福岡市政だより 博多区版 令和6年4月1日号

発行号の内容
-
イベント
4月13日(土) 能と茶の湯 春の佳(よ)き日に 住吉楽祭(らくさい)
4月13日(土)正午~午後7時に、住吉神社(住吉三丁目)の参道や能楽殿、境内および楽水園(住吉二丁目)で、春祭りを開催します。飲食ブースや観光ガイドなど、住吉の魅力を存分に楽しめるイベントです。 ◆住吉グルメ(まるっと住吉) 正午から午後7時まで、住吉神社の南参道(南門側)にフードコートが設置され、住吉の飲食店が特別メニューを提供します。 ◆楽水園 楽水園は、住吉神社の近くにある、池泉回遊式の日本…
-
くらし
4月は区役所が大変混雑します 便利なサービスで スムーズな手続きを
■市外への転出届はオンライン・郵送なら来庁不要 市外に引っ越しをする人は、オンラインや郵送で転出届が提出できます。詳細は市ホームページ(「福岡市 引っ越し」で検索)でご確認ください。 ▽オンラインで手続き 電子証明書が有効なマイナンバーカードとスマートフォンがあれば、引っ越し予定日の30日前から専用サイト「マイナポータル」からオンラインで転出届が提出できます。 ▽郵送で手続き 市ホームページからダ…
-
スポーツ
福岡市 市民スポーツ振興奨励賞 博多区の受賞者を紹介します
市は、地域でスポーツやレクリエーションの普及・発展に貢献している市民を毎年表彰しています。 令和5年度の博多区の受賞者を紹介します(敬称略、五十音順。かっこ内は校区・地区)。 ※本紙をご覧ください。 問い合わせ:区企画振興課 【電話】092-419-1043【FAX】092-434-0053
-
くらし
体のゆがみ測定会
センサーカメラで体のゆがみを測定します。 日時:4月17日(水)午前10時~午後6時(1人20分) 定員:先着20人 料金:1,700円 申し込み:4月1日(月)正午以降に同体育館窓口か電話で受け付け。詳細はホームページ(「博多体育館」で検索)で確認するか、同体育館に問い合わせを。動きやすい服装でお越しください(スカート不可)。 場所・問い合わせ:博多体育館(山王一丁目) 【電話】092-481-…
-
くらし
ふくおかサポート[FUKUOKA CiTY PORTAL SITE]
「ふくおかサポート」は、さまざまなサービスを提供する市の公式ポータルサイトです。子育て、教育、福祉など受信したい情報のジャンルを登録すると、おすすめの情報が受けられます。ぜひご登録ください。 ◆受けられるサービス例 ・マイナンバーカードを使って登録すると、子育て支援制度や健康診断など登録者一人一人に合ったサービスの利用案内が自動的に受けられる ・図書館で使える「図書館デジタル貸出カード」や、美術館…
-
その他
その他のお知らせ(福岡市政だより 博多区版 令和6年4月1日号)
福岡市政だより 4月1日号 博多区版 編集:総務課 【電話】092-419-1011【FAX】092-452-6735