広報いまばり 2025年12月号
発行号の内容
-
くらし
12月17日~23日 えひめ防災週間 愛媛県では昭和南海地震が発生した(昭和21年)12月21日を「えひめ防災の日」、その前後の1週間を「えひめ防災週間」と定めています。この期間、県・市町・消防・自主防災組織など県民総ぐるみで、防災意識の啓発活動に取り組んでいます。 ◆家族、近所の方と防災意識を高めましょう! ◇家具などの転倒防止や家屋の耐震化対策 南海トラフ地震への備えを強化するため、補助金の交付を行っています。 ◇ハザードマップな...
-
くらし
おしらせ広場(4) ◆第44回 中央公民館文化祭 俳句大会参加者募集 初心者から熟練者まで楽しめる俳句大会です。俳句で言葉の表現のおもしろさを味わってみませんか? 日時:1月25日(日) 10:30~13:30(受付10:20まで) 場所:中央公民館 第1会議室 投句方法:当期雑詠(季節に合わせた自由題)3句 ※未発表のもの ※当日、受付で記入 定員:30人程度 参加費:無料 その他:優秀作品には賞状と景品あり。文化...
-
くらし
確定申告について 確定申告は、スマホを使ってマイナポータルと連携することで、もっと便利になります! ◆確定申告書は、e-Taxで便利に作成できます 国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」では、画面の案内に沿って金額等を入力するだけで、申告書や青色申告決算書・収支内訳書の作成・e-Taxによる送信ができます。 ◇e-Taxの利用には、マイナンバーカードおよび以下の2つのパスワードが必要です (1)利用者証明...
-
くらし
〔NEWS(2)〕12月21日~31日 年末の交通安全県民運動 「見えないを 見えるに変える 反射材」 ◆運動の重点 (1)夕暮れ時と夜間の交通事故防止(特に横断歩行者の事故防止) (2)高齢者の交通事故防止 (3)飲酒運転の根絶 (4)自転車の安全利用の促進
-
くらし
おしらせ広場(5) ◆コミカルイラスト展 ~THE WORLD of RIKU SAKAMOTO~ 特別支援学校中等部に通うアーティスト、坂本陸さんの個展を開催。ポップでパワフルな世界観を理屈抜きで体感し、明日への活力と笑顔を得てみませんか。 日時:12月13日(土)から22日(月)までの土・日・月曜日 10:00~15:00 場所:だんだんBASEギャラリー(高市甲161番地3) 内容:ギャラリー空間全体を作品にし...
-
イベント
いまばり日曜朝市 日時:12月14日(日)、28日(日) 8:00~11:00 場所:今治商店街アーケード内 駐車場:旧美須賀小学校屋外運動場 ◆新規出店者を募集中 対象:過去に出店したことがない方 出店料:3カ月(朝市6回)無料 ※業種によっては対象外となる場合があります。 問合先:今治商店街協同組合(くつ家ともだ本店) 【電話】0898-32-0964【FAX】0898-22-3366
-
イベント
お知らせ広場〔今治明徳短期大学〕 ◆FC今治とめいたん調理がコラボ! FC今治のブラジル人選手、ヴィニシウス・ディニス選手とパトリッキ・ヴェロン選手を迎え、プロデュースフードの試食会を開催しました。両選手の助言を参考に、11月2日のFC今治ホーム戦では、調理ビジネスコースの学生たちが「パステウ」や「コシーニャ」などを調理・販売しました。 ◆よりみちオープンキャンパス(来学型) 日時:12月19日(金) 18:00~19:00(申込...
-
講座
お知らせ広場〔岡山理科大学〕 地域の方々との交流を深めることを目的とした「いこいの丘市民公開講座」を開催します。今回のテーマは「瀬戸内海のいのちを『知り、守る』」です。獣医学部における最新の研究内容に触れる良い機会となりますので、興味のある方はぜひご参加ください。 ◆「第37回 いこいの丘市民公開講座」 日時:12月13日(土) 13:00~15:00(受付…12:30~) 場所:岡山理科大学獣医学部 大講義棟 内容: ・講演...
-
その他
お知らせ広場〔今治看護専門学校〕 ◆令和8年度「授業料貸与制度」スタート‼ 令和8年度「授業料貸与制度」スタートします。(第一看護学科対象)授業料全額貸与!!要件を満たせば、全額返済免除!! 詳しくはホームページを確認ください。 ◇令和8年度 入学試験 入学試験:令和8年1月22日(木) 出願期間:令和8年1月7日(水)~14日(水) ・第一看護学科…一般2期・社会人2期入学試験 ・第二看護学科…一般2期入学試験 ※一般3期入試は...
-
くらし
みんなのひろば ◆“今治”を感じる新サイクリングイベント 10月26日(日)、新サイクリングイベント「いまばりペダル」が初開催。“しまなみ”を舞台にする「サイクリングしまなみ」とは趣を変え、海岸線から山間部まで、“今治”のさまざまな一面を見ることができるコース設定でした。菊間や玉川の山道もスイスイと走破するチャレンジャーたちがとても印象的でした。 ◆100歳の節目をお祝い 10月27日(月)、今年度に100歳を迎...
