広報いかた 2024年5月号

発行号の内容
-
その他
[今月の表紙]満開の桜の下で
4月7日、レッドウイングパークのお花見を取材させていただきました。今年は桜の開花が早いとの情報もありましたが、寒暖差が激しかったせいか、早く咲くどころか例年よりも少し遅かったようでした。 天気も良くお花見日よりで、おばあちゃんと一緒に公園にきてお弁当を食べてゆったりとした時間を過ごしていました。
-
くらし
フォトリポート
■英語シアターワークショップ 英語シアターワークショップが、3月3日佐田岬半島ミュージアムにて開催されました。 英語をアウトプットする講座の第2弾として、地域おこし協力隊・観光推進の遠藤隊員が3回シリーズで企画したものです。 今回は、自己開示のアクティビティに始まり、続いて各自考えた、相手の価値観を引き出す質問を使っての受講者同士のインタビュー、さらに新聞記事をもとにミニドラマをつくる課題に取り組…
-
くらし
IKATA Information-町からのお知らせ(1)
■地域おこし協力隊(観光振興)着任! 令和6年3月より観光振興の地域おこし協力隊として着任しました松本寿也(まつもとひさや)と申します。出身は大阪で、旅行会社のJTBで44年勤務し、大阪と神戸を中心に活動をして来ました。 定年退職後、広島県と岡山県で地域おこし協力隊の仕事をしてまいりました。旅行が好きで、国内外の名所・旧跡を周り、見てきたことや体験など、これまでの経験をこの町の観光に活かしたいと思…
-
くらし
IKATA Information-町からのお知らせ(2)
■介護予防サポーター養成講座 受講生募集!! いつまでも住み慣れた地域で自分らしく暮らしたい、そのためには元気なうちから介護予防の取組が必要です。 ご自身がより元気になっていただくとともに、仲間と一緒に地域で元気になる活動をしていただくための講座です。 日時:13:30~15:30 場所:瀬戸町民センター 2階 大会議室 対象:伊方町在住で全5回すべての講座に参加できる方 定員:15名程度 受講料…
-
くらし
IKATA Information-町からのお知らせ(3)
■えひめ結婚支援センター「愛結び」事業出張開催案内 場所:5月11日(土)、6月1日(土) 生涯学習センター4階 ※7月以降は、えひめ結婚支援センターのホームページまたは伊方町ホームページで確認してください。 日時:13時30分~17時30分(受付は16時まで) 内容:今年度も、4月から毎月1回、伊方町生涯学習センターにおいて、えひめ結婚支援センターが「愛結び」事業を出張開催します。「愛結び」は、…
-
くらし
伊方発電所の状況
■(1)運転状況について(令和6年3月末日現在) 伊方1号機(廃止措置) 伊方2号機(廃止措置) 伊方3号機(定格電気出力89万キロワット) 定格熱出力一定運転中 ■(2)伊方発電所2号機 燃料取替用水タンクポンプ出口ライン弁からのほう酸水の漏えいについて 伊方発電所2号機の原子炉補助建家(管理区域内)において、3月14日0時55分、ほう酸水を通水している燃料取替用タンクポンプ出口ライン弁、配管お…
-
くらし
定住促進奨励金事業の規模拡充について
伊方町では転入者の定住促進と町内在住者の転出抑制を図るために、町内に住宅を新築、購入又は増改築した場合の費用に対し奨励金を交付しています。 令和6年度より空き家を解体し新築を建てることを条件とし、既存建築物除去費用についても下記のとおり奨励金を交付いたします。 ※対象経費については消費税を除きます。 Q:対象住宅は? A:次の要件をすべて満たすこと。 (1)居住用床面積が50平方メートル以上の専用…
-
くらし
令和6年度 新規採用職員及び人事異動
令和6年4月1日付で人事異動を行いました。 正規職員数は、昨年4月1日時点から7人減の201人です。令和5年度末付の退職者16人に対して、希望による再任用が6人(うち継続5人)、新規採用が14人です。 主任級以上の異動職員をお知らせします。 ※(再)…再任用 昇任・昇格は◯印 ※新規採用職員・人事異動詳細は、本紙またはPDF版12~13ページをご覧ください。 ■令和6年度組織改正について ・能登半…
-
子育て
転入先生、こんにちは!
