市報おおかわ 令和7年4月1日号

発行号の内容
-
くらし
大川市浄化槽設置整備事業補助金
《補助金交付対象》 ・下水道事業計画区域外の地域での設置であること ・住宅又は店舗等併用住宅(延べ面積の2分の1以上を居住の用に供する)であること ・処理対象人員10人槽以下の浄化槽であること ・販売・賃貸目的でないこと ・既存の汚水処理未普及解消につながること 《補助限度額》 ・5人槽 332,000円 ・7人槽 414,000円 ・10人槽 548,000円 ※詳細はお問い合わせください。 問…
-
講座
TOEIC公開講座~国際医療福祉大学地域公開講座
本学の選択授業「資格英語1.」に参加して、TOEIC公式問題集を使用した問題演習にチャレンジしてみませんか? ご希望の方はTOEIC団体特別受験も可能です。 日時:4月19日(土)~7月12日(土) (全15回) 14時40分~17時50分 場所:国際医療福祉大学大川キャンパス 対象:高校生以上 定員:20人(先着順) 参加費: ・受講料2,000円 ・テキスト代2,926円(テキストを持っている…
-
講座
起業・創業セミナー~事業を始めたい!そんなあなたを応援します!
起業・創業セミナーは、起業したいとお考えの方が3日間の講義を通じて、起業して成功するために必要なビジネスの実践的な知識についてしっかりと学ぶことができる少人数形式のセミナーです。 日時:5月17日(土)・18日(日)・24日(土) 10時~17時 会場:大川商工会議所2階小会議室 定員:10人程度 申込期限:5月13日(火) 申込方法:申込書(会議所HPでダウンロード)をFAXいただくか、メール(…
-
くらし
ブラジルチドメグサ 除去にご協力ください
ブラジルチドメグサは、南アメリカ原産の多年生植物で、現在、日本では特定外来生物に指定されています。この水草は、繁殖力が強く、切れて残った茎から繁殖することがあります。 岸だけではなく、水面に浮遊しても生育するため、繁茂すると光が水中に届かなくなり、生態系や水質に影響を与える恐れがあります。繁茂すると除去作業が困難になるため、増殖する前に除去する必要があります。 地域などで清掃を行うときには積極的な…
-
くらし
春の交通安全市民運動
4月6日(日)~15日(火) ■交通安全運動の重点 ・こどもが安全に通行できる道路交通環境の確保と正しい横断方法の実践 ・歩行者優先意識の徹底とながら運転等の根絶やシートベルト・チャイルドシートの適切な使用の促進 ・自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守の徹底 ・飲酒運転の撲滅 ■横断歩行者の事故・自転車事故を無くしましょう ・横断歩道手前は減速する ・横断歩道に歩…
-
子育て
子育て・保健 Child and Health(1)
子育て・保健に関する情報をお知らせします 4月29(火)は祝日のため開館し、翌日の30日(水)は休館日となります。 ■Child 1 大川市子育て支援総合施設「モッカランド」の行事 ▽ファミリーフェスタ「家族みんなでミュージック・ケア」(要予約) 4月5日(土) 10時30分~ 大川市レクリエーション協会会長・甲鶴子先生による、音楽を体いっぱいで感じながらの、全身運動、鳴子や鈴を使ってのリズム遊び…
-
子育て
子育て・保健 Child and Health(2)
子育て・保健に関する情報をお知らせします 4月29(火)は祝日のため開館し、翌日の30日(水)は休館日となります。 ■Child 1 大川市子育て支援総合施設「モッカランド」の行事 ▽おゆずり会(ファミリー・サポート・センター・おおかわ) 4月21日(月) 14時~15時30分 場所:多目的ホール(当日参加可) 子ども用品・マタニティー用品など、無償で提供いただいたものをおゆずりしています。また、…
-
子育て
子育て・保健 Child and Health(3)
