- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県上島町
- 広報紙名 : 広報かみじま 2025年10月号
■7/15(火)〜地産地消〜 地元の旬の食材を子ども達の学校給食へ 生産農家と3年生との交流会
岩城小学校において地域食材を学校給食に提供している「うまい会」の生産農家と3年生の児童との給食交流会が開催されました。
総合的な学習の時間に農家の方から夏野菜の育て方を教わった児童は、学んだことや収穫した感想などを人形劇を交えて発表し、最後に感謝状を贈りました。
その後、一緒に給食を囲んで交流を深めました。この日の「うまい会」からの食材は、玉ねぎ、じゃがいも、トマト、きゅうりの4品目でした。
うまい会事務局では、上島町産の食材を学校給食へ提供してくださる方を随時募集しています。
年間を通してでなくても構いません。
詳細は、うまい会事務局(しまなみ農業指導班岩城駐在所【電話】75-2014または岩城総合支所農林水産課【電話】75-2500)へお問い合わせください。
■8/2(土) 第47回サッカースポーツ少年団招待大会 弓削サッカースポーツ少年団
生名多目的グラウンドにおいて、第47回弓削サッカースポーツ少年団招待大会が開催されました。今回は、愛媛県や広島県から多くの参加をいただき、全16チームの5人制のフットサル形式で行われました。
大変暑い中での大会となりましたが、子どもたちは一生懸命ボールを追いかけ、白熱した試合を繰り広げ、全体で6位となりました。
優勝:黒瀬FC(東広島市)
準優勝:伯方FC
3位:東西条FC
■8/14(木) 第70回上島町いわぎ野球大会
優勝:海原・東・西チーム
準優勝:谷・浜・西部チーム
岩城総合運動場野球場において、お盆の恒例行事であるいわぎ野球大会が開催されました。
帰省した学生や社会人選手達と、上島町在住の選手達が時には真剣勝負、時には和気あいあいとプレーする姿に、観客も終始にこやかになる温かい雰囲気の試合となりました。
