市報とす 令和7年3月号

発行号の内容
-
くらし
市の広報・人のうごき・市公式SNS
■市の広報 ◇テレビ『dボタン広報誌』 (1)テレビでKBCを選択 (2)リモコンの『dボタン』を押す (3)テレビ画面で『dボタン広報誌』を選択 ◇ケーブルテレビ『テレビ広報とす』 毎月第3日曜日から7日間、ケーブルテレビ(はっぴとすビジョン)で15分番組を1日5回放送中! ■人のうごき〔令和6年12月末現在〕 人口:74,507人(+19) 男性:36,162人(-4) 女性:38,345人(…
-
くらし
市長コラム
■祝34年ぶりの入賞!鳥栖工業高校駅伝部 昨年12月22日(日)、京都市で第75回全国高等学校駅伝競走大会が開催されました。15年連続49回目の佐賀県男子代表として都大路を駆け抜けた鳥栖工業高校は、選手全員の粘り強い走りで7位に入り、見事34年ぶりの入賞を果たしました。私も現地で選手の皆さんに声援を送り、チームが念願としていた入賞の瞬間は鳥栖市民としてとても誇らしい気持ちになり、胸が熱くなりました…
-
くらし
引っ越しシーズンは土・日曜日にも住所変更手続きができます!
3月・4月は、就職や転勤などで引っ越しをする人が多い時期です。市は、3月下旬から4月上旬にかけて土・日曜日にも住所変更関連の手続きができるように、市役所を開庁します。 なお、一部取り扱いができない業務がありますので、事前に担当課へお問い合わせください。 開庁日時:3月22日(土)・23日(日)・29日(土)・30日(日)、4月5日(土)・6日(日)、各日9時~12時 記事ID 0008799
-
くらし
住民票の写し、印鑑登録証明書など 証明書などの取得はコンビニ交付がおすすめ!
『コンビニ交付』とは、全国のコンビニエンスストアなどに設置されているマルチコピー機から、マイナンバーカードを利用して証明書などを取得できるサービスです。休日や早朝、夜間でも証明書などを取得することができます。さらに、コンビニ交付の手数料は市役所窓口で取得するよりも100円お得です。 必要なもの:マイナンバーカード ※利用者証明用電子証明書の暗証番号(4桁)が必要 減額期間:令和8年3月31日(火)…
-
くらし
まちの話題
まちの身近な話題をお届けします ■12月7日(土)・8日(日) フッペル鳥栖ピアノコンクール2024 平和への願いを込めて『第30回フッペル鳥栖ピアノコンクール2024』を市民文化会館で開催しました。。市内の受賞者は次の皆さんです(敬称略)。 ※受賞者氏名は本紙をご覧ください。 受賞者の皆さんは、3月20日(祝・木)に市民文化会館で行われる受賞記念コンサートに出演します。 ■12月17日(火) 交…
-
スポーツ
J2リーグ・サガン鳥栖 1年でのJ1復帰を目指して、2025シーズン始動!!
1月10日(金)に2025シーズンの活動を開始したサガン鳥栖の新体制発表会が同日、市内のサロンパスアリーナで開催されました。 会場には約1,000人のサポーターが駆け付け、新スローガン『ONE HEART』や新ユニフォームが発表された他、選手たちが背番号の発表とともに登場し、集まったサポーターたちへサイン入りボールをプレゼント。その後、新加入選手たちが一人ずつ自己紹介し、意気込みを語りました。 発…
-
スポーツ
大同生命SVリーグ・SAGA久光スプリングス
■レギュラーシーズン終盤戦、最後まで熱い応援を!! SAGA久光スプリングスの大同生命SV.LEAGUE WOMENのホームゲームが、1月4日(土)・5日(日)にサロンパスアリーナで開催。両日ともにPFUブルーキャッツ石川かほくと対戦し、どちらもセットカウント3対0で快勝。新年を幸先のいい連勝でスタートしました!また、昨年12月に大阪府で行われた令和6年度天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会…
-
健康
3月 高齢者支援係だより
■『通いの場』の全体交流会を実施しました! 通いの場とは、町区の公民館や集会所などで月に1回以上、住民が主体となってとすっこ体操や町区独自の活動を行っている場です。現在、46カ所の通いの場が立ち上がっています。 今年は初めて『通いの場全体交流会』を市民体育館で実施し、約70人が参加しました。当日は、各通いの場の活動をまとめたポスターの展示や、緑生館の健康ラボと共同で体力測定などを行いました。また、…
-
文化
フッペル鳥栖ピアノコンクール2024受賞記念コンサート
■公益財団法人二又教育文化振興奨学会presents フッペル鳥栖ピアノコンクール2024受賞記念コンサート 平和への願いを込めて、2024年度受賞者によるコンサートを開催します。入場無料。事前申し込みも不要です。 受賞者の皆さんが奏でるピアノの音色をお楽しみください。 日時:3月20日(祝・木)14時~(開場13時30分) 場所:市民文化会館大ホール 出演者: フッペル部門…渡邉美音さん ジュニ…
-
くらし
朝日山公園を交通規制します
市は、桜の名所として多くの人が訪れる朝日山公園の渋滞などを解消し、交通の安全を確保するため、交通規制を行います。 期間:3月20日(祝・木)~4月7日(月) 交通規制の範囲:中腹駐車場まで市道朝日山2号線(幸津町方面)を上りのみの一方通行とします 問い合わせ:都市整備課 【電話】0942-85-3603 記事ID 0016937
-
その他
市長交際費の公表(10月~12月の支出)
令和6年10月から12月までの交際費の支出状況をお知らせします。毎月の支出状況は、市ホームページに掲載している他、市役所2階総合政策課秘書係で閲覧できます。 問い合わせ:総合政策課秘書係 【電話】0942-85-3501 記事ID 0079396
-
くらし
市民活動情報クローバー
■『ふれあいステージ』開催! 日時:3月2日(日)10時~15時 場所:フレスポ鳥栖1階ウェルカムコート 内容:地域で活動している人の演奏会、ダンスなど 問い合わせ:とす市民活動ネットワーク 【電話】0942-80-7184 ■『おもちゃ病院とす』開催! 日時:3月23日(日)10時~15時 場所:とす市民活動センター(フレスポ鳥栖2階) 初診料:100円(別途部品代が必要な場合あり) ※おもちゃ…
-
講座
情報ひろば(1)
-
しごと
情報ひろば(2)
-
講座
情報ひろば(3)
-
講座
情報ひろば(4)
-
講座
情報ひろば(5)
-
くらし
情報ひろば(6)
-
くらし
知っとこ!消費生活情報 第227回
■えっ!!クレジットカードに高額な請求が… ▽相談事例 買い物の支払いにクレジットカードを使おうとしたら、限度額いっぱいで決済ができなかった。カードの利用明細を確認すると、デジタルプラットフォーマーからの請求が複数あり、中学生の息子がオンラインゲームアプリに約80万円課金していたことが分かった。(40歳代) こどもがスマホを使い始める前に、定や親子で利用ルールを決めるなどして、こどもが安全にネット…
-
くらし
納期限のお知らせ
今月と来月に納期を迎える税・保険料です ■2月の納税[納期限:2月28日(金)] ・固定資産税[4期] ・国民健康保険税[9期] ・介護保険料[9期] ・後期高齢者医療保険料[8期] ■3月の納税[納期限:3月31日(月)] ・国民健康保険税[10期] ・介護保険料[10期] ・後期高齢者医療保険料[9期] ※納税は、安全・便利・確実な口座振替で! 詳しくは税務課(【電話】0942-85-3587…
- 1/2
- 1
- 2