広報とうおん 令和6年11月1日号 vol.241

発行号の内容
-
くらし
東温市誕生20周年記念式典
9月21日、Great Sign坊っちゃん劇場で、東温市誕生20周年記念式典を開催しました。 オープニングイベントでは、東温市発足からの主な出来事をまとめた20周年記念動画を上映した後、東温ジュニアハーモニーによる市歌合唱が、華やかに式典を彩りました。 式典では、加藤市長が「東温市は、豊かな自然と恵まれた地理的条件などをもとに、『住みやすい、暮らしやすいまち』としてスタートし、今日までこれを受け継…
-
イベント
TOON 20周年祭 いきいき祭
東温市誕生20周年を記念し、9月21日(土)にレスパスシティ内の各施設で行われた、複合イベント「TOON20周年祭〜いきいき祭〜」の様子を紹介します。 ■とうおんマート 東温市と交流のある泉佐野市(大阪府)、広陵町(奈良県)、さぬき市(香川県)、丸亀市(香川県)、鳴門市(徳島県)や近隣市町をお招きして、物産展を開催しました。 会場では、特産品の販売や砥部焼の絵付け体験が行われました。来場者は、各地…
-
イベント
秋祭り
10月13日、市内各所で秋祭りが盛大に開催されました。爽やかな秋晴れの下、勇ましい声や太鼓の音、子どもたちの元気な笑い声が、まちを彩りました。 活気に溢れた一日を、写真で振り返ります。 ※詳しくは本紙をご覧ください。
-
くらし
Switch Toon
■KOMEYA和田丸の皆さんの協力のもと 西谷小学校の児童が稲刈り 西谷小学校の児童が、和田丸の皆さんと稲刈りを行いました。一束ずつ手作業で刈り、仕上げはコンバインで刈り取っていきました。稲刈りの後は、「和田丸のお米には、どれくらいの農薬が使われていますか」「和田丸で1年間に収穫できるお米はどれくらいですか」など、児童からの質問に和田丸の皆さんが答え、お米に関する知識を深めました。収穫したお米を食…
-
しごと
令和7年度 新規採用職員募集
◆第1次試験申込方法 公務員試験対策をしていなくても受験可能な試験区分を設けました。 申込みは、インターネットで、市HPの「えひめ電子申請システム」から受け付けます。ただし、資格証明書等については、申込受付期間中に東温市役所総務課人事係宛に届くよう郵送してください。 ※他の職種との併願はできません。 〒791-0292 東温市見奈良530番地1 東温市役所 総務部総務課 人事係 申込受付期間:11…
-
子育て
子育てガイド
■うちの子育て Enjoy parenting Voice71 赤松 紗耶さん 結ちゃん 陽くん親子 さや・ゆう・よう(田窪) 「最近、お姉ちゃんが優しくなってきて、下の子もお姉ちゃんを慕っています」。陽くんは、10か月で歩き始め、気付いたら走っていた。人見知りもなく誰とでも遊ぶ。結ちゃんは、ダンスにはまり、習い事の発表会に向けて練習中。幼稚園の運動会でもノリノリで、表情も変わり、小学校入学に向け…
-
子育て
令和7年度 園児募集
申込期間:11/5(火)〜12/6(金) ■子どもの育ちの根っこを育む 南吉井保育所 瞿曇 恵美(えみ)所長 保育所(園)は、環境を通して養護と教育が一体となった総合的な保育を行っています。 乳幼児期は、子どもの人格をつくる大切な時期です。生活や遊びの経験を通して、子どもの内面に寄り添い、ありのままの姿を認めたり、話をじっくり聞いたりしながら情緒の安定を図っています。いろいろなことに挑戦し、「でき…
-
くらし
ふれあい広場
■Toon baby studio 初めてのお誕生日おめでとう 初めてのお誕生日を広報でお祝いしませんか? 次号対象:2023年12月生 締切:11月8日(金) 必要事項: (1)行政区(お住まいの地区) (2)お子さんの氏名 (3)生年月日 (4)メッセージ(30字程度) (5)写真を送ってください 宛先…【E-mail】[email protected] ※件名「満1歳掲載依頼…
-
くらし
まちの家計簿 令和5年度 決算報告
一般会計では収入が184億5,133万円、支出が172億459万円で前年度から収入・支出ともに減少しました。 一般会計の令和5年度決算は、昨年度比で収入は約2億5千万円、支出は約2億7千万円減少しました。収入では、東温市土地開発公社から市へ帰属された残余財産収入の皆減などによる諸収入(その他の収入)の減少により、全体で1・3%の減少となりました。支出は、産業用地等整備基金積立金の大幅な減少などによ…
-
イベント
情報BOX[催し・イベント]
■家族で楽しむほっちょ市 今年度3回目のほっちょ市を開催します。市誕生20周年記念として、今回は豪華景品が当たるもちまきや特設ステージでのイベントを行います。 日時:11月17日(日)10時〜15時 場所:さくらの湯観光物産センター駐車場 駐車場:川上小学校運動場(駐車場から会場までピストンバス運行有り) ※会場駐車場は、温泉利用者優先です。バスの利用が難しい場合は、ご相談ください。 問合せ:観光…
-
講座
情報BOX[講座・教室・相談]
■【さくら講座】「お菓子教室」 スノーボールクッキーとりんごケーキを作ります。 日時:12月4日(水)10時〜12時 場所:川内公民館2階料理実習室 対象:市内在住者 定員:15人(抽選) 費用:材料費あり(当日集金) 準備物:三角巾、エプロン、マスク、持帰り用の容器等 申込期間:11月8日(金)〜15日(金) 問合せ:川内公民館 【電話】966・4721 ■おやこの食育教室 食生活改善推進員が講…
-
くらし
情報BOX[募集・申請]
■重信川の木、伐採して持ち帰りませんか? 重信川に自生する樹木を伐採し、持ち帰っていただける人を募集します。希望者は、申込期限内に電話又はメールで申込みください。 申込期限:11月29日(金) 伐採期間:令和7年1月8日(水)~5月30日(金)予定 問合せ:松山河川国道事務所河川管理課 【電話】972・0270【E-mail】[email protected] ■高等工科学校採用試験 …
-
スポーツ
愛媛プロスポーツ 11月
◆愛媛FC ◆FC今治 ◆愛媛オレンジバイキングス
-
子育て
マンホールお守りで受験生を応援します!
