広報いかた 2024年4月号

発行号の内容
-
くらし
伊方町地域おこし協力隊通信
■「あっという間の一年」 移住定住の促進担当 青木郁子 こんにちは。移住定住促進ミッションの青木郁子です。 この原稿が掲載される頃、私たち親子が伊方町に移住して、ちょうど一年になります。初めての土地、初めての仕事と、自分なりに試行錯誤しながらやってきました。今、改めて思い返してみると、皆様の助けや応援、優しさのおかげで、ここまで頑張ってこられました。いつか私が、誰かを応援する時には、自分自身がしっ…
-
くらし
今月のあの人この人
■「佐田岬半島を深く知って楽しむ」 佐田岬半島ミュージアム・サポーター 佐田岬みつけ隊 衟元平(たいら)・黒川信義(のぶよし)・長岡傳之(つたゆき)さん 佐田岬半島ミュージアム・サポーターの佐田岬みつけ隊は、その前身だった町見郷土館のサポーターとして発足しました。 初めての活動は豊之浦のビーチコーミングで、当時郷土館の学芸員だった高嶋さんに、今後もこのような活動を一緒にやりませんか?と勧められたの…
-
くらし
伊方町の人の動き(令和6年2月末日現在)
増減事由は2月中 人口:8,007人(-18人) 男:3,875人(-12人) 女:4,132人(-6人) 世帯:4,333世帯(-2世帯) 出生:2人 死亡:15人 転入:14人 転出:19人 ※転出予定者を含む 行政区別人口等の情報は、伊方町HP「伊方町オープンデータ」で公開中
-
くらし
まごころ銀行
次の方々から社会福祉協議会「まごころ銀行」へ善意のご寄附をいただきました。有意義に活用させていただきます。 ・三崎中学校生徒会様 ※個人名は、本紙またはPDF版裏表紙をご覧ください。
-
その他
編集後記
4月になりました。新たな出会いを大切にしましょう。 町の楽しいニュースをお伝えしていきたいと思います。
-
その他
その他のお知らせ(広報いかた 2024年4月号)
■令和6年 消防関係表彰受賞者 ※詳細は、本紙またはPDF版9ページをご覧ください。 ■広報 文芸 ※詳細は、本紙またはPDF版24ページをご覧ください ■伊方町公式SNS 伊方町のホットなニュースをSNSで発信中! 身近な出来事やお得な情報をお知らせします。 ※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください。 ■広報いかた4月号 2024 No.229 発行:伊方町 編集:総合政策課 〒796-…