子育て・保健に関する情報をお知らせします 4月29(火)は祝日のため開館し、翌日の30日(水)は休館日となります。 ■Child 1 大川市子育て支援総合施設「モッカランド」の行事 ▽ことばの教室〔言語聴覚士が対応・費用無料〕 就学前のお子さんを対象に、(1)発音の不明瞭さ、(2)どもり、(3)ことばに関する支援を行い、お子さんの自己肯定感及び豊かな人間関係を育み、“ことば”の改善及び充実した家庭…
-
子育て
わがまちをつくるひと vol.12
●小児科医 酒井(さかい) 祐子(ゆうこ)さん 1964年生まれ(60歳)愛媛県出身、大川校区在住 医療法人酒井小児科内科医院(榎津) 副院長 平成元年 佐賀医科大学(現佐賀大学)医学部卒業。 佐賀医科大学小児科学教室入局後、平成6年から医療法人酒井小児科内科医院勤務。 2024年「当地域における1か月児健診時の喫煙アンケート調査についての考察」で第16回福岡県医学会賞奨励賞受賞。 2023年10…
-
くらし
Flashback 最近のできごとから
■〔2/7〕小学生が留学生と交流 ▽大川市学校間交流事業 大川市が推進する国際交流の一環として、道海島小学校の2、4、6年生と国際医療福祉大学大川キャンパスに在籍するミャンマー出身の留学生との交流事業を行いました。 留学生は日本語でのスピーチやスライドを使って国の紹介を行い、児童からは和太鼓演奏や一緒に折り紙を行うなど、楽しく相互の異文化理解交流を図りました。 ■〔3/9〕消防団新車庫の落成式 ▽…
-
その他
くらしの掲示板 お役立ち情報いっぱい!
■イベントや防災情報など幅広く発信しています! ・ホームページ ・X ・LINE ■今月の納付 納期限・振替日:4月30日(水) 用水路占有料 全期 水道料 A地区(大川・大野島) ■2月28日現在の人口 人口 30,995人 男性 14,686人 女性 16,309人 世帯 14,015世帯 転入 54人 転出 90人 出生 8人 死亡 39人
-
文化
映画情報
▼~4月3日(木) ※休映あり 『雪の花 ―ともに在りて―』 ▼~4月5日(土) ※入場者特典あり、休映あり 『劇場版忍たま乱太郎ドクタケ忍者隊最強の軍師』 ▼~4月10日(木) ※休映あり 『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』 『どうすればよかったか?日本語字幕版』 ▼4月4日(金)~17日(木) 『知らないカノジョ』 『銀幕の友』 ▼4月11日(金)~24日(木) ※休映あり …
-
イベント
4月の行事予定 お出かけカレンダー
-
くらし
4月のマイナンバー窓口延長日
10日(木)、17日(木) 19時まで (予約期間 4月1日(火)~ 当日まで) ▼マイナンバーカードの受け取り、更新、申請 ※マイナンバーカードの受け取り・更新は事前に電話予約が必要です。 予約・問合せ:市民課市民係 【電話】85-5502、85-7034
-
その他
編集後記
みなさんは「賞味期限」と「消費期限」をどのくらい気にされていますか? 農林水産省のホームページには、「賞味期限」…おいしく食べられる期限、「消費期限」…品質が変わらずに安全に食べられる期限、と掲載されています。 私は賞味期限であれば、1〜2日程度過ぎていてもなんとか食べますが、消費期限は1日でも過ぎたらお腹を壊すのが怖くて食べられません。そのことを周りに話すと、「消費期限でも数日くらいは大丈夫よ」…
-
くらし
4月の各種相談 話せばきっと楽になる
-
その他
患者役のボランティア募集!
-
その他
その他のお知らせ(市報おおかわ令和7年4月1日号)
■市報おおかわ 2025年4月号 No.1349 発行:人事秘書課秘書広報係 【電話】87-2101(代表) 【電話】85-5552(直通) 〒831-8601福岡県大川市大字酒見256-1 【HP】https://www.city.okawa.lg.jp 【E-mail】[email protected]
- 2/2
- 1
- 2