広報あか 2024年11月号 VOL.823

発行号の内容
-
くらし
農業委員会 報告
■10月4日 第15回赤村農業委員会総会審議結果 ○農地法第3条の規定による所有権移転について…1件 総面積 250平方メートル ○農業経営基盤強化促進法に基づく利用権の設定…2件 総面積 749平方メートル 次回の農業委員会総会は11月7日(木)です。 ※申請書は産業建設課(農業委員会事務局)にあります。 締め切りは、毎月20日(土日祝日の場合は次の平日)です。 問合せ:赤村農業委員会 窓口(1…
-
くらし
社協だより 令和6年11月 第316号
■いつまでもお元気で ▽敬老会で90歳を表彰 9月15日に源じいの森温泉で敬老会が開かれました(本紙5ページ参照)。 90歳に達した人には、社会福祉協議会から記念品として電波時計や枕が贈られました。 今年度は22人が90歳を迎えました。敬老会にはそのうち2人が出席し、代表して記念品を受け取りました。 ■心配ごと相談 ◎相談無料 ◎秘密厳守 人権問題や行政問題に関する心配ごとやお悩みについて、専門の…
-
くらし
赤村で頑張る人を紹介
〈源じいの森〉山道さん、上野さん 「何よりもお客さんがいてこそ」 県内最大級のキャンプ場と美しい温泉庭園を有する源じいの森。広大な敷地の景観維持を一手に担っているのが、清掃スタッフの上野(うえの)ハナヨ(75歳)さんと山道一夫(やまみちかずお)さん(80歳)です。木々が生い茂る敷地内で、夏は草刈り、秋は落葉拾い、冬は竹林の伐採、ゴミ拾いや川辺の清掃、植木の枝切りに至るまで、2人は日々汗を流していま…
-
子育て
大きくな~れ 笑顔募集中
誕生日を迎える満1歳~3歳のお子さんの写真を募集しています。毎月15日までに本紙裏表紙の二次元コードより、必要事項を入力のうえ、写真データを添付してメールをお送りください。 ※メール送信後下記までご連絡お願いします。 問合せ:総務課企画調整係 窓口(6) 【電話】内線712
-
イベント
パノラマ田川
■[田川市]病院まつり 認知症や血糖に関する健康講座や田川合唱団による演奏会、病院見学ツアーなど実施します。キッチンカーの出店やパトカー・消防車の展示も行われます。 とき:11月24日(日)10時~15時 ところ:田川市立病院 問合せ:田川市立病院 【電話】44-2100
-
くらし
行事予定 11月 November
-
その他
編集後記
「反応がある」ことこそ、広報担当者が最もやりがいを感じることです。「補助金の内容を読んだのですが…」と、広報紙を片手に役場窓口へ申請にいらっしゃる方の姿を見たり、この「編集後記」で書いた内容について新聞社から問い合わせが来たり、住民から「身内が掲載されたので記念に追加分をもらいたい」とのお声がけを受けたり…。読んでいただいた皆さんとの縁のつながりで、毎月の広報紙は完成しているのだと、日々実感してい…
-
その他
その他のお知らせ(広報あか 2024年11月号 No.823)
■表紙 ミニバスケットボールチームが大会で健闘 詳しくは本紙7ページへ。 ■村の人口(令和6年9月30日現在) 男:1,329人(前月比+1) 女:1,510人(前月比±0) 計:2,839人(前月比+1) 世帯数:1,462世帯 (前月比+1外国人住民含) ■赤村役場連絡先 【電話】0947-62-3000 【FAX】0947-62-3007 【URL】https://www.akamura.n…
- 2/2
- 1
- 2