広報あさくら 第403号(令和6年9月号)

発行号の内容
-
スポーツ
世界の舞台で躍動!車いすラグビー日本代表 草場龍治選手
パリ2024パラリンピック競技大会車いすラグビー 日本代表草場選手にエールを! ■攻守にわたるプレーが光る パリ2024大会の車いすラグビー日本代表に選ばれた、草場龍治選手が、7月17日に朝倉市役所を表敬訪問し、林市長に活躍を誓いました。 草場選手は朝倉市馬田出身。手足の筋力が徐々に低下していく「シャルコー・マリー・トゥース病」で高校生の頃から車いす生活を送っています。車いすラグビーに出会ったのは…
-
くらし
いのち支える 9月10日は世界自殺予防デー9月10日~16日は自殺予防週間
■気づいてください!こころのサイン ・ちゃんと眠れていますか? ・気分が沈む、やる気が出ない、何をしても楽しめないなどの症状はありませんか? ・お酒を飲む量が増えていませんか? ■一人で悩まず、まずは相談してみませんか? 近年の自殺者数は令和元年に2万人を割り、減少傾向でしたが、令和2年度以降は微増もしくは横ばいの状況です。働き盛りの世代や若年層、女性の自殺者数は先進国と比べても依然として多い状況…
-
子育て
10月から児童手当制度が変わります
令和6年10月分(12月支給分)から児童手当の制度が一部変更になります。 ■制度改正の主な変更点 ※1高校生年代:15歳になる年度の3月末を経過した児童から18歳になる年度の3月末までの児童(令和6年度対象:平成18年4月2日~平成21年4月1日生の児童) ※2経済的負担:子の学費や家賃・食費相当の負担の少なくとも一部を親などが負っているこ ※3大学生年代:18歳になる年度の3月末を経過した子から…
-
くらし
市からのお知らせ City News and Topics(1)
■令和7年11月竣工、令和8年1月5日開庁予定 新庁舎建設工事進捗状況and建設現場見学会 ◇免震下部基礎部分を工事中 現在、地震の揺れから建物を守る免震装置を設置するため、免震下部基礎部分のコンクリート工事を主に進めています。今後、免震装置の据え付け工事を行い、免震上部基礎工事、地上部分の躯体(くたい)工事へと順次移行していきます。 工事の進捗状況は、随時、市ホームページや広報あさくらでお知らせ…
-
くらし
市からのお知らせ City News and Topics(2)
■今、朝倉に「面白い」が集まっています シティプロモーションマガジン「コンネアサクラ」vol.2発行 朝倉市の魅力を発信・創出するシティプロモーションマガジンの第2号を発行しました。 テーマは、創刊号に引き続き『今、朝倉に「面白い」が集まっています』。朝倉で暮らす人や旬な話題、豊かな食の魅力などにスポットを当てて紹介しています。 「朝倉で暮らしたい!」「朝倉を訪れたい!」「朝倉を応援したい!」と、…
-
くらし
市からのお知らせ City News and Topics(3)
■9月第3月曜日は敬老の日 敬老祝い品をお届けします 対象:9月1日現在で市内在住かつ令和6年度中に次の年齢になる人 (1)88歳になる人 (2)100歳になる人 (3)101歳以上になる人 祝い品・お届け方法:9月中旬ごろにお届けします。 [(1)88歳になる人]3千円の商品券/各コミュニティ事務局、区会長、民生委員を通じてお届け [(2)100歳になる人]1万円の商品券、祝状/郵送など [(3…
-
くらし
市からのお知らせ City News and Topics(4)
■9月から 市環境センターで資源ごみ回収を開始します 日時:毎月第3水曜日13時~16時30分 場所:市環境センター(堤4番地6)敷地内 搬入できるもの:市の分別ルールが守られた資源・不燃ごみ ※資源・不燃ごみの分け方は、市HPをご覧ください。 問合せ:市環境課 【電話】23-1153 ■循環型社会推進のため 家庭ごみ減量化のお願い 朝倉市では、各家庭から毎年約1万トンのごみが排出されています。 …
-
くらし
市からのお知らせ City News and Topics(5)
■農業委員・農地利用 最適化推進委員を紹介 新しい農業委員19人と農地利用最適化推進委員19人が決まりました。 ※農業委員・農地利用最適化推進委員(敬称略)の詳細は本紙またはPDF版をご覧ください。 問合せ:市農業委員会事務局 【電話】52-1896 ■9月1日~10日は屋外広告物適正化旬間 屋外広告物の掲示には許可が必要 広告物(広告塔、アドバルーン、のぼり旗、立看板、はり紙など)を屋外に掲示す…
-
健康
お元気ですか?保健師です
■がん検診、受けていますか? 日本人の死亡原因の第1位はがんであり、2人に1人が一生のうちにがんになるというデータがあります。種類によって差がありますが、がん検診を受けることは無症状のうちにがんの早期発見・早期治療につながり、がんによる死亡リスクを減らすことができます。 ◆男女別がん死亡数の順位(2022年) ◆国が推奨する5つのがん検診 国は、肺がん検診・胃がん検診・大腸がん検診・乳がん検診・子…
-
くらし
情報満載!お知らせ広場
■診療のお知らせ9月1日~30日 ※最新の情報や休日当番薬局など市HPにも掲載 ※当番医の診療時間は9時~17時。歯科の診療時間は9時~15時。 ※当番医の変更や診療時間などは電話でご確認ください。 ■相談コーナー9月1日~30日 ・各相談とも無料 ・予…予約制 ■朝倉市ひとの動き 令和6年7月31日現在 ■9月の納税 ・国民健康保険税(3期) ・後期高齢者医療保険料(3期) ・介護保険料(3期)
