆相談会場 徳島弁護士会 法律相談センター(徳島市新蔵町...
-
その他
図書カードを当てよう!広報クイズ 抽選で5名の方に1,000円の図書カードが当たる! ○に入る言葉や数字は何でしょう。 【問1】令和7年5月26日から、○○へ氏名のフリガナを記載する制度がはじまります。 【問2】空家等対策に関する協定により、「akisol(○○○○)」へ空き家に関するお悩みを相談できるようになりました。 記入例のように答えを書いて、応募方法により5月30日(金曜日)役場必着でご応募ください。【町からのお知らせで『...
-
くらし
令和7年度 新規採用職員紹介 新しく採用された5名の新規採用職員を紹介します。 (1)石井町の好きなところ (2)目標 (3)町民の皆さまへ ◆あいはらです (1)豊かな自然の中で生活できるところ (2)誠実で、他の先生方や保護者の方々に信頼される保育士 (3)人との関わりを大切に、日々成長出来るように精一杯頑張ります!よろしくお願いいたします。 ◆やまとです (1)自然の豊かさと商業施設のバランスが程よく、とても居心地がいい...
-
イベント
夕方の暮らしを彩るマーケット 夕暮市場(ユウグレマーケット) IN 石井町役場 石井町初開催 第1回 2025 6/11(水) 16:00_19:00 開催場所:石井町役場前 〒779-3295 石井町高川原字高川原121-1 来場者駐車場は、石井町役場駐車場をご利用ください。 台数に限りがありますので、公共交通機関やお車の乗り合わせ、自転車や徒歩でご来場ください。 13時から15時まで設営で会場付近が混み合います。ご協力をよろしくお願い致します。 主催:ACP(夕暮市場実行...
-
その他
その他のお知らせ(広報いしい 第275号(2025年5月)) 町の木:いちょう 町の花:ふじ 町の鳥:うぐいす ◆広報いしい 第275号 令和7年5月15日 発行:石井町 編集:総務課 印刷:板東印刷
- 2/2
- 1
- 2