広報おおず 2024年9月号

発行号の内容
-
健康
いきいきナビ
■成人集団健(検)診 ◇大洲地区 場所:大洲市保健センター 日時(受付時間):9月29日(日)・30日(月)(29日は託児あり)8:30~11:00 申込締め切り日:9月11日(水)まで 日時(受付時間):10月20日(日)・21日(月)(20日は託児あり)8:30~11:00 申込締め切り日:10月3日(木)まで (子宮頸がん・乳がん検診のみ) 日時(受付時間):10月9日(水) 8:30~11…
-
子育て
9月の小児在宅当番医
診療時間:9:00~12:00、14:00~17:00 ※は18:00まで 外科治療は対応困難なため、けがの場合は当日の救急病院をご利用ください。 感染症の流行などで患者数が増加した場合、診療に時間がかかることや受診対応ができないことがありますのでご了承ください。
-
子育て
9月の小児在宅当番薬局
※記載のない休日は当番医療機関が院内で薬を処方します。お薬手帳を持参してください。
-
子育て
こどもの救急(Webサイト)
夜間や休日などに病院を受診するかどうか、判断の目安を提供しています。 対象年齢:生後1カ月~6歳 【HP】http://kodomo-qq.jp/ 公益社団法人 日本小児科学会 監修
-
子育て
子ども医療電話相談#8000
急に子供の体調が悪くなった際、医師や看護師などが家庭での応急対処の方法など、電話でアドバイスします。 利用時間: 平日…19:00~翌日8:00 土曜…13:00~翌日8:00 日・祝…8:00~翌日8:00
-
くらし
救急当番病院
※曜日によって救急当番病院は変わります。昼間・夜間の救急などのご相談は、その日の救急当番病院にご連絡ください。
-
くらし
大洲喜多休日夜間急患センター
診療科目:内科 診療日時: 平日・土曜日…19:00~22:00 日曜日・祝日…9:00~18:00 日曜日(夜間)…19:00~22:00 場所:東大洲 【電話】0893-23-1156 ※休日や夜間に急に具合が悪くなった人の診察を行います。一般の夜間診療所ではありません。
-
くらし
365日24時間対応「えひめ救急電話相談」
病気やけがの際、病院へ行くべきか、救急車を呼ぶべきかなど悩んだときは… 365日24時間対応「えひめ救急電話相談」をご利用ください。 ・フリーダイヤル【電話】0120-79-7119 ・短縮ダイヤル#7119 ・つながらない場合は【電話】089-909-9935
-
くらし
各種相談ガイド(1)
(曜日指定の相談は、祝日・年末年始を除きます) ■無料法律相談※要電話予約 日時:9月19日(木)14:00~16:30 場所:大洲商工会館 問合せ:大洲商工会議所 【電話】0893-24-4111 ■年金出張相談※要電話予約 日時:9月5日(木)・19日(木)10:00~15:30 場所:総合福祉センター 問合せ:松山西年金事務所 【電話】089-925-5105 ■行政相談(総務省) ◇大洲地…
-
くらし
各種相談ガイド(2)
■子育て相談 ◇家庭児童相談 日時:月~金8:30~17:15 場所:こども家庭センター 問合せ:【電話】0893-57-9919 ◇家庭教育・子育て相談 日時:月・火・木・金曜日9:00~16:00 場所: 大洲子育てサポートそよ風 大洲市アフタースクール大洲(元大洲幼稚園) 問合せ:【電話】0893-24-4580 ■おおずふれあいスクール相談 (不登校・ひきこもりなど) 日時:月~金8:30…
-
その他
おおずの元気 がんばるひと
子育て・地域交流グループ ハッピースマイル 代表 高田勝美(まさみ)さん 私には上は20歳から下は小学4年生まで4人の子供たちがいますが、子育てをする中で、自分の子供時代と比べて地域との関わりが少なくなっていることを感じていました。そこで、「子供や保護者、地域のみんなが触れ合える場所を作ろう」「いずれは子供食堂を開こう」と、昨年3月から仲間4人で集まり、構想を練り始めました。 そして11月にはボッ…
-
その他
編集後記
1年前の特集後「いもたきの口」になり、初煮会でいもたきを食べて大満足していた私ですが、その後もイベントや飲み会でいもたきを食べまくり、最終的になんと5店舗+レトルトのいもたきを食べました。今月号の記事によると、最盛期には26軒の登録店があったそうで、その頃に大人だったら私はどうなっていたことかと震えています。 さて、今年も食べるぞ~!(く) 今シーズンは運動公園のプールが高校生以下無料となっていま…
-
くらし
大洲市公式SNS
大洲市の出来事やお知らせなど身近な情報をお届けしています! ・LINE ・Instagram ・YouTube (※二次元コード本紙掲載)
-
くらし
防災行政無線テレフォンサービス/防災放送アプリ「コスモキャスト」
■防災行政無線テレフォンサービス 放送内容の聞き直しができます。 【電話】0120-00-8863 ※通話料無料 ■防災放送アプリ「コスモキャスト」 災害など緊急時の防災行政無線放送がスマートフォンから流れます。 ※インストール後、郵便番号の登録が必要です。
-
その他
その他のお知らせ(広報おおず 2024年9月号)
広報おおず 2024年9月号No.236 発行:大洲市役所 企画情報課 〒795-8601 愛媛県大洲市大洲690-1 【電話】0893-24-2111 〇「広報おおず」に関するご意見をお待ちしています! 広報おおずアンケートBOX(※二次元コード本紙掲載)