広報伊万里 令和7年2月号

発行号の内容
-
くらし
自治会等地縁による団体功労者 総務大臣表彰伝達式を開催
12月16日、梅﨑淳さん(相生町区区長)が、令和6年度自治会等地縁による団体功労者総務大臣表彰の伝達を受けるために市役所を訪れました。 今回の表彰は、長年にわたり自治会の代表者として、地域的な共同活動を通じて良好な地域社会の維持および形成について顕著な功績があったと認められ、表彰されたものです。 梅﨑さんは「先輩たちがやってきたことを引き継いで、20年以上区長を務めている。今後も区内で協力関係が続…
-
子育て
名村情報システム株式会社が教育振興奨励のために寄付
12月17日、名村情報システム株式会社が、市に100万円を寄付しました。 同社は、平成31年2月に伊万里市ビジネス支援オフィス『バンリビル』に入居し、ソフトウェアの開発などの事業に加え、市内の小中学校のデジタル端末の設定業務や保育業務支援システム機器の導入などを手がけています。 この日、市役所を訪れた嶋﨑徹夫代表取締役は「昨年、同社の創業40周年を迎えたことをきっかけに寄付を始めたが、子どもへの支…
-
くらし
ご寄付ありがとうございました
次の方からご寄付をいただきました。厚くお礼申し上げます。 ※12月1日〜31日受付分(敬称略、希望者のみ掲載) ▼デジタルサイネージ 1台 株式会社朝日興産(二里町) 《教育振興奨励基金》 ▼10万円 伊万里有田地区消防設備等保守協会(立花町) ●非公表(詳細は本紙をご覧ください) ▼100万円 名村情報システム株式会社(東京都) ▼は篤志寄付、●は香典返しです。
-
イベント
3市町広域連携企画!有田町・伊万里市・武雄市のイベントをお届け!
■有田町 第21回有田雛(ひいな)のやきものまつり 日時:2月8日(土)~3月9日(日) 会場:有田町内各所 内容:磁器製雛人形の展示、販売や期間限定の飲食メニューなど。着物でまち歩きもいかがですか?(要予約) 問合せ:有田観光協会 【電話】0955-43-2121 ■伊万里市 第22回伊万里梅まつり 日時:2月16日(日)9:45~15:00 場所:伊万里梅園『藤ノ尾』 内容:保育園児やエイサー…
-
子育て
子育て支援センターに遊びにきませんか
子育てに関する悩みや相談を受けています。 一人で悩まず気軽に相談してください。 (1)つくしんぼランド(要申込) 就園前の乳幼児とその保護者が集い、歌や簡単な製作などを行います。 日時:2月19日(水)午前10時30分〜正午 場所:市民センターリハーサル室 (2)お誕生日会(要申込) 2月生まれの乳幼児とその保護者 日時:2月26日(水)午前10時30分〜11時30分 場所:子育て支援センターぽっ…
-
くらし
暮らしのチャンネル-お知らせ(1)
■2月7日は北方領土の日 2月7日は『北方領土の日』、2月は『北方領土返還運動全国強調月間』です。 北方領土とは、択捉島(えとろふとう)、国後島(くなしりとう)、色丹島(しこたんとう)、歯舞群島(はぼまいぐんとう)の4島のことで、日本固有の領土です。 一日も早く日本に返還されることが、私たちの願いです。 問合先:総務課行政係 【電話】23-2123 ■無料特設人権相談 日時:2月19日(水)午前1…
-
くらし
暮らしのチャンネル-お知らせ(2)
■紙版がんばろう応援券の換金期限 取扱店の皆さん『第3次伊万里がんばろう応援券(紙版)』の換金は済んでいますか。 取扱店で使用された『第3次伊万里がんばろう応援券(紙版)』は、期限を過ぎると換金ができませんので、早めに換金してください。 換金期限:2月28日(金) ※換金を取り扱っている金融機関は『取扱店登録証』の裏面で確認してください。 問合先:伊万里市プレミアム付商品券発行事業事務局 【電話】…
-
くらし
暮らしのチャンネル-募集(1)
■伊万里と若者地域活性化フォーラム 大学生などを中心に関係人口の創出を目指す『伊万里まちなかラボ』活動が3年を迎え、集大成としてこれまでの活動報告や、未来を担う若者を育成するため『地域』『企業』『教育機関』が結びつく意義や可能性について、多様な視点から議論することを目的としたトークセッションを行います。 日時:2月27日(木)午後4時〜6時 場所:伊萬里まちなか一番館3階 ◆内容 ▽学生発表 長崎…
-
イベント
婚活イベント~桜満開 レトロン号で行くお花見婚活~
日時:3月30日(日)午前10時30分〜 ※集合場所などの詳しい内容は、後日参加者のみに案内します。 対象:市内在住・在勤、または結婚を機に伊万里市に住む意思がある28〜38歳の独身の人 参加料:2,000円程度(ランチ代ほか) 募集人数:男・女各6人 ※応募多数の場合は抽選です。 応募方法:メールまたは電話 募集期限:3月19日(水) 応募・問合先:まちづくり課内市婚活応援推進協議会 【電話】2…