-
くらし
情報満載!お知らせ広場-お知らせ-
費用や申込の記載がないものは無料・申込不要です。相談は秘密厳守します。 ■女性のための無料就職相談会 就業相談・各種情報提供や就職あっせんなど就職支援を行います。 日時:9月26日(木)13時30分~15時30分 ※事前予約制[9月24日(火)の午前中まで] 場所:ピーポート甘木第1学習室 問合せ・申込先:福岡県ママと女性の就業支援センター筑後 【電話】0942-38-7579 ■寄り添い支援相談…
-
くらし
今月の手話
今回は尋ねるときに使う手話です。「いくつ?」の時には尋ねる表情も表しましょう。 また、9月23日は「手話言語の国際デー」。世界各地で青色にライトアップする啓発イベントが行われます。市では、甘木公園の噴水、ピーポート甘木大ホール玄関入口、甘木鉄道甘木駅ロータリ―を青色にライトアップします。 ■いくらですか?」(「お金」+「いくつ?」) ◇「お金」 右手の親指と人差し指の先を合わせて輪っかを作ります。…
-
くらし
情報満載!お知らせ広場-募集します-
費用や申込の記載がないものは無料・申込不要です。相談は秘密厳守します。 ■甘木・朝倉消防本部 消防職員募集 受験資格:平成12年4月2日~平成19年4月1日に生まれた人 ※身体の基準などがあります 募集人員:1人程度 試験案内・申込書配布場所:同本部管内の消防署・分署・出張所 申込期間:9月20日(金)までの平日8時30分~17時15分 第1次試験日:10月20日(日) ※試験の詳細は同本部HPご…
-
くらし
作品募集 第65回(令和6年度)朝倉市美術展
日時:11月15日(金)~24日(日) 場所:ピーポート甘木2階第1~5学習室 公募用紙配布場所:ピーポート甘木、各コミュニティセンター、市HPなど 公募用紙配布期間:9月上旬~10月27日(日) 部門:(1)日本画(2)洋画(3)彫刻(4)工芸(5)書(6)写真(7)デザイン 作品搬入日:10月26日(土)・27日(日)9時~17時 搬入場所:ピーポート甘木2階 出品資格:福岡県内在住者および通…
-
講座
情報満載!お知らせ広場-講演・講座(1)-
費用や申込の記載がないものは無料・申込不要です。相談は秘密厳守します。 ■第5回みんなの人権セミナー テーマ:「部落差別(同和問題)」 講演:「生きた童話を届けたい」 講師:筑豊(ちくほう)大介さん(猿舞座(さるまいざ)猿回し師) 日時:9月19日(木)14時~15時30分 場所:ピーポート甘木中ホール ※猿回し、DVD視聴の後、講演を行います。 問合せ:市人権・同和対策課 【電話】28-7861…
-
講座
情報満載!お知らせ広場-講演・講座(2)-
費用や申込の記載がないものは無料・申込不要です。相談は秘密厳守します。 ■トンボ玉講座 トンボ玉は、古代エジプト時代から使われてきたガラス製のアクセサリー。あなただけのトンボ玉を作ってみませんか。 日程:10月5日(土)~令和7年3月1日(土)の第1・第3土曜日 ※1月のみ第2・第4土曜日(全11回) 時間: [午前の部]10時30分~12時45分 [午後の部]13時30分~16時30分 ※開講式…
-
くらし
自分の強みを起業へつなげたい人を応援!「起業応援セミナー」
地域女性活躍推進交付金事業 起業した人の体験談と「あなたの強みを見つけ出そう」「ターゲットを絞り込もう」 「原価計算の方法」をテーマにしたセミナーを開催します。 日時:10月10日・17日・24日・31日(木)9時30分~12時 場所:朝倉地域生涯学習センター研修室 講師:稲葉悦子さん(農産物・農産加工品販売)、丸山なおみさん(革製品販売・教室経営者)、田中美智子さん(株式会社トータルオフィス・タ…
-
イベント
情報満載!お知らせ広場-イベント-
費用や申込の記載がないものは無料・申込不要です。相談は秘密厳守します。 ■ベストアメニティPresents 8×8 MUSIC FESTIVAL 2024 日時:10月5日(土)・6日(日) 場所:久留米百年公園 出演者: [1日目]藤井フミヤ、7ORDER、ACIDMAN、TOTALFAT、高野洸 [2日目]Little Glee Monster、BUDDiiS、SUPER★DRAGON、高野洸…
-
イベント
あさくらサイクルスタンプラリー
スタートとゴールは\あさくら観光協会/ \スマホで簡単!/ 期間:9月1日(日)~30日(月) 受付時間:9時30分~16時30分 市内30カ所に設置されたスタンプポイントを、自転車で自由に巡りながら楽しめるスタンプラリーを開催します。 集めたスタンプによって豪華景品が当たる抽選に応募可能。参加者先着200人には、登録店で利用できる300円クーポンをプレゼントします。自転車でお得に「水もしたたるい…
-
イベント
Autumn(オータム) concert(コンサート)
「Viento阿蘇の風を音楽にのせて」 熊本阿蘇を拠点に、「新・九州遺産」のテーマ曲を手掛けるビエントのお二人がケーナ、シンセサイザーで奏でる自然や愛、歴史など心に染みるハーモニーをお楽しみください。 日時:10月12日(土)18時30分開場/19時開演 場所:平塚川添遺跡公園野外ステージ(雨天時はピーポート甘木中ホール) 費用:無料(要整理券) 整理券配布日:9月4日(水)~ 整理券配布場所:(…
- 1/2
- 1
- 2