広報かみじま 2024年7月号

発行号の内容
-
くらし
お知らせ(2)
◆就職氷河期世代対象「求職者向けセミナー(対面+オンライン)」のご案内 日時:7月8日(月)13時30分~15時30分(受付開始13時~) *ZOOMによるオンライン配信でも参加いただけます。 場所:(株)東京リーガルマインド松山本校(松山市三番町7-13-13)ミツネビルディング2階 内容:生涯生活設計のノウハウについて 詳細内容は決定次第、「えひめ就職氷河期応援サイト」(【HP】https:/…
-
くらし
第74回 社会を明るくする運動
犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ ◆“社会を明るくする運動”とは? すべての国民が、犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪のない地域社会を築こうとする全国的な運動で、今年で74回目を迎えます。 ◆地域のチカラが犯罪や非行を防ぐ 犯罪や非行をなくすためには、立ち直ろうと決意した人を社会で受け入れていくことや、犯罪や非行をする…
-
くらし
せとうち交流館だより
◆メディア室・展示室のご案内 てまり(てまりグループ) 〔展示室〕 令和5年度土砂災害防止に関する受賞作品巡回展 7月8日~7月12日 ◆ご利用案内 開館時間 8:30~17:15 ◆令和6年7月新着図書 ※入荷次第貸出となりますので、ご了承ください。 ・愛媛県立図書館の図書を借りることができます。受付までお問合せください。 ・図書のリクエストを受け付けています。 問い合わせ:せとうち交流館 上島…
-
くらし
島々の話題
◆6/1(土) 三秀園弁天橋高欄再建お披露目会 上島町地域活性化グループ ゆめしま倶楽部 生名三秀園において、弁天橋高欄再建のお披露目イベントが開催されました。かつて、地元の子どもや来島者で賑わっていた三秀園を地域活性化のきっかけにしたい。もう一度、地域のシンボル「弁天橋高欄」を復活させたい!という思いでクラウドファンディングで寄付を募り、今回、弁天橋高欄完成式、テープカット、渡り初めを行いました…
-
くらし
しまなみ農業だより
◆カメムシとはどんな虫? 昨秋から今春にかけて、柑橘生産者からカンキツの樹に緑色のカメムシがいると頻繁に情報が寄せられました。上島町ではあまり発生例の少ないツヤアオカメムシであることがわかりました。今春は全国的にカメムシ類の発生が多いことがマスコミ報道されています。 今回はツヤアオカメムシを中心に果樹のカメムシについて考察しました。 ◇1 果樹を加害する主要なカメムシ カメムシは外敵から身を守るた…
-
くらし
消防だより
◆上島町消防団幹部・新人合同研修会 令和6年5月12日(日)、せとうち交流館および消防庁舎において、消防団員の知識の向上と技術の習得を目的に消防団幹部・新人合同研修会を開催しました。研修会は、消防団幹部と入団3年以内の新人団員に分かれ研修を行った後、合同で訓練礼式やロープ基本結索などの訓練を行いました。訓練では新人団員の指導を消防団幹部と消防職員が行い、新人団員の技術習得とともに、消防団幹部も再確…
-
くらし
上島町7月行事カレンダー・潮汐表
◆上島町7月行事カレンダー・潮汐表
-
スポーツ
愛媛マンダリンパイレーツ公式戦 上島町応援デー
5月11日(土)、上島町いきなスポレク公園蛙石野球場において、愛媛マンダリンパイレーツVS高知ファイティングドッグスの公式戦が開催されました。試合前セレモニーでは、選手とゆめしまベースボールクラブのセレモニーキッズ達が会場を盛り上げました。試合は、いわぎブルーレモン井手遥月(はづき)さんの始球式で始まり、前半には高知ファイティングドッグスが先制、後半に愛媛マンダリンパイレーツが盛り返しを見せました…
-
くらし
潮湯(しおのゆ)だより 7月号
潮湯は、海水の特性を利用したリラックス効果・運動浴療法が行える海水温浴施設です。周りの方とおしゃべりしながら、黙々と集中し、皆さんそれぞれ自分のペースで潮湯を活用されています。 ◆上島町合併20周年を記念して、7/20(土)は入浴料無料!! ◆水中歩行講座 今月のテーマ:夏バテ予防に水中運動!! 日時:3日(水)5日(金)10日(水) 10:30〜11:15 ◆姿勢改善水中運動 姿勢の崩れは肩こり…
-
その他
その他のお知らせ(広報かみじま 2024年7月号)
◆写真説明 上島町総合防災訓練 災害対策本部・恵生地区(生名)の避難の様子 ◆「宝くじ公式サイト」につきましては、本紙をご覧ください。 ◆戸籍だより ※戸籍だよりは、上島町各総合支所窓口へ届け出に来られた方で、掲載の了解をいただいた方のみを掲載しています。掲載をご希望の方は、上島町各総合支所住民課または町民生活課へご連絡ください。 ・弓削総合支所 住民課【電話】0897-77-2503 ・生名総合…
- 2/2
- 1
- 2