市報とす 令和6年6月号

発行号の内容
-
くらし
市長コラム
■祝 キッズミュージカルTOSU20周年 今から20年前、平成16年5月に鳥栖市民文化会館でミュージカル『あいと地球と競売人』が上演されました。鳥栖市市制施行50周年記念事業の一環として誕生した、キッズミュージカルTOSUの記念すべき第1回公演です。今年4月には、キッズミュージカルTOSU周年記念公演第3弾『夢のカケラ』が上演され、こどもたちのひたむきな姿に大変感動しました。近年は舞台以外にもさま…
-
くらし
まちの話題
まちの身近な話題をお届けします ■3月4日(月)~鳥栖市とツァイツ市が絵画を通して交流 鳥栖市と友好交流都市・ドイツ国ツァイツ市の児童・生徒が絵画を交換し、両市民が鑑賞する交流会を実施しました。3月4日(月)から15日(金)にツァイツ市の児童・生徒、市民が描いた絵画35点を市役所で展示し、多くの来庁者が足を止めて作品を鑑賞しました。また、3月25日(月)から4月26日(金)には、鳥栖市の児童・生徒…
-
くらし
鳥栖市市制施行70周年記念特集『鳥栖市の歩み』(2)
1964(昭和39年)〜1973(昭和48年) 昭和29年4月1日に、鳥栖町、田代町、基里村、麓村、旭村の2町3村が合併して鳥栖市が発足。令和6年4月1日で市制施行70周年を迎えました。『市報とす』では、数回に分けて、当時の広報紙で鳥栖市の歩みを振り返ります。 ■第108号[昭和39年3月1日発行] 交通安全を呼びかける記事。昭和年代後半から年代にかけて市内での乗用車の普及が爆発的に進み、市内の交…
-
くらし
災害に備えて
これから、梅雨や台風など、大雨・強風による災害が起こりやすい季節を迎えます。また、今年1月1日には石川県の能登半島、4月17日には愛媛県・高知県で大きな地震が起こり、建物倒壊などの被害が出ています。 災害は突然やってくるものです。普段から防災の意識を持ち、万が一の時に備えた準備と対策をしておきましょう。 ■災害に関する情報を入手しましょう 気象や避難などに関する災害情報はさまざまな情報媒体を通じて…
-
くらし
6月23日~29日は男女共同参画週間(1)
6月23日(日)から29日(土)までの1週間は『男女共同参画週間』です。 私たちが暮らす社会は、男女が共に支え合って成り立っています。家庭や職場、地域、学校などで男女がお互いを尊重し、役割と責任を分かち合ってこそ、お互いの個性と能力が発揮できる社会が実現されます。皆さんもこの機会に『男女共同参画』について考えてみませんか? ■令和6年度『男女共同参画週間』キャッチフレーズ 『だれもがどれも選べる社…
-
くらし
6月23日~29日は男女共同参画週間(2)
■知っていますか?LGBTQ+(多様な性) ◆LGBTQ+ってなんだろう? …性的少数者(セクシュアルマイノリティ)を表す言葉のひとつ Lesbian(レズビアン):女性の同性愛者(心の性が女性で、好きになる性も女性) Gay(ゲイ):男性の同性愛者(心の性が男性で、好きになる性も男性) Bisexual(バイセクシュアル):両性愛者(好きになる性が異性・同性どちらも) Transgender(ト…
-
くらし
令和6年度 市民税・県民税(個人住民税)の定額減税
令和6年税制改正大綱で、賃金上昇が物価上昇に追いついていない国民の負担を緩和するために、令和6年度の所得税と市民税・県民税(以下市県民税)の定額減税を実施することが決定しました。 対象:令和6年度市県民税所得割の納税義務者のうち、国内に住所を有し、前年の合計所得金額が1,805万円以下の人 ※均等割のみ課税される人は対象外 減税額:本人、控除対象配偶者を含む扶養親族1人につき1万円 ※減税は全ての…
-
くらし
令和6年度 市民税・県民税(個人住民税)および森林環境税
市民税・県民税(以下市県民税)は、前年1年間(1月から12月)に一定の所得がある人に対して均等に課税される『均等割』と、所得金額と控除額をもとに計算される『所得割』があります。 ■今年度の主な改正点 ◇防災財源確保のための均等割額の特例の終了 平成26年度から東日本大震災復興基本法に基づき、市県民税の均等割額が年額1,000円(市民税500円、県民税500円)引き上げられていましたが、この臨時特例…
-
スポーツ
市スポーツ推進委員の活動紹介
■市スポーツ推進委員とは スポーツ基本法に基づいて、市から委嘱を受けて活動する人たちです。各小学校区から推薦された48人(各校区6人ずつ)の皆さんが活動しています。任期は2年間(令和6年4月1日~令和8年3月31日)です。 ◇スポーツ推進委員が果たすべき3つの役割 (1)スポーツ推進のための連絡調整 (2)スポーツの実技指導 (3)スポーツに関する指導・助言 ◇スポーツ推進委員に求められる3つの資…
-
スポーツ
J1リーグ・サガン鳥栖 強豪相手に健闘・快勝!