町外から赴任された先生を紹介します。 ◆伊方小学校 宮田伸一教頭 約30年前に教員人生をスタートさせたのが、この伊方町でした。そして、また、初めての教頭としてのスタートを、この伊方町で切れることに不思議な縁を感じています。伊方の温かな皆様に見守られて、教員としての私は育てられました。子どもたち、保護者や地域の人たち、諸先輩の先生方。気が付けば、自分ももう、その頃の先輩方と同じ年代になりました。受け…
-
くらし
令和6年度 一般会計予算102億3,389万8千円(前年度比5.88%減)
よろこびの風薫るまち 伊方 ~みんなが選ぶ佐田岬、しあわせ感じる佐田岬~を目指して ■令和6年度予算が議会で承認 令和6年度当初予算が、3月5日(火)から12日(火)までの会期で開催された町議会第76回定例会で承認されました。 一般会計は、102億3,389万8千円、前年度対比5.88%、6億3,908万5千円の減額となっています。 第一次産業の活性化、新たな観光事業、子育て環境の充実や高齢者福祉…
-
しごと
町内の求人情報をお知らせします
町民や伊方町への移住を考える方に広くお知らせし、町の農・水・商工業などの発展や企業立地、促進・雇用対策のため、「広報いかた」において無料の求人情報を毎月掲載します。 5月1日現在の求人情報です。行き違いにより求人が終了している場合はご了承ください。 ※掲載は届け出順です。 「広報いかた」において無料の求人情報を毎月掲載します。希望する事業者は、町ホームページの申込フォームでお申し込みください。 申…
-
くらし
5月くらしのカレンダー
※1 開設は本庁のみです。開設日の3日前(土日祝日を除く)までに電話でご予約ください。 マイナンバーカード交付等予約→【電話】38-2653
-
くらし
年金ひろば
■退職後の国民年金の手続きについて 厚生年金の加入者である20歳以上60歳未満の方が退職され、自営業者・学生・フリーター等になった場合には、第2号被保険者から第1号被保険者への切替え手続きが必要です。また、退職された方の60歳未満の被扶養配偶者であった方は、第3号被保険者から第1号被保険者への切替え手続きが必要です。資格喪失日の分かるもの(離職票等)をご用意のうえ、役場窓口またはマイナポータル(電…
-
くらし
5月 くらしの相談事業開催日
2(木) ・心配ごと相談…伊方町民会館 13:00~15:30 8(水) ・行政相談所(三崎支所) 13:30~16:00 10(金) ・特設人権相談所・行政相談所…瀬戸町民センター 13:30~16:00 15(水) ・当番司法書士事務所…三崎支所 13:30~16:00 17(金) ・心配ごと相談…三崎保健福祉センター 9:00~11:30 ・心配ごと法律相談…瀬戸町民センター 14:00~1…
-
くらし
伊方町クリーン情報
■~生ごみ処理機補助金とボカシ材料支給のご案内~ 伊方町では、生ごみの排出量抑制を図るために2つの事業を行っています。 ▽(1)生ごみ処理容器等設置補助事業 上記の処理容器等を購入された方に補助金を出しています。負担がほぼ半額で済む(補助上限あり)のでとってもお得ですね。しかもごみの量が減ればごみ袋代も節約できます! ▽(2)ぼかし材料の支給 町内の団体やグループを対象に、ぼかし原材料の支給を行っ…
-
くらし
人権学習シリーズ 378
■人権に関する用語の基礎知識 その(2)「漢字編」 ▽『人権週間』(じんけんしゅうかん) 1950年に国際連合が12月10日を「世界人権デー」と定めました。日本でも毎年12月4日~10日の一週間を人権週間と定め、人権尊重の啓発活動を行っています。伊方町でも人権週間中の日曜日に「人権フェスタいかた」を毎年開催しています。 ▽『人権擁護委員』(じんけんようごいいん) 人権擁護委員法に基づいて法務大臣か…
-
イベント
佐田岬半島ミュージアムだより
■5月のサダミューイベント情報 5月19日(日)まで 「歌おう!岬の小学校-佐田岬半島の近代教育150年-」展 5月12日(日)14:00~ 学芸員によるギャラリートーク(30分程度・予約不要) 5月11日(土)18:30~20:30 佐田岬半島の春の星空観察会(講師…石口孝治さん(三崎高校公営塾講師)、要予約・先着20名、雨天時は屋内でミニプラネタリウム鑑賞会) 5月19日(日)13:30~16…
-
文化
佐田岬民俗ノート 228
■半島の校章 皆さんは母校の校章をご存知でしょうか?卒業式や運動会の時、校旗に大きく描かれているあのマークです。昭和40~50年代にかけて佐田岬半島の各小学校では校章が制定されていきました(多くの学校では同時に校歌も制定されています)。今回は半島の小学校のユニークな校章を3つご紹介します。 まず豊之浦小学校の校章です。4つのカタカナの「ト」が「小」という字を囲み、「ト四小」→「トヨ小」→「豊小」を…
-
子育て
三崎高校だより
令和5年度も様々な取組を行ってきました。令和6年度から始まる新学科「社会共創科」に向けてしっかりと準備を進めていきたいと思います。今回は年度末の本校の様子について紹介します。 ■愛媛大学ESD実践交流会 2月23日(金・祝)、愛媛大学城北キャンパスひめテラスで開催された「愛媛大学ESD実践交流会」に本校の2年生3人が参加してきました。ESDとは「持続可能な開発のための教育」と訳されていて、現代社会…
-
スポーツ
伊方 スポーツセンターだより
■[New!]バレトンスクール 日時:毎週土曜日19:30~20:20 ・5月11日・18日・25日・6月1日(2期) 場所:伊方スポーツセンター3階会議室 対象:健康な方 ▽体験OK!運動が苦手な方でも大丈夫 4月から新しく始まったばかりのスクールです。クラシックバレイ、ヨガ、フィットネスを3パートに分けて音楽に合わせて体を動かします。有酸素運動、体幹トレーニングの効果があり、脂肪燃焼、姿勢改善…
- 1/2
- 1
- 2