福岡市政だより 令和6年12月15日号

発行号の内容
-
その他
人口など
◆人口 1,658,786人(前月比2,049人増) 男…782,874人/女…875,912人 ◆世帯数 890,616世帯(前月比1,986世帯増) ※人口と世帯数は令和6年11月1日現在推計 ◆面積 343.47平方キロメートル ◆ダムの貯水率 89.95% (11月29日現在) ●市役所代表電話 【電話】092-711-4111(市外局番は092) ●市政に関するご意見・要望・相談 広聴課…
-
くらし
市長からのメッセージ
今年も残すところあとわずかとなりました。市民の皆さんが安心して暮らせるよう、市は交通安全対策や、犯罪・消費者被害の防止などに取り組んでいます。 年末は慌ただしいこともあり、交通事故が増える傾向にあります。また、電話を使った詐欺は依然として多く、最近ではSNSを悪用した詐欺も増加しています。被害に遭う可能性は誰にでもあります。自分は大丈夫と過信することなく、冷静に判断できるよう正しい知識を身に付けて…
-
くらし
≪特集≫年末年始を安全・安心に(1)
市民の皆さんが悪質な犯罪や事故に巻き込まれることのないよう、気を付けてほしい防犯対策や交通安全について紹介します。 関東圏を中心に、住宅を狙った強盗事件が連続して発生しています。市内でも、工事業者等を装って家族の不在時間を尋ねたり、家の周辺をうろついたりする不審者がいたとの報道がありました。 ▽防犯・交通安全課の米倉照貴課長(52)に話を聞きました。 昨今の報道を見て、不安に感じている人も多いと思…
-
くらし
≪特集≫年末年始を安全・安心に(2)
◆SNSを悪用した詐欺に注意を インスタグラムやLINE(ライン)などの交流サイトを通じてやり取りを重ね、相手を信じ込ませてお金をだまし取る「SNS型投資詐欺」「SNS型ロマンス詐欺」が急増しています。 これらの詐欺は、1件当たりの被害額が1千万円を超えるなど高額になる場合が多く、中には1億円を超える被害も出ています。手口を理解し、詐欺の被害から自分や周りの人を守りましょう。 ○SNS型投資詐欺 …
-
くらし
ごみ出しに使えるレジ袋 発売 環境に配慮したごみ袋も
市は、11月29日から、市内のコンビニエンスストアやスーパーマーケット、ドラッグストア等で、福岡を拠点に活動している2人のアーティストがデザインした燃えるごみ用指定袋を販売しています。 ■デザイン性を加えたごみ袋「ふくレジ」 市内の900以上の店舗で、買い物時にレジ袋として使用できる燃えるごみ用指定袋「ふくレジ」を販売しています。15リットルは1枚15円、新サイズの10リットル(下記参照)は1枚1…
-
文化
福岡アジア美術館 アーティスト・イン・レジデンスの成果展
福岡アジア美術館は、毎年国内外からアーティストを招へいし、滞在しながら作品制作や市民との美術交流などを行う「アーティスト・イン・レジデンス」事業を行っています。 現在は、メキシコから来た作家をはじめ4組5人が、絵画やガリ版印刷、立体作品等を制作しています。制作スタジオを有するアーティスト・カフェ・フクオカ(中央区城内)で、その成果を発表する展覧会を開催します。 日時:12月14日(土)~22日(日…
-
くらし
[連載]ゾウさんだより
【最終回】ついに全面公開 これまで、慎重にならし飼育を進めてきたゾウたちの全面公開が、11月30日(土)に始まりました。元気に動き回る子ゾウや、高低差13メートルの丘を登ったり水遊びをしたりする様子など、ダイナミックな姿を見ることができます。 市動物園にとってゾウの公開は7年ぶりです。陸上最大の動物であるゾウの雄大な姿を、間近でご覧ください。 ●名前が決まりました! 応募総数6,408件の中から1…
-
くらし
福岡100プラザからのお知らせ
「福岡100プラザ」は、人生100年時代に向けた高齢者の社会参加の拠点施設です。 ■改修工事に伴う休館のお知らせ 福岡100プラザ博多(長生園)・南(若久園)・西(福寿園)の改修工事に伴い、来年1月4日(土)から3施設を休館します。 休館中は施設および敷地内への立ち入りはできません。電話での問い合わせなどは、各施設事務局で対応します。教室や講座は別の場所で継続して行う予定です。各施設のイベントや教…
-
その他
[HAPPY BOX]笑顔の輪を広げるハッピーボックス
皆さんの「ちょっといい話」や「うれしかったこと」などを募集しています。 ■助けていただき感謝 (博多区 70代) 竹下の踏切を自転車で渡っていたら、途中で警報機が鳴り、遮断機が下りてしまいました。すると、二人の男性が車から飛び出して、自転車と私を急いで外に出してくれました。とっさの事で頭が真っ白に。お礼も言えず今に至りました。紙面をお借りして心からの感謝とお礼を申し上げます。 ■道案内ありがとう …
-
くらし
手続きはお済みですか 高齢者乗車券
市は、高齢者の社会参加を促進するため、交通費の一部を助成する「高齢者乗車券」を交付しています。助成は10月~翌年9月の間に1度で、毎年申請が必要です。下記の通り申請月によって交付額が変わります。1月から減額になりますので、令和6年度分の申請をしていない人は早めに申請してください。 ●対象 市に住民登録をしている満70歳以上で、市介護保険料所得段階区分1~7の人。 ※70歳になる人は、誕生日の前日か…