4月は、サガン鳥栖のJ1リーグ戦のホームゲームが、駅前不動産スタジアムで2試合行われました。3日(水)の相手は、昨シーズン王者のヴィッセル神戸。日本代表経験者を多数有する強豪相手に健闘し、0対0で引き分けました!20日(土)の鹿島アントラーズ戦は、相手に先制を許すも、マルセロヒアン選手が2得点、河原創選手と福田晃斗選手も得点し、4対2で見事逆転勝利を果たしました! 上位浮上を目指して、引き続き皆さ…
-
スポーツ
プロスポーツチーム応援のバナーフラッグを新調!
鳥栖市をホームタウンとする2つのプロスポーツチーム、久光スプリングスとサガン鳥栖の応援の機運を高める目的で鳥栖本通筋商店街の街路灯に設置しているバナーフラッグを、3月29日(金)に新調しました! バナーフラッグは両面に各チームのエンブレムがデザインされており、今年4月に鳥栖市が市制施行70周年を迎えたことから、今回設置したバナーフラッグは市制施行70周年記念仕様になっています。 当日は、市特命応援…
-
くらし
市民活動情報クローバー
■『災害時のボランティア活動』わたしたちにできること 対象:市民活動団体、ボランティアサークル、自治会など 日時:6月1日(土)10時30分~12時 場所:ハッシュタグTOSU(フレスポ鳥栖1階) 講師:大月浩靖さん(三重県いなべ市防災課) 定員:25人 申し込み:とす市民活動ネットワーク(【電話】0942-80-7184)へ ■クローバーカフェ『もっと知りたい鳥栖市の観光・イベント』 日時:6月…
-
くらし
令和6年度 国民健康保険税
■令和6年度国民健康保険税 当初納税通知の発送 国民健康保険に加入している世帯の世帯主(納税義務者)に納税通知書を発送します。納税方法により発送時期が異なるのでご注意ください。 発送予定: ・普通徴収(納付書払い、口座引き落とし)の人…6月中旬 ・特別徴収(年金天引き)の人…7月中旬 ◇税額の算定 令和5年中の所得に基づいて令和6年度の税額を決定します。18歳以上で令和5年中の所得がない人や、給与…
-
健康
特定健診が始まります
高血圧症、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病を早期発見・改善治療するための健診です。 ※対象者には、5月下旬に市から受診券など一式を送付します。受診方法や健診の日時など詳しくは、受診券に同封する案内文や市ホームページをご確認ください。 対象:40歳から74歳までの国民健康保険被保険者 費用:500円(令和6年度中に40・50・60歳になる人と70歳以上の人は無料) 受診方法:『個別健診』と『集団健…
-
くらし
6月高齢者支援係だより
■TOSUSHI音楽サロン(全3回) 音楽を聴く、歌を歌う、楽器を奏でる『音楽活動』と『身体活動』で心身のリフレッシュができるサロンです。 対象:全3回の教室に参加できる65歳以上の市内居住者 日時:7月5日から19日までの毎週金曜日、13時30分~15時30分 場所:基里まちづくり推進センター分館 その他:修了証あり。飲み物やタオルを持参し、運動ができる服装でお越しください 申し込み:6月5日(…
-
健康
フレイル健診が始まります
高血圧症、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病を早期発見・改善治療するための健診です。 ※対象者には、5月下旬に市から受診券を送付します。受診方法や健診の日時など詳しくは、受診券に同封する案内文や市ホームページをご確認ください。 対象:75歳以上(一部65歳以上)の後期高齢者医療被保険者 費用:無料 受診方法:市内40カ所の指定医療機関または県内指定医療機関に直接予約してください 問い合わせ:保険年…
-
その他
市長交際費の公表(1月~3月の支出)
令和6年1月から3月までの交際費の支出状況をお知らせします。毎月の支出状況は、市ホームページに掲載している他、総合政策課秘書係で閲覧できます。 問い合わせ:総合政策課秘書係 【電話】0942-85-3501 記事ID 0041610
-
イベント
市制施行70周年記念事業 スタインウェイを弾いてみよう!
■市民ピアノリレーコンサート参加者募集 ピアノが大好きな皆さんの演奏の場、交流の場としてピアノリレーコンサートを開催します。多くのピアニストに愛されるスタインウェイのピアノを、市民文化会館の大ホールで弾いてみませんか。年齢や曲目のジャンルは問いません。皆さんの参加をお待ちしています。 日時:8月3日(土)11時~ ※参加人数によって変更になる場合があります 場所:市民文化会館大ホール 演奏形式:独…
-
イベント
市制施行70周年記念事業 ウルフルズ ライブツアー2024
■ウルフルズ ライブツアー2024ツーツーウラウラツー シーズン1 数々のヒット曲を持つウルフルズのライブを開催します。野外ライブや各地でのフェスに数多く出演しているウルフルズ。その圧巻のライブパフォーマンスで元気をもらえること間違いなし!ぜひ会場で一緒に盛り上がってください。 一般発売に先駆けて、会館特別先行発売を行いますので、この機会にお買い求めください。 日時:8月31日(土)18時30分~…
-
イベント
二十歳の式典実行委員を募集
応募資格:平成16年4月2日から平成17年4月1日生まれの市内小・中学校に在籍していた人で、8月から行われる月1回程度の実行委員会に参加できる人 内容:令和7年『二十歳の式典』の企画、運営 定員:20人 申し込み:6月14日(金)までに生涯学習課へ 問い合わせ:生涯学習課 【電話】0942-85-3694【E-mail】[email protected] 記事ID 0016897