市報おおかわ 令和7年9月1日号

発行号の内容
-
イベント
木の香まつり2025 木の香フェス~笑顔満載~ 社会福祉法人大川市福祉会木の香まつりを開催します。 抽選会では多くの景品を準備してお待ちしています! 日時:9月27日(土) 11時~15時40分 ※雨天時は木の香園利用者と職員のみで実施。 場所:木の香園生活支援センター(下林433-1) 内容:フリーステージ、外部出演のステージイベント、抽選会や、カレー、焼きそば、かき氷などの出店もあります。 駐車場:台数に限りがあります。乗り合わせでのご来場...
-
くらし
9月10日は下水道の日 下水道の日とは、下水道の大切さなどについて国民の理解と関心を深めることを目的として国で定められました。 ●「下水道の日」普及啓発活動 市では、下水道に対する市民のみなさんの理解と関心を深め、下水道の普及促進を図るため、「下水道の日」にちなんだPR活動を実施します。 日程:9月4日(木)~10日(水) 場所:上下水道課窓口ほか 内容:下水道普及啓発のためのPR品の配布、排水設備工事相談窓口 下水道が...
-
くらし
リチウムイオン電池製品の分別にご協力ください リチウムイオン電池は、繰り返し充電して使用できる小型の電池で、スマートフォン、ゲーム機器、電子たばこ、コードレス掃除機など、身の周りのあらゆる製品に使用されています。 圧力や衝撃を受けることで発火や爆発の原因となる可能性があることから、近年、全国でごみ収集車やごみ処理施設での火災が相次いで発生しています。 処分する際はリチウムイオン電池のみは家庭ごみ分け方出し方基準表の「(8)乾電池類」、スマート...
-
くらし
図書館だより ■話題の本 ☆毎週約100冊の新着本があります。 図書館HP「新しい本をさがす」で確認ができます。話題の本 ★が付いている本は児童書です。 ▽知らなかったでは済まされない 経済の話 井堀 利宏/著 高橋書店 東大名誉教授が物語と対話形式を通じて複雑な経済をわかりやすく、そしてリアルに解説します ▽まだ何になるかわからない キボリノコンノ/著 実務教育出版 不安も、楽しんでみるとちょっと違って見える...
-
イベント
令和7年度コミュニティ助成事業 ■「パワプロホームランバトルinタマスタ筑後」KONAMI「パワプロ2025」のホームランバトルで合計スコアを競います。広場で行う予選会で上位に入ると、球場内で行う決勝戦では、タマスタ大ビジョンを使って競います。順位に応じて、魅力あふれる筑後七国の特産品をプレゼントします。 日時:10月19日(日)10時~16時 場所:タマホームスタジアム筑後 参加費:無料 対象者:小学生 申込:事前申込なし。当...
-
イベント
糸かけアート展
-
イベント
近隣イベント情報 ■大木町 ▽TOMUSHI(トムシ)のカブクワすごいぞ‼ 世界のカブクワ展 日時:9月13日(土)~15日(月・祝)10時~15時 場所:WAKKA(大木町地域創業・交流支援センター) 入場料:500円 ※2歳以下は無料 問合せ:大木町地域おこし協力隊 【電話】070-9070-9985 ■小郡市 ▽虚空蔵さん祭り 日時:9月13日(土) 9時~15時 場所:小郡日吉神社 問合せ:(一社)小郡市観...
-
くらし
Flashback 最近のできごとから ■〔7/7〕中学生の未来に贈るコンサート ▽九州交響楽団による 九州で唯一のプロのオーケストラ・九州交響楽団のコンサートが文化センターで行われました。市内の中学校2校が、映画「スター・ウォーズ」テーマ曲からクラシックの名曲まで、CDやテレビでは味わえない生演奏の醍醐味を味わう事ができました。また、ハンガリー舞曲第5番の曲では生徒代表者4名が指揮に挑戦し、緊張した様子を見せながらも指揮棒を振って楽団...
-
その他
くらしの掲示板 お役立ち情報いっぱい! ■イベントや防災情報など幅広く発信しています! ・ホームページ ・X ・LINE ■今月の納付 納期限・振替日:9月30日(火) 国民健康保険税 3期 介護保険料 3期 後期高齢者医療保険料 3期 水道料 B地区(三又・木室・田口・川口) ■7月31日現在の人口 人口 30,726人 男性 14,557人 女性 16,169人 世帯 14,026世帯 転入 85人 転出 104人 出生 18人 死...
-
文化
映画情報 ▼~9月4日(木) 『ババンババンバンバンパイア』 『夏の砂の上』 『映画それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!』 ▼~9月14日(日) 『この夏の星を見る』 ※9月9日(火)休映 ▼9月5日(金)~ 『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』 ※9月9日(火)休映 『木の上の軍隊』 ※9月9日(火)休映 ▼9月12日(金)~9月25日(木) 『入国審査』 ▼9月14日(日)~9月20日(土) 『君が...
-
くらし
お出かけカレンダー 9 月の行事予定
-
くらし
9月のマイナンバー窓口延長日 11日(木)、18日(木) 19時まで マイナンバーカードの受け取り、更新、申請等 ※上記、延長日の17時15分~19時の時間帯をご希望の方は事前に電話予約をお願いします 予約・問合せ:市民課市民係 【電話】85-5502【電話】85-7034
-
その他
編集後記 8月2日に開催された「大川市民夏まつり」の裏話です。 その日は17時頃から会場に出向き写真を撮って回りました。順調に進みいよいよ次は花火ということで場所を確保し、カメラをセッティングしていました。打上げ開始まであと20分、その時。カメラのバッテリーが切れてしまいました。替えのバッテリーは市役所に置いており、国際医療福祉大学から市役所まで全力で走りました。普段運動不足の私には堪える距離でした。 なん...
-
くらし
話せばきっと楽になる 9 月の各種相談
-
その他
その他のお知らせ(市報おおかわ令和7年9月1日号) ■表紙 7月27日(日)に大川テラッツァにて『木工ひろば』を開催しました。それぞれが思い描く作品を、親子で協力して作成されていました。 ■市報おおかわ 2025年9月号[毎月1日発行] 発行:人事秘書課秘書広報係 〒831-8601福岡県大川市大字酒見256-1 【電話】87-2101(代表) 【電話】85-5552(直通) 【HP】https://www.city.okawa.lg.jp 【E-...