市報とす 令和6年6月号

発行号の内容
-
子育て
子育て情報館6月号
各行事はいずれも参加自由(祝日は開催なし)。詳しくは子育て支援総合コーディネーター(【電話】0942-85-3552)へ。 ■相談してみませんか ◇言語・発達相談 子どもの発達や言葉の遅れなど 日時・場所: (1)6月6日(木)10時~12時、市児童センター(要申込【電話】0942-85-3616) (2)随時(平日のみ)9時~17時、若楠療育園(要申込【電話】0942-83-1228) ◇心理相…
-
しごと
市内の保育園で働きませんか?
資格なしでもOK!!必要なのは、こどもが好きなあなた! ■お仕事案内会 日時:6月22日(土)・23日(日)11時~17時 場所:フレスポ鳥栖1階(ガレリアモール中央付近) 市内保育園は一緒に働く人を募集しています。「資格はあるけど経験がない」「長いブランクがある」という人はもちろん、「資格はないけどこどもが大好き」という人も対象です。各園の採用担当者に会える時間は、市ホームページで確認できます。…
-
その他
市の広報・人のうごき・納税
■市の広報 ◇テレビ『dボタン広報誌』 (1)テレビでKBCを選択 (2)リモコンの『dボタン』を押す (3)テレビ画面で『dボタン広報誌』を選択 ◇ケーブルテレビ『テレビ広報とす』 毎月第3日曜日から7日間、ケーブルテレビ(はっぴとすビジョン)で15分番組を1日5回放送中! ■人のうごき〔令和6年3月末現在〕 人口:74,071人(-363) 世帯:33,374世帯(-54) 男性:35,916…
-
その他
その他のお知らせ(市報とす 令和6年6月号)
■表紙 キッズミュージカルTOSU 20周年記念公演 小学生から高校生までのこどもたちが演じる『キッズミュージカルTOSU』の20周年記念公演第3弾『夢のカケラ』が、4月13日(土)・14日(日)に市民文化会館で開催されました。同ミュージカルの卒業生も出演した今回の公演も、心のこもった演技と圧巻のパフォーマンスが披露され、観客から万雷の拍手が送られました。 ■市公式SNS ・市Instagram …