北九州市政だより 門司区版 ほっと情報!もじ 令和6年7月15日号

発行号の内容
-
くらし
無料相談
◆人権法律相談 弁護士が応じます。8月1日(木)13時30分〜16時30分、新門司地域交流センター(吉志新町2丁目)で。 定員、定数:先着6組 申し込み:7月25日9時から同施設【電話】093-481-4599へ。 ◆高齢者・障害者あんしん法律相談 弁護士が応じます。8月8日(木)13〜17時、門司区役所で。 対象:おおむね65歳以上の高齢者や障害のある人と家族など 申し込み:8月5日までに門司区…
-
くらし
かき氷といえば「ブルーハワイの湯」
7月20日(土)・21日(日)の9時30分〜15時30分、新門司老人福祉センター「まつがえ荘」(新門司3丁目、【電話】093-481-3951)で。 対象:60歳以上 料金、費用:入館料200円 駐車場あり。無料送迎バスあり。詳細は同施設に問い合わせを。
-
講座
フィットネスダンス講座
音楽に合わせてエクササイズを行います。9月4〜18日の毎週水曜日(全3回)19時30分〜21時、新門司地域交流センター(吉志新町2丁目)で 定員、定数:先着20人 室内シューズ、タオル、水分補給用の飲み物が必要。 申し込み:7月22日から同施設【電話】093-481-4599へ。
-
イベント
門司学園吹奏楽部定期演奏会
吹奏楽のオリジナル曲を中心に誰もが親しめる曲を交えたコンサート。8月15日(木)13〜15時、THE STEEL HOUSE 北九州ソレイユホール(小倉北区大手町)で。全席自由。 料金、費用:前売り一般1000円、中学〜高校生500円、小学生100円、未就学児無料。当日も同額。前売り券は同ホールで発売中。 問い合わせ:門司学園中学校・高等学校 【電話】093-481-4673 市の担当課:門司区役…
-
イベント
4s Dream Festival(フォース・ドリーム・フェスティバル)を開催
地元の高校生が門司港の活性化を目的に企画した音楽イベントです。 スペシャルゲストとして、岡澤アキラさんが出演するほか、キッチンカーの出店など。 日時・場所:7月28日(日)11時30分〜18時30分、門司港レトロ中央広場で。雨天延期(日時未定)。 問合せ:敬愛高等学校 【電話】093-381-3537 市の担当課:門司区役所総務企画課 【電話】093-331-0039
-
健康
健康だより
◆受けて延ばそう健康寿命 (1)特定健診 対象:40〜74歳の国民健康保険加入者 料金、費用:受診無料 国民健康保険証と特定健診受診券が必要。 注)後期高齢者医療被保険者証をお持ちの人は福岡県後期高齢者医療広域連合 【電話】092-651-3111に問い合わせを。 (2)若者健診 対象:18〜39歳 料金、費用:受診料1000円 (3)基本健診 対象:40歳以上の生活保護受給世帯の人 料金、費用:…
-
その他
門司区人口
門司区人口:8万8764人 世帯数:4万2374世帯 (令和6年6月1日現在)
-
その他
その他のお知らせ(門司区版 ほっと情報!もじ 令和6年7月15日号)
◆時間は24時間表記 ◆料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆はがき・往復はがきの記入方法については、本紙または市ホームページをご覧ください。 ◆区役所(出張所を除く)の一部窓口業務は毎週木曜日(祝日・年末年始を除く)の19時まで延長しています ◆各区役所の代表電話番号 門司区【電話】093-331-1881 小倉北区【電話】093-582-3311 小倉南区【電話】093-951-…