-
くらし
暮らしのチャンネル-募集(2)
■放送大学4月入学生 放送大学は、4月入学生を募集しています。大学卒業の学位取得、興味のある分野を学ぶ、資格取得のための単位修得などを目的に、心理学、福祉、経済、歴史、文学、情報、自然科学などをテレビ・インターネットで学べる正規の大学です。 出願期間: ・第1回 2月28日(金)必着 ・第2回 3月1日(土)〜日(火)必着 資料請求・問合先:放送大学佐賀学習センター 【電話】0952-22-330…
-
くらし
こんにちは 図書館です
■ぶっくん 2月の巡回日 ■図書館『めばえの日』記念イベント 図書館の起工式を祝う記念日『めばえの日』にイベントを開催します。 日時:2月22日(土) 会場:市民図書館ホール 参加料:無料 内容:ぜんざい会、古本市(展示コーナー) 主催:図書館フレンズいまり ■2月の休館日 3・10・17・23・24日 27日(館内整理休館日) ■新刊案内 ▽『あの日の風を描く』 愛野史香/著 角川春樹事務所 『…
-
健康
保健だより
◆子どもの健診 健診は、母子保健法に基づいて実施しています。発育確認のために必ず受けましょう。 ◆相談・教室など 場所は、いずれも市民センターです。予約制で行いますので『いまりん子育てアプリ』で予約してください。 ◆がん検診無料クーポンの期限が迫っています。2月28日(金)までに受けましょう! 対象者:(令和7年4月1日時点) ・子宮頸がん検診…伊万里市に住民票がある21歳・30歳の女性 ▽乳がん…
-
くらし
2月の市民相談
-
イベント
2月の行事
■市民センター ▽伊万里市ふれあい障がい者文化祭 23日(日)午後0時30分開演 問合せ:福祉課障がい福祉係 【電話】23-2156 ***** 問合せ:市民センター 【電話】22-3911 ■市民図書館 ▽子ども上映会〔のぼりがまのお部屋〕 16日(日)午後2時30分 『イソップ物語木こりと金のおの、ライオンとネズミ、しったかぶりのさる、王さまになれなかったカササギ』(50分) ▽いきいき音読教…
-
くらし
実在する事業者名をかたり未納料金を請求する『架空請求』詐欺に注意してください
◆相談事例 大手通信会社を名乗る自動音声電話がかかった。ガイダンスに従いボタンを押すと、男が応対し「電話料金が1年間未納である」「支払わなければ法的手続きをとる」と言われた。支払いは「コンビニで電子マネーを買うように」と言われ、言われるがまま数日間にわたり、総額30万円分の電子マネーを購入し、カード裏面の番号を教えてしまった。 ◆アドバイス (1)「電子マネーを買うように」「カード裏面の番号を教え…
-
くらし
リサイクルのために正しい分別を
■リサイクルのために正しい分別を ▽ペットボトル ・キャップとラベルは『もえるごみ』に出す ・中身を空にし、必ず水ですすぎ、指定袋(緑色)に入れて出す ▽発泡スチロール製トレイ ・必ず洗ってから指定袋(だいだい色)に入れて出す ・カップ麺や納豆の容器などは『もえるごみ』で出す 〔注意〕洗っても汚れがとれないペットボトルやトレイは『もえるごみ』で出す ■リサイクルのワンポイント 緑色のごみ袋で収集し…
-
くらし
Focus On IMARI
Instagram(インスタグラム)で伊万里の写真を投稿してみませんか。 広報伊万里で紹介します。 皆さんの投稿をお待ちしています! ※応募方法はこちらから(本紙2次元コード参照)
-
くらし
納期限は2月28日(金)です 口座振替日2月26日(水)
納期限までに納付してください。 ・固定資産税〔第4期〕 ・国民健康保険税〔第9期〕 問合先:収納管理課 【電話】23-2152
-
その他
今月の表紙
伊万里ハーフマラソン2025のスタート直後の様子。約2,600人のランナーが新春の伊万里路に駆け出して行きました〔関連記事を10ページに掲載〕。
-
くらし
その他のお知らせ(広報伊万里 令和7年2月号)
■『働くならいまりで、決まり!』、『わが家のアルバム』掲載希望者募集中です。 問合せ:情報政策課広報係 【電話】23-4313 ■火曜日は午後7時まで住民票・税証明などの交付業務を行っています(市役所のみ) ■夜間にもマイナンバーカードの申請・交付を行っています(市役所のみ) ・火曜日(午後7時まで) ■編集室から積雪などで道路がカチコチに凍りついていた朝。車での出勤を諦め、路線バスに飛び乗りまし…
- 2/2
- 1
- 2