マンホールは、穴に「落ちない」よう「全てマル」く、表面は凸凹していて「すべらない」構造になっています。その特徴にあやかり、「マンホールお守り」で頑張る受験生を応援します。学生に限らず、資格試験などのご予定がある人は、ご自身のお守りとしてぜひ受取りに来てください。 ※1人につき1枚配布、市内中学3年生には、学校で配布。 配布場所:東温アートヴィレッジセンター、市さくらの湯観光物産センター 問合せ:上…
-
くらし
東温スマートICのご利用に関するアンケート調査
令和6年3月に松山自動車道の東温スマートICが開通して、半年以上が経過しました。皆さまの日々のご利用状況や実感されることを把握するためのアンケート調査を実施していますのでご協力をお願いします。 調査期限:11月30日(土) 問合せ:建設課 【電話】964-4472
-
くらし
情報BOX[お知らせ](1)
■令和7年二十歳を祝う会(旧成人式) 11月下旬に、対象者へ案内状をお送りしますので、出欠をご回答ください。市外在住で式典に参加を希望される人は、案内状をお送りするため、送付先の住所など必要事項を市HPの申請フォーム又は、生涯学習課までご連絡ください。 日時:令和7年1月12日(日)10時30分〜(受付9時30分〜) 場所:中央公民館大ホール 対象:平成16年4月2日〜平成17年4月1日生まれの人…
-
くらし
情報BOX[お知らせ](2)
■松山広域都市計画の変更に係る説明会を開催します 産業用地の整備に関する都市計画の変更手続に係る説明会及び意見陳述会を開催します。 日時:11月15日(金)午後7時〜 場所:市役所4階大会議室 内容:開発が提案されている区域について、「北方西地区地区計画」1・6haを定め、開発目的に相応しい環境整備を進めることとします。 問合せ:都市整備課 【電話】964・4412 ■えひめ★冬のオンラインインタ…
-
スポーツ
[スポーツandフィットネス]プール使用型運動指導事業(さくらの湯) ★参加者募集★
温水プールを利用した運動指導教室第3クールの参加者を募集します。 場所:ふるさと交流館さくらの湯 対象:65歳以上の市内在住者 参加費:400円/回(別途保険料1,200円/年) 日程:以下のとおり 定員:各教室10人(抽選) 申込:11月29日(金)までに市社会福祉協議会にて申請書を記入してください。 問合せ:市社会福祉協議会 【電話】955-5535
-
文化
東温市文化祭
11月8日(金)〜10日(日)8時30分〜21時(最終日は16時まで) 中央公民館 駐車場は役場跡地、重信中学校、川内支所(10日(日)は、シャトルバスを運行します) ・イベント 9日(土)各種体験講座 10日(日)音楽芸能発表会、バザー ・展示 会員作品・児童生徒作品・一般作品 ◆オープニングフェスティバル「藤原大征と愉快な音楽仲間たち」オータムコンサート in Toon さまざまな世代で構成さ…
-
イベント
とうおんアートヴィレッジフェスティバル2024
「アート・ヴィレッジとうおん構想」の一環として、2018年から毎年開催しているアートの祭典。舞台芸術を中心としたさまざまなアートイベントが通年で開催されます。詳細は、「アートヴィレッジとうおん」HPでご確認ください。 ■劇団コバヤシライタコント公演「いつかユークロニア」 県内を中心に活躍する「劇団コバヤシライタ」が手掛けるオリジナルコント公演を開催します。愛媛を知り尽くしたキャストandスタッフが…
- 1/2
- 1
- 2