-
イベント
せとうちみなとマルシェ 瀬戸内の美味しいものが大集合し、最大100店舗が出店する海辺のマルシェ 次回開催日:12/7日(日)9:00-14:00・21(日)15:00-20:00 場所:今治港みなと交流センターはーばりー ※12月21日(日)はクリスマスマーケット!
-
イベント
美術館・博物館ガイド ◆開館記念 観覧無料日 12/6(土) 玉川近代美術館は昭和61(1986)年12月3日に開館しました。美術館を多くの市民の皆さんに親しんでいただけるよう、12月6日(土)は観覧料を終日無料とし、20:00まで夜間開館します。 ◆Illuminate Festa 2025 プロジェクションマッピング 毎冬恒例のプロジェクションマッピングが登場!新たな内容で、玉川近代美術館の外壁を彩ります。 日時:...
-
くらし
図書館だより ◆新着図書 ◇14歳からはじめるデザイン 永井 一史 著 マイナビ出版 日常のあらゆることをより良くデザインするための考え方、デザインの力を活かす方法を解説。デザインを学ぶことで、生きる力が身につく一冊。 ◇文豪たちの微妙な関係 芥川龍之介、谷崎潤一郎、太宰治、坂口安吾、織田作之助、中原中也 著 新紀元社 6人の文豪たちの代表作短編を集めたアンソロジー。文豪たちの人間関係がわかる人物相関図、生涯を...
-
健康
けんこう ◆令和7年度高齢者のインフルエンザ・新型コロナウイルス感染症予防接種 65歳以上の高齢者等を対象としたインフルエンザ・新型コロナウイルス感染症予防接種を実施しています。この予防接種は、自ら希望する方が接種するもので、強制ではありません。接種を希望される方に、接種費用の一部を公費負担します。 ・今年度は、接種券(はがき)の送付はありません。マイナンバーカード等の本人確認ができるものを持って、指定医療...
-
健康
健康コラム ◆知らせてほしい、あなたの心のSOS もしもあなたが悩みや不安を抱えて困っている時には、気軽に相談できる場所があります。 電話やチャットなど、相談方法はいろいろあります。あなたにあった窓口を選んで相談してみませんか?
-
健康
ふぐ中毒を防ぎましょう! 12月はふぐ中毒防止月間です。ふぐ中毒のほとんどが、家庭における素人調理が原因です。以下のことを守って、ふぐを安心しておいしく食べましょう! ・家庭での素人調理は絶対にしない ・釣ったふぐを人にあげない ・調理は、必ず「ふぐ取扱者」の資格者に依頼する 問合先:今治保健所 【電話】0898-23-2500【FAX】0898-23-2531
-
健康
健康推進課(中央保健センター)よりお知らせ ◆健康診査 詳しい内容は「広報いまばり」4月号の折り込みチラシ(令和7年度今治市民健診カレンダー)、またはホームぺージを確認ください。各支所の健診は支所だよりを確認ください。 ★特定健診、つるかめ健診(後期高齢者健診)は無料です。30歳代健診は1,000円です。 ♠腹部臓器(肝臓・胆嚢・膵臓・腎臓・脾臓)の超音波検査です。 ♥託児有り(要予約) ◇集団健診 予約はWEBまたはコールセンターへ ・W...
-
健康
すまいるの会「東予がん患者と家族の会」 「がん」と告知された人、手術後の体調不良や治療について悩んでいる人や、家族、遺族の人。がんに関するいろいろな悩みを話し合い、前向きに生きていきましょう。 ◆いまばり町なかがんサロン(個別相談・無料) 事前申込不要 ※治療への不安や、抱えている悩みごとを相談にお越しください。 問合先:すまいるの会「東予がん患者と家族の会」 【電話】090-2782-6211(青野)
-
健康
今治保健所/済生会今治病院 ◆今治保健所 ◇エイズ・肝炎の相談および検査 無料・匿名(前日16:00までに予約) 日時:毎週火曜日(祝日、年末年始の休日を除く) 10:00~11:00 ◇難病相談(要予約) 日時:12月10日(水) 13:00~15:00 ◇心の問題や精神的な悩み相談 来所相談は要予約(電話相談は随時行っています) 問合せ:今治保健所 【電話】0898-23-2500(代)【FAX】0898-23-2531...
-
健康
今治市障害者地域活動支援センター ときめき ◆精神障がい者家族相談事業 ※予約制(電話申込制) 日時:12月17日(水) 13:00~15:00 場所:今治市障害者地域活動支援センター ときめき 対象:精神障がいがある方の家族 内容:家族相談員による個別相談(秘密は守ります) 問合せ:今治市障害者地域活動支援センター ときめき 【電話】0898-34-3081【FAX】0898-34-3082