-
くらし
はたちのつどい 成人の日記念行事 1月13日(月・祝)
今年度20歳になる人を対象に、成人の日記念行事「はたちのつどい」を開催します。 日時:来年1月13日(月・祝)午後2時~2時50分(開場は1時から) 場所:マリンメッセ福岡A館(博多区沖浜町) ◆テーマは「Rainbow Chaser(レインボーチェイサー)~20歳の夢追い人~」 皆さんに楽しんでもらえるよう、20歳の実行委員を中心にイベントを企画しています。詳細は実行委員会のSNSで発信していま…
-
くらし
市職員の給与などの状況(1)
本市の人事行政の透明性を高め、その公正性の一層の確保を図るため、給与決定の仕組みや職員数、給与などの状況をお知らせします。 今年度の職員給与などの詳細(平均支給額等)は、来年4月ごろに市ホームページ(「福岡市 給与・定員管理の状況」で検索)に掲載します。過去の職員給与(平成30年度以降分)も、市ホームページで閲覧できます。 ◆給与決定の仕組み 地方公務員の給与は、地方公務員法により、生計費、国およ…
-
くらし
市職員の給与などの状況(2)
◆給与 ▽一般職の給与 『平均給料月額、平均給与月額、平均年齢』(4月1日現在) 区分・平均給料月額・平均給与月額・平均年齢: ・一般行政職 312,883円 373,138円 39.0歳 ・技能・労務職 320,109円 370,156円 48.8歳 ※「平均給与月額」は、平均給料月額に、扶養手当、地域手当、住居手当、管理職手当、単身赴任手当(基礎額)等の平均月額を加えたものです。 『初任給(一…
-
その他
情報BOXについて
※カレンダーの日付は、イベント開催日(複数日ある場合はその初日)を記載しています。本紙掲載の情報は11月29日時点のものです。 催し等が中止になる場合がありますので、事前に各問い合わせ先にご確認ください。
-
イベント
情報BOX(1)
◆12/19(木)他 『催し』アジア美術館 日韓国交正常化60周年記念「韓国美術のリアリティ」 韓国初の実験映画を製作したキム・グリム、民主化運動のなか奔走したホン・ソンダムなどの作品を通して、韓国美術のリアリティを探ります。 日時:12月19日(木)~4月8日(火)午前9時30分~午後6時(金・土曜日は午後8時まで。入室は閉館の30分前まで) 料金:一般200円、高大生150円、中学生以下と市内…
-
講座
情報BOX(2)
◆1/12(日)他 『催し』かなたけの里公園 飛び入りダイダイ酢づくり体験 同公園で収穫したミカンの一種「ダイダイ」を絞って、ダイダイ酢を作ります。700cc以上入る密閉ガラス容器を持参してください(1組1個)。小学生以下は保護者同伴。詳細は問い合わせを。 日時:1月12日(日)~(材料のダイダイがなくなり次第終了)午前10時~11時、午後1時~2時 定員:各回14組(先着。1組5人まで) 料金:…
-
イベント
情報BOX(3)
◆1/25(土) 『催し』不妊・不育治療の継続を考えるピアサポート 不妊治療のやめ時を考える人同士で、治療後の問題やその後の人生等について思いを語り合います。 日時:午前11時~正午 対象:市内に住むか通勤する人 定員:5人(先着) 料金:無料 申し込み:電話か来所で、12月16日午後1時以降に問い合わせ先へ。 場所・問い合わせ:市不妊・不育専門相談センター(市役所地下1階) 【電話】080-39…
-
講座
情報BOX~講座・教室
◆早良障がい者フレンドホーム 内容・日時・定員: (1)ZUMBA(マルアール)(ズンバ) 1/31(金)17:30~18:30 ― (2)はじめてのスマートフォン教室 Android(アンドロイド) 2/7(金)、21(金)、28(金)、3/7(金)10:00~12:00(連続講座) 6人(抽選) (3)料理教室(豆腐ドーナツ) 2/22(土)16:00~18:00 5組(抽選。1組4人まで) …
-
イベント
情報BOX~催し(1)
◆東障がい者フレンドホーム 学校に行きたくない、そんなとき…~親の引き出しを増やそう~ 内容・日時: ・子どもが「学校に行きたくない、行かない」と言っている保護者の勉強・悩み相談会 1/21(火)10:00~12:00 ・不登校かな?と感じたとき 2/18(火)10:00~12:00 ・上手な背中の押し方 3/18(火)10:00~12:00 各回のみの参加も可。 対象:市内に住み、通学している子…
-
イベント
情報BOX~催し(2)
◆eスポーツを通じて学び・交流するクリスマスイベント「Christmas(クリスマス)Festa(フェスタ)in(イン)ももち浜」 最新のゲーム体験やプログラミング教室など。来場者とゲスト選手との対戦ステージもあり。 日時:12月21日(土)午前10時~午後5時(受け付けは9時45分から) 場所:福岡SRPセンタービル(早良区百道浜二丁目) 対象:小学生以上(小学生は保護者同伴) 料金:無料 申し…
- 1/2
- 1
- 2