北九州市政だより 若松区 わかまつ 令和7年6月15日号

発行号の内容
-
くらし
7月の保健福祉無料相談 ■高齢者・障害者あんしん法律相談 弁護士が応じます。 10日(木)13〜17時、若松区役所で。 対象:おおむね65歳以上の高齢者や障害のある人と家族など 申し込み:7月7日までに若松区役所「高齢者・障害者相談」コーナー【電話】093-751-4800へ。
-
子育て
夏休みジュニア水泳教室 段階に応じクラス分けをし、泳法を学びます。7月22日(火)〜8月4日(月)(全10回。7月26日(土)・27日(日)、8月2日(土)・3日(日)は除く)の9〜10時、折尾スポーツセンターで。 対象:小学3〜6年生 定員、定数:30人 料金、費用:保険料など5500円 申し込み:往復はがき(1人だけ)に基本事項と参加経験の有無を書いて7月1日までに同施設(〒807-0874八幡西区大浦3丁目9-1、...
-
しごと
福岡県ママと女性の就業支援センターの出張相談 働きたい女性の相談に、専門コーディネーターが応じます。6月24日(火)10時10分〜15時10分、子どもの館(黒崎駅西側、コムシティ7階)で。 対象:女性の求職者 定員、定数:4人 申し込み:6月20日までに福岡県ママと女性の就業支援センター【電話】093-533-6637へ。
-
スポーツ
ギラヴァンツ北九州門司・若松・戸畑区民感謝デー 試合は「ギラヴァンツ北九州対ガイナーレ鳥取」。6月28日(土)18時から、ミクニワールドスタジアム北九州(小倉駅北側)で。 料金、費用:門司・若松・戸畑区在住の人はBホーム自由席に一般1000円(本人確認書類の提示が必要)で入場可。小学〜高校生は6月21日までにJリーグID登録で無料。 詳細はギラヴァンツ北九州【電話】093-863-6777へ問い合わせを。 担当課:都市ブランド創造局スポーツ振興...
-
くらし
若松休日急患診療所 若松休日急患診療所(藤ノ木2丁目、【電話】093-771-9989)では、日曜日、祝・休日の9〜17時(受け付けは8時45分〜16時30分)に内科・小児科の急患の受け入れを行っています。比較的症状が軽い体調不良や、救急電話相談で受診を勧められた際などに利用できます。 問い合わせ:保健福祉局夜間・休日急患センター 【電話】093-522-9999
-
くらし
北九州市コールセンター ■お答えします! 市役所や区役所の手続き、市のイベント・施設等に関する問い合わせなど、市政情報や生活情報についてご案内します。 どこに尋ねたらよいか分からない時や、土・日曜日、祝・休日でもご利用でき、大変便利です。(1月1日〜3日を除く) 【電話】093-582-4894 ご利用時間:8時30分〜20時 メール・FAX 24時間 【FAX】093-582-3318 【E-mail】call-cen...
-
健康
健康だより 《1》9月の検診日 (1)特定健診 対象:40〜74歳の国民健康保険加入者 料金、費用:受診無料 国民健康保険証と特定健診受診券が必要。 注)後期高齢者医療被保険者証をお持ちの人は福岡県後期高齢者医療広域連合【電話】092651-3111に問い合わせを。 (2)若者健診 対象:18〜39歳の会社などの定期健康診断を受ける機会のない人 料金、費用:受診料1000円 (3)肝炎ウイルス検査 対象:過去...
-
その他
若松区人口 若松区人口:7万6995人 世帯数:3万4216世帯 (令和7年5月1日現在推計)
-
その他
その他のお知らせ(北九州市政だより 若松区 わかまつ 令和7年6月15日号) ●時間は24時間表記 ●料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ●区役所(出張所を除く)の一部窓口業務は毎週木曜日(祝日・年末年始を除く)の19時まで延長しています ●北九州市市長公室広報戦略課 〒803-8501北九州市小倉北区城内1番1号 【電話】093-582-2236 【E-mail】[email protected]