福岡市政だより 城南区版 令和7年2月15日号

発行号の内容
-
くらし
[南片江]誰もが活躍できる社会を目指して 地域で取り組む男女共同参画社会
南片江校区男女共同参画協議会は、性別にとらわれずお互いを尊重し協力し合う大切さを学んでもらおうと、さまざまな取り組みを行っています。 ■かるたでクイズ 11月4日に行われた同校区自治協フェスタでは、男女共同参画社会をテーマにしたかるたを使ってクイズを実施しました。 絵札を見ながら、空欄になった読み札の一部を考えるクイズで、子どもから高齢者まで幅広い世代の住民が挑戦しました。 かるたには「結婚は収入…
-
くらし
ニッコりんのちょこっと地域情報局
『シニア世代の女性が取り組む避難所開設訓練』 12月2日に堤地区防災防犯部は、区内で初めて、シニア世代の女性が中心となった避難所開設訓練を実施し、地域住民22人が参加しました。 平日の日中など、働きに出ている世帯が多い時間帯に災害が起きても、地域で速やかに避難所を開設・運営できるように企画しました。 区の防災担当職員に教わりながら全員でテントを設営し、受付の手順を確認したり、ポリ袋を使った湯煎調理…
-
くらし
誰もが安心して通れる道路へ
区は、車椅子などを利用する人が、安心して外出できるよう、道路のバリアフリー化に取り組んでいます。 取り組みの内容について区地域整備課の木部夏海さんに聞きました。 ―取り組みのきっかけは 多くの人が利用する駅や商業施設などの周辺道路は計画的にバリアフリー化が進められていますが、住宅地などの狭い道路では整備が進んでいないところもあります。 特に城南区は住宅地が多く、7区の中で高齢化率も高くなっています…
-
くらし
乗り合い送迎サービス「チョイソコふくおか」を利用しませんか
「チョイソコふくおか」とは、特定の区域内で、自宅近くなどにある停留所から目的地近くの停留所まで、タクシー車両に乗り合わせて移動できるサービスです(1回につき300円)。 城南区では、長尾・片江・金山・七隈校区などで運行しています。 運行エリアや利用方法などは、ホームページ(「チョイソコふくおか」で検索)でご確認ください。 利用するときは、乗車20分前までに、専用コールセンター(【電話】050-20…
-
くらし
2月28日(金)は固定資産税・都市計画税第4期の納期限
金融機関やコンビニ、納付書に印字された「eL-QR」や「eL番号」を利用したスマホ決済、クレジットカードでも納付できます。便利な口座振替もご利用ください。 問い合わせ:区納税課 【電話】092-833-4026【FAX】092-841-2145
-
くらし
公民館などでマイナンバーカードの申請ができます
区内の公民館で、マイナンバーカードの申請受け付けや申請用の写真撮影を行います(要予約)。公民館で申請すると、カードを後日郵送で受け取ることができます。 また、すでにマイナンバーカードを持っている人を対象に、マイナ保険証の利用申し込みや公金受取口座登録のサポートも行います(予約不要)。 詳細は、市ホームページ(「マイナンバーカード申請出張サポート」で検索)でも確認できます。 日時・場所:下記の通り …
-
くらし
お知らせ・参加者募集
◆来て!見て!体験!消防たい(隊) はしご車の試乗や、ロープを渡るレスキュー体験ができます。消防車などの車両展示も行います。 詳しくは、市ホームページ(「福岡市消防局 イベント」で検索)でご確認ください。 日時:2月23日(日・祝)午前10時30分~午後0時30分 場所:友泉亭公園駐車場 料金:無料 申し込み:不要 ※はしご車の試乗は先着30組 問い合わせ:城南消防署 【電話】092-863-81…
-
健康
健康だより(1)
※状況により中止になる場合もあります。事前に各問い合わせ先にご確認ください。 ※場所の記載がないものは区役所別館で実施。料金の記載がないものは無料。 ◆よかドック(特定健診) 実施日:2/受付終了・3/3 受付時間:8:30~10:30 予約:要(下記※を参照) 対象:40~74歳の市国民健康保険加入者 料金:500円 持参:国民健康保険証、受診券 ◆がん検診 実施日:2/受付終了・3/3 受付時…
-
健康
健康だより(2)
※状況により中止になる場合もあります。事前に各問い合わせ先にご確認ください。 ※場所の記載がないものは区役所別館で実施。料金の記載がないものは無料。 ◆栄養相談 実施日:3/25 実施時間:9:30~10:30、11:00~12:00 実施日:2/28・3/7 実施時間:13:00~14:00、14:30~15:30 予約:要 管理栄養士が食生活の相談に応じます(1人1時間程度)。 ※予約は前日ま…
-
その他
その他のお知らせ(福岡市政だより 城南区版 令和7年2月15日号)
◆区公式エックス 「城南区 ニッコりんのつぶやき」で区政情報を発信しています。 ***** 福岡市政だより 2月15日号 城南区版 編集:城南区企画振興課 【電話】092-833-4053 【FAX】092-844-1204