北九州市政だより 八幡東区版 やはた東 令和7年3月1日号

発行号の内容
-
くらし
無料相談
■法律人権相談 金銭、土地、親族、人権問題などの相談に弁護士か人権擁護委員が応じます。 日時:3月6日(木)13時30分~16時30分 場所:八幡東区役所 定員:先着12組 申込み:3月5日8時30分から八幡東区役所総務企画課【電話】093-661-0039へ。 ■境界問題相談会 土地家屋調査士が応じます。 日時:3月12日(水)13~16時 場所:福岡県土地家屋調査士会北九州支部(小倉北区田町)…
-
子育て
親子体操教室「コアラくらぶ」
リズムダンスや運動遊びを親子で体験します。 日時:3月17日(月)10時30分~11時30分 場所:レインボープラザ(中央2丁目) 対象:1歳以上の未就学児と保護者 定員:先着10組 料金:受講料1組200円 飲み物(水分補給)とタオルが必要。 申込み:3月4日から北九州市福祉事業団【電話】093-682-0001へ。
-
健康
健康だより
(1)離乳食教室(前期) 日時:4月2日(水)13時15分~15時 対象:おおむね生後6カ月までの乳児と保護者 定員:10組 母子健康手帳が必要。 (2)食生活相談 日時:4月3日(木)10、11、13、14時から各1時間 対象:64歳以下 定員:各時間1人 ■共通の内容 場所:八幡東区役所東別館 申込み:(1)は3月3~26日、(2)は3月3~31日に八幡東区役所保健福祉課【電話】093-671…
-
スポーツ
折尾スポーツセンターのスポーツ教室
■レディースシェイプアップ教室 日時:4月2日~6月25日のおおむね毎週水曜日(全12回)9時30分~11時 対象:18歳以上の女性(高校生は除く) 定員:30人 料金:保険料など7200円 ■女性スイミング教室 日時:4月4日~6月27日のおおむね毎週金曜日(全12回)10~12時 対象:18歳以上の女性(高校生は除く) 定員:20人 料金:保険料など7800円 ■初心者と経験者のための卓球教室…
-
講座
山田地域交流センターの講座
■骨盤矯正体操 日時:4月2日~6月25日までのおおむね隔週水曜日14~16時 第1・3週の部(全6回)と第2・4週の部(全6回)あり。 定員:各部12人 ヨガマット、長タオルが必要。 ■はじめてのヨガ 日時:4月2日~7月23日のおおむね毎週水曜日(全16回) 19~19時50分の部と20時10分~21時の部あり。 定員:各部12人 ヨガマット、タオルが必要。 ■健康体操 日時:4月5日~7月2…
-
くらし
図書館だより 3月
休館日は毎週月曜日と4月1日(火) ◆おひざにだっこのおはなし会 日時:5日(水)11~11時30分 対象:3歳児以下 ◆人形たちのちいさなおはなし会 日時:8日(土)11~11時20分 対象:未就学児 ◆朗読講座「思い」を声にのせて 日時:15日(土)10~12時30分 対象:中学生以上 定員:先着20人 申込み:4日から同施設へ。 ◆こころサポーターゲートキーパー養成講座 日時:16日(日)1…
-
健康
八幡医師会健康フェア
日時:3月16日(日)9~12時 場所:八幡医師会館 料金:受診無料 当選者だけ検診票の発送をします。 申込み:はがき(1人だけ)に基本事項と生年月日、性別、検診名(最大5項目)と希望時間帯((1)9時、(2)9時30分、(3)10時、(4)10時30分、(5)11時、(6)11時30分)を書いて3月6日までに同会館(〒805-0062八幡東区平野2丁目1-1【電話】093-681-6035)へ。…
-
その他
人口
八幡東区人口:6万1290人 世帯数:2万9764世帯 (令和7年2月1日現在)
-
その他
その他のお知らせ (北九州市政だより 八幡東区版 やはた東 令和7年3月1日号)
◆区役所(出張所を除く)の一部窓口業務は毎週木曜日(祝日・年末年始を除く)の19時まで延長しています ◆時間は24時間表記 ◆料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆公式Instagram(インスタグラム)、公式Facebook(フェイスブック)については、ホームページをご覧ください。 ◆申し込みはがき「基本事項」の記入方法 希望催し名:コース・部や実施日が複数ある場合は希望を記入 郵…