北九州市政だより 門司区版 ほっと情報!もじ 令和6年12月1日号

発行号の内容
-
くらし
12月の無料相談
◆行政相談 国や県などの業務に対する苦情・要望に行政相談委員が応じます。10日(火)13~15時、門司区役所で。 問合せ:門司区役所総務企画課 【電話】093-331-0039 ◆境界問題相談会 土地家屋調査士が応じます。11日(水)13~16時、福岡県土地家屋調査士会北九州支部(小倉北区田町)で。 定員、定数:先着5組(1組30分間) 申込み:4日10時から同会事務局【電話】092-741-57…
-
スポーツ
門司体育館のスポーツ教室
◆ボディバランス教室 12月6日(金)14時15分~15時15分、門司体育館(高田1丁目)で。 対象:18歳以上 定員、定数:先着10人 料金、費用:参加費770円 申込み:3日から同施設【電話】093-381-6445へ。
-
スポーツ
新門司卓球教室
初心者から中級者向けの教室です。ラケットの握り方から試合運びまでを学びます。 ◆火曜コース 12月10日~3月11日のおおむね毎週火曜日。 定員、定数:30人 ◆木曜コース 12月12日~3月6日のおおむね毎週木曜日。 定員、定数:12人 ▽共通の内容 全12回。9時30分~11時30分。新門司体育館(門司区吉志新町2丁目)で。 対象:18歳以上(高校生は除く) 料金、費用:参加費7920円 申込…
-
くらし
海の玄関口クリーンアップ活動
新門司フェリーターミナル周辺を30分ほど清掃します。いずれも12月11日(水)。集合場所は阪九フェリーターミナル前(9時30分から)、名門大洋フェリーターミナル前(10時30分から)。雨天中止。 問合せ:門司区役所総務企画課 【電話】093-331-2252
-
くらし
年末の交通安全運動を実施します
12月11日(水)~31日(火)は年末の交通安全運動の実施期間です。夕暮れ時以降の交通事故防止~横断歩道マナーアップ運動の推進~、飲酒運転の撲滅、自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底が重点項目となっています。 問合せ:門司区交通安全推進協議会 【電話】093-331-0039
-
くらし
門司警察署からのお知らせ
毎年12月10~16日は北朝鮮人権侵害問題啓発週間と定められています。拉致問題の解決は国民的課題であり、国際社会を挙げて取り組むべき課題とされる中、私たち国民がこの問題についての関心と認識を深めていくことが大切です。 問合せ:福岡県門司警察署 【電話】093-321-0110
-
しごと
自衛隊制度説明会
いずれも12月15日(日)。 ◆陸上自衛隊高等工科学校 日時:13時30分~14時50分。 対象:令和7年4月1日時点で15~16歳の男性 ◆自衛隊採用試験種目 日時:15~16時30分。 対象:令和7年4月1日時点、18~32歳の人 ▽共通の内容 自衛隊福岡地方協力本部北九州出張所(小倉南区北方5丁目、【電話】093-963-7728)へ。
-
くらし
12月の図書館だより
◆門司区親子ふれあいルームおはなし会よむっちゃ 日時:6日(金)11~11時20分。 対象:0~3歳 ◆一峰読書会 日時:7日(土)10~12時。 ◆新聞コラムを書き写そう! 日時:7日(土)15~16時。 定員、定数:先着15人 申込み:3日から同施設へ。 ◆門司の歴史と文化を知る会 日時:8日(日)10~12時。 ◆クリスマス会 日時:14日(土)11~11時30分。 ◆ボードゲームで遊んでみ…
-
くらし
イノシシにご注意ください!
イノシシは臆病な性格ですが、エサを与えることで人間を恐れなくなり、人家周辺に出てきます。絶対にエサを与えないでください。 ◆知らないうちに行っている餌付けに注意 ・ペットや野良猫などへの置きエサ ・柵のない家庭菜園 ・ゴミ出しのマナー不足 ◆イノシシに出会った場合 1.近づかない 2.ゆっくり後退し、静かに立ち去る 3.威嚇したり、驚かせたりしない 問合せ:門司区役所総務企画課 【電話】093-3…
-
健康
健康だより
◆食生活に関する相談 17日(火)10、11、13、14時、門司区役所別館(錦町市民センター2階)で。 定員、定数:各時間2人 申込み:12日までに門司区役所健康相談コーナー【電話】093-331-1888へ。 問合せ:門司区役所健康相談コーナー 【電話】093-331-1888
-
その他
門司区人口
門司区人口:8万8324人 世帯数:4万2310世帯(令和6年11月1日現在)
-
その他
その他のお知らせ(門司区版 ほっと情報!もじ 令和6年12月1日号)
◆時間は24時間表記 ◆料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆はがき・往復はがきの記入方法については、本紙または市ホームページをご覧ください。 ◆区役所(出張所を除く)の一部窓口業務は毎週木曜日(祝日・年末年始を除く)の19時まで延長しています ◆各区役所の代表電話番号 門司区【電話】093-331-1881 小倉北区【電話】093-582-3311 小倉南区【電話】093-951-…