福岡市政だより 西区版 令和7年1月1日号

発行号の内容
-
くらし
謹賀新年 あけましておめでとうございます
本年も、区の魅力を生かすまちづくりを進め、ぬくもりのある区役所の実現に向け取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。 西区長 大園 喜代香
-
文化
西区お正月の伝統行事
区に古くから伝わる、新年ならではの伝統行事の一部を紹介します。 ●今宿青木獅子舞 約1300年の歴史がある同獅子舞は、「市無形民俗文化財」に指定されています。後継者不足で一度途絶えましたが、昭和50年に地元の有志により再興され、今日まで継承されています。 獅子舞に頭をかんでもらうと、神が付く(かみつく)とされ、邪気を払い一年を無病息災で過ごせるといわれています。 元日に八雲(やぐも)神社(今宿上ノ…
-
くらし
家族介護者のつどい
参加者同士で悩みや不安、経験したことを気兼ねなく語り合う会です。介護に関する相談や福祉用具ミニ展示、アロマを使用したハンドマッサージを参加者同士で行います。 日時:1月20日(月)午後1時30分~3時30分 場所:西市民センター 対象:市内に住み、要支援または要介護の認定を受けた人を在宅で介護している人 定員:先着で20人 料金:無料 持参:筆記用具 申し込み:1月19日(日)までに電話、ファクス…
-
子育て
子育てサロン「のびのび」
遊んでいる子どもたちを見守りながら、保健師などに気軽に相談できます。 日時:2月10日(月)午前10時~11時30分 場所:区役所別館1階講堂 対象:発達が気になる未就園の子どもとその保護者 定員:抽選で7組 料金:無料 申し込み:区ホームページ(「西区のびのび」で検索)か電話で1月31日(金)までに申し込みを。 問い合わせ:区地域保健福祉課 【電話】092-895-7080【FAX】092-89…
-
スポーツ
西体育館 西ササイズ
姿勢改善や足腰強化などテーマに沿って、エクササイズやトレーニングを行います。 日時:毎週火曜日(1)午前9時~10時(2)午前10時~11時(休館日・祝休日を除く) 対象:18歳以上 定員:(1)(2)各20人 料金:500円 申し込み:開始10分前までに受付へ。申し込み多数の場合は抽選。 場所・問い合わせ:西体育館 【電話】092-882-5144【FAX】092-882-5244
-
講座
西部図書館 文化講座
福岡アジア美術館開館25周年を記念した美術展「ベストコレクション2―しなやかな抵抗」の作品を中心に、学芸員がアジア美術の魅力を紹介します。 日時:1月26日(日)午後1時30分~3時 場所:さいとぴあ1階第2会議室 定員:先着で30人 料金:無料 申し込み:1月5日(日)から、電話か西部図書館窓口で受け付け。 問い合わせ:西部図書館 【電話】092-807-8802【FAX】092-807-888…
-
文化
西市民センター にしみん文化祭
器楽などのステージ発表会、書道作品展示、科学実験教室の他、景品が当たるスタンプラリーなどを行います。詳細はホームページ(「西市民センター」で検索)をご覧ください。 日時:1月26日(日)午前9時~午後4時30分 定員:なし 料金:無料 申し込み:不要 場所・問い合わせ:西市民センター 【電話】092-891-7021【FAX】092-891-0503
-
くらし
自転車・バイクの盗難被害が急増!「イエロー×ガード作戦」発動中
西警察署は、注意を引く黄色(イエロー)をテーマカラーにして、盗難被害の発生を防ぐ啓発活動を行っています。 犯人は施錠されていない自転車やバイクを狙っています。大切な自転車やバイクを守るため、駐輪する際は必ず施錠しましょう。 問い合わせ:西警察署 【電話】092-805-6110
-
くらし
西区男女共同参画フェスティバル
参加費は無料です。申し込み不要で誰でも参加できます。 [1部]今宿・玄洋子ども太鼓 and 今宿纒(まとい)太鼓 [2部]講演会「アメリカで生まれてよかった。日本人になれてよかった。」 北九州市立大学准教授のアン・クレシ―ニさんによる講演です。アメリカと日本の文化の違いを交えながら、多様性について話します。 ※手話通訳・託児(要申し込み)あり。 日時:1月25日(土)午後1時30分~3時45分 場…
-
くらし
確定申告相談のお知らせ
令和6年分の所得税、消費税および贈与税の申告は「電子申告(e-Tax)」をご利用ください。西福岡税務署は、確定申告会場を福岡タワーに設置します。会場への入場には、「入場整理券」が必要です。配布状況に応じて早めに受け付けを終了し、後日来場をお願いする場合もあります。事前に「国税庁LINE公式アカウント」から入場整理券を発行しておくと便利です(当日、会場での配布もあり)。 日時:2月17日(月)~3月…
-
くらし
納税は便利な口座振替で
固定資産税、市県民税(普通徴収)、軽自動車税の納税は、口座振替が便利です。手続きは、納税通知書に同封の「口座振替依頼書」のはがき、または区納税課や金融機関窓口に備え付けの口座振替依頼書で申し込みができます。また、インターネットを利用して自宅のパソコンやスマートフォンなどからの申し込みも可能です。詳しくは市ホームページ(「福岡市 市税インターネット」で検索)をご覧ください。口座振替の登録に1カ月半ほ…
-
その他
その他のお知らせ(福岡市政だより 西区版 令和7年1月1日号)
福岡市政だより 1月1日号 西区版 編集:企画振興課 【電話】092-895-7007 【FAX】092-885-0467