市報さが 令和7年10月15日号
発行号の内容
-
イベント
こんないいとこ、あったんだ! おでかけスポット(1) ◆佐賀バルーンミュージアム ◇日本の全熱気球一覧パネル展示中! 日本気球連盟にこれまで登録された全ての熱気球のパネルを展示中です! 総数1,700機を超える熱気球は時代によって色も形もさまざま。日本の熱気球史の歩みを感じられる展示です。 この機会にぜひ、バルーンミュージアムにお越しください! 場所:佐賀バルーンミュージアム 費用:入館料 大人 500円 小・中・高生 200円 未就学児 無料 休館...
-
イベント
こんないいとこ、あったんだ!おでかけスポット(2) ◆天体と科学を学ぼう 星空学習館 ◇天体観望会(自由参加・無料) 日時:毎週金曜・土曜19時30分~21時30分(最終受付21時) 天体観望会のおすすめ対象: 惑星/土星 重星/アルビレオ、へび座θ星など 星雲星団/M11散開星団、M2球状星団、リング星雲など ◇秋のほしぞら教室 1組に1台の双眼鏡を貸し出して自分で星を探す楽しみを学ぶ教室。天候不良時は天文工作を行います。 対象:小学生以上の親子...
-
くらし
まちのお知らせ掲示板 ―ご案内 ◆労使間のトラブル相談ください 解雇や雇い止め、賃金未払い、パワハラなど、労使間のトラブルを無料・秘密厳守で気軽に相談できます。 ※来所・電話・電子メール可 日時:10月30日(木)~11月5日(水) ・平日8時30分~20時(来所受け付けは19時まで) ・土日・祝日9時~17時(来所受け付けは16時まで) 問合せ:佐賀県労働委員会事務局(県庁南館3階) 【電話】25・7242【Eメール】roud...
-
講座
まちのお知らせ掲示板 ―募集 ◆SSPスポーツトライアル参加者募集 「かっこいい!」と憧れていた競技にチャレンジしてみませんか? 申込み:本紙二次元コードから。準備するものは、ホームページでご確認ください。 ◇飛込教室 対象:6歳~小学6年生各30人 日時:(1)11月29日(土)(2)12月13日(土) 各回10時~12時 場所:SAGAアクアドライランド(トレーニングルーム) 締切:10月15日(水)~26日(日) ◇なぎ...
-
イベント
まちのお知らせ掲示板 ―イベント ◆恵比須講座「佐賀の石文化の面白さ」~伊勢町を石工さんと街歩き~ 伊勢町周辺にある石造物の解説を聞きながら街歩きをします。 日時:11月8日(土)10時~11時30分 ※集合場所 護国神社 定員:先着20人 費用:無料 申込み:電話または右の二次元コード(本紙参照)から 締切:11月5日(水) 問合せ:恵比須DEまちづくりネットワーク 【電話・FAX】40・7137 ◆三瀬の森林(もり)で森林浴を...
-
子育て
そうだ、児童館があった! 児童センター・児童館情報 ★申込 ◆自由参加 ◎先着順 【川副児童館】 日時・対象: ◆ゴーゴーキッズ 11・18日(火)10時30分~11時30分 乳幼児 ◆キッズダンス 15日(土)10時30分~11時30分 どなたでも ◆児童館まつり 22日(土)13時30分~15時30分 どなたでも 問合せ:【電話】45・8926(9時~17時) 【東与賀児童館】 日時・対象: ★絵手紙にふれよう 1日(土)14時~15時 年長児...
-
イベント
注目記事をお届けします! ◆親子バスツアー バルーン体験搭乗と三重津クルーズ 「明治日本の産業革命遺産」世界遺産登録and「ラムサール条約湿地」登録10周年記念 空から! 空中に浮かぶ不思議な感覚! 360°パノラマの景色を楽しもう! 水上から! 東洋一の可動鉄橋「昇開橋」を間近で見よう! 日時:11月22日(土)8時~15時 対象:小・中学生とその保護者 募集人員:先着40人 最小催行人員:24人 参加費:大人4,000...
-
その他
その他のお知らせ(市報さが 令和7年10月15日号) ◆市報さがは、月に2回(1日号と15日号)発行しています。 ◆この印刷物は「佐賀の間伐材」が使用され、森林環境譲与税を活用して 作成しています。 ◆市報さが 2025.10.15-vol.482 発行:佐賀市役所 編集:広報課 〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 【電話】0952-24-3151(代表) 【FAX】0952-24-3463 【HP】https://www.city.saga.l...
- 2/2
- 1
- 2
