イベント こんないいとこ、あったんだ! おでかけスポット(1)

◆佐賀バルーンミュージアム
◇日本の全熱気球一覧パネル展示中!
日本気球連盟にこれまで登録された全ての熱気球のパネルを展示中です!
総数1,700機を超える熱気球は時代によって色も形もさまざま。日本の熱気球史の歩みを感じられる展示です。
この機会にぜひ、バルーンミュージアムにお越しください!
場所:佐賀バルーンミュージアム
費用:入館料
大人 500円
小・中・高生 200円
未就学児 無料
休館日:月曜(祝日の場合、翌日)

問合せ:【電話】40・7114【FAX】40・7135

◆佐野常民と三重津海軍所跡の歴史館
◇11月の体験学習 クリスマスキャンドルをつくろう!
使いかけのろうそくなどをリメイク!
色を付けていろいろな形に変身!
クリスマスにぴったりのカラフルなキャンドルをつくろう!
対象:小学生以上(保護者同伴)
定員:各15人
日時:11月9日(日)・30日(日)13時30分~2時間程度
場所:佐野常民と三重津海軍所跡の歴史館 多目的室
費用:無料
申込み:10月15日(水)9時~電話(月曜休館)または右の二次元コード(本紙参照)から

問合せ:【電話】34・9455【FAX】34・9465

◆東よか干潟ビジターセンターひがさす
◇東よか干潟体感フェスタ がたどろだんご教室
開催今年は、「東よか干潟」がラムサール条約湿地に登録されて10周年、ひがさす開館5周年を迎えます!
登録周年記念イベントの東よか干潟体感フェスタで「がたどろだんご教室」を開催!干潟の泥から、ぴかぴか光るどろだんごを作ります!ぜひご参加ください。
対象:どなたでも
日時:10月25日(土)14時~16時
場所:東よか干潟ビジターセンターひがさす
定員:先着30人
費用:無料
申込み:10月1日(水)~
詳しくはホームページをご確認ください。
休館日:月曜(祝日の場合、翌平日)

問合せ:【電話】37・0515【FAX】37・0548

◆佐賀市文化会館
◇声優朗読劇 VORLESEN フォアレーゼン 黒いリボンの葬列
ショパン、死の当日―
雨の降るパリを感じながら、自分の魂、肉体、暗闇の中の声と語り合う。
果たして「ピアノの詩人」の本当の死因は、何であったのか…
県内初公演!!
日時:10月19日(日)開場14時15分 開演15時
場所:佐賀市文化会館 中ホール
費用:全席指定 6,000円 チケット好評発売中!
※未就学児の入場はお断りします。(託児サービスはありません)

問合せ:【電話】32・3000【FAX】32・3736