広報かみじま 2025年10月号
発行号の内容
-
くらし
「環境美化ポスター」入賞作品が決定しました 6月1日から6 月30日の、「環境月間」に合わせて、『環境美化ポスター』を募集したところ、多数の応募をいただきありがとうございました。 厳正なる審査の結果、次のとおり入賞作品が決定いたしました。なお、応募作品につきましては不法投棄防止啓発ポスターとして、環境美化の呼びかけに利用させていただきます。 ※詳細は本紙をご覧ください。
-
スポーツ
第37回ゆめしま海道いきなマラソン ■令和8年3月8日(日)開催 今年度もゆめしま海道いきなマラソン大会が、3月8日(日)に開催されることとなりました。 昨年度は、全国26都道府県より1,186名のエントリーをいただき、晴天の中、ランナーの方々をはじめ、協賛いただきました企業様、会場・沿道で応援してくださいました住民・ご家族の皆さま、大会を支えてくださったボランティアのご協力のもと、ゆめしま海道を舞台に大会を開催できたこと、お礼申し...
-
くらし
せとうち交流館だより ■メディア室 ・てまり(てまりグループ) ■ご利用案内 開館時間:8:30~17:15 ■令和7年10月新着図書 ※入荷次第貸出となりますので、ご了承ください。 ・愛媛県立図書館の図書を借りることができます。受付までお問合せください。 ・図書のリクエストを受け付けています。 問い合わせ:せとうち交流館 上島町弓削下弓削1037-2 【電話】77-2252【FAX】77-2292
-
くらし
島々の話題 ■7/15(火)〜地産地消〜 地元の旬の食材を子ども達の学校給食へ 生産農家と3年生との交流会 岩城小学校において地域食材を学校給食に提供している「うまい会」の生産農家と3年生の児童との給食交流会が開催されました。 総合的な学習の時間に農家の方から夏野菜の育て方を教わった児童は、学んだことや収穫した感想などを人形劇を交えて発表し、最後に感謝状を贈りました。 その後、一緒に給食を囲んで交流を深めまし...
-
くらし
しまなみ農業だより ■果樹のお礼肥 永年性の植物である果樹類は、季節ごとに肥料をやることで枝葉を成長させ、毎年、安定した収穫物が得られます。特に収穫の前後にやる肥料のことを「お礼肥(おれいごえ)」と呼び、樹に対して収穫の感謝と1年の労い(ねぎらい)を込めて昔からそう呼ばれてきました。一般には「秋肥(あきごえ)」といいますが果樹にとっては大事な肥料となります。 (1)農業と肥料 農業は食糧生産を行う大事な産業ですが、見...
-
くらし
消防だより ■新人職員の紹介 消防経験者として採用され、7月から勤務している鬼木消防士と、愛媛県消防学校での6カ月の初任教育の研修を終えて、10月から消防署に着任する清家消防士を紹介します。 ◇鬼木一成(おにきいっせい)(30歳) 山口県周南市出身 趣味:魚釣り 好きな言葉:一期一会 抱負:山口県の消防署で8年間勤務し、火災・救急・救助出動においてさまざまな事案を経験してきました。 上島町消防本部で、さらに技...
-
くらし
戸籍だより ※戸籍だよりは、上島町各総合支所窓口へ届け出に来られた方で、掲載の了解をいただいた方のみを掲載しています。掲載をご希望の方は、上島町各総合支所住民課または町民生活課へご連絡ください。 問合せ: ・弓削総合支所 住民課【電話】0897-77-2503 ・生名総合支所 町民生活課【電話】0897-76-3000 ・岩城総合支所 町民生活課【電話】0897-75-2500 ・魚島総合支所 町民生活課【電...
-
くらし
人口の動き 令和7年8月31日現在 ※( )は前月比です。 ◆人口の増減 転入等:26人 転出等:36人 出生:1人 死亡:13人
-
子育て
HAPPY BIRTHDAY 1歳のお誕生日おめでとう ■令和6年11月生まれの赤ちゃん写真募集 締切:10月3日(金) 投稿方法:次を各総合支所へ投稿またはメール 【メール】[email protected] ★赤ちゃんの顔写真1枚★ (1)住所 (2)名前 (3)性別 (4)生年月日 (5)保護者名 (6)電話番号 (7)メッセージ
-
くらし
上島町10月行事カレンダー・潮汐表 ■上島町10月行事カレンダー・潮汐表
-
イベント
KAMIJIMA SNAP ■真夏の夜に響く歌声! 岩城洋楽部 Love and Beat Live! 2025 8月23日(土)、岩城漁港周辺において第26回目となるLove and Beat Live 2025が開催されました。出演した7組の演奏者は、声援に負けない演奏を観客に届け、真夏の夜に歌声を響かせました。今年も岩城以外から多くの人が訪れ、賑わいのある真夏の恒例イベントとなりました。ビアガーデンやカレー、かき氷など...
-
講座
潮湯(しおのゆ)だより 10月号 潮湯は、海水の特性(浮力・抵抗・成分等)を利用した全身浴・部分浴・体操・歩行等の運動浴治療法が行える海水温浴施設です。定期的に健康講座を開催しています。潮湯に興味はあるけど、どんな風に体を動かせばよいかわからないという方にもおすすめです!海水の浮力で膝や腰の痛みを少なく、軽やかに運動してみませんか。ぜひ、ご参加ください! ■水中歩行講座 今月のテーマ:呼吸と燃焼 日時:1日(水)8日(水)15日(...
-
その他
その他のお知らせ(広報かみじま 2025年10月号) ■写真説明 「第4回史跡弓削島荘遺跡探訪・散策講座〜塩づくり日和の中、技術と歴史を学びました〜」 上島町弓削鎌田(塩田) ■今月の税金の納期限 納期限までに必ず納めましょう 日時:10/31(金) ・町県民税 第3期分 ・国民健康保険税 第4期分 ・後期高齢者医療保険料 第4期分 ■広報かみじま 2025年10月号 No.253 発行:上島町 編集:企画情報課・広報広聴係 【電話】0897-77-...
- 2/2
- 1
- 2
