市報うれしの 2024年11月号

発行号の内容
-
イベント
【お知らせ】令和6年度「第45回さが矯正展」
日時: ・令和6年11月16日(土)9:00~16:30 ・11月17日(日)9:00~15:30 開催場所:佐賀少年刑務所 内容: ・全国の刑務所作業製品の展示・販売 ・施設内見学 ・作業体験コーナー(ろくろ体験、陶器絵付け・木工製品製作) ・コンピューターによる性格診断 ・各種イベント(吹奏楽演奏、よさこいなど) ※変更することがあります。 問合せ:佐賀少年刑務所 職業訓練担当 【電話】095…
-
イベント
【お知らせ】岩屋川内ダム50周年記念イベント
岩屋川内ダムが50周年を迎えるにあたり、イベントを開催します。ダム施設(監査廊など)の見学や放流等があります。 日時:令和6年11月16日(土)10:00~16:00(受付時間~15:30) 集合場所:うれしの茶交流館「チャオシル」 (チャオシル~岩屋川内ダムの無料シャトルバスがあります) 内容:ダム施設見学(監査廊など)、ダム放流等、その他イベント(チャオシルの缶バッジ抽選会等) 問合せ:佐賀県…
-
くらし
【お知らせ】「ひとり親家庭」のみなさまの就労支援について
専門の職員がマンツーマンの予約制で就職に向けたサポートを行います。ぜひご活用ください。 支援メニュー: ・就職に関する不安や悩みのご相談 ・求人情報の提供 ・職業訓練情報の案内 ・職務経歴書等の作成のお手伝い など 事業主のみなさまへ:ひとり親家庭の親の雇用にご配慮いただき、「子育て応援求人」の提出にぜひご協力をお願いします。 例:勤務時間・休日等が柔軟な求人託児所等支援サービスがある求人在宅勤務…
-
イベント
【お知らせ】犯罪被害者支援フォーラム2024
佐賀県では、犯罪被害者週間(毎年11月25日~12月1日)の時期に合わせて、犯罪被害者やご遺族の講演を中心とする広報啓発イベントを行っています。犯罪被害者等の置かれている現状を理解し、私たちにできることを考える貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。 日時:令和6年11月20日(水)13:00~15:45(開場12:30) 場所:メートプラザ佐賀ホール(佐賀市兵庫北三丁目8-40) 定員:400名…
-
講座
【案内】IT初級~中級連続科 職業訓練受講生募集
ワード、エクセル、パワーポイント等の基本操作から関数・グラフを使った集計処理など応用技術までを習得し、就職を目指します。 対象者:就職(又は転職)を希望されている方 訓練期間:令和7年2月4日(火)~5月29日(木) 訓練会場:鹿島市勤労者福祉センター 受講料:無料(別途テキスト代等が必要) 申込期限:令和7年1月10日(金) 問合せ:ハローワーク鹿島 【電話】0954-62-4168
-
しごと
【募集】ミドル世代向け合同企業説明会(参加無料)
ミドル世代の方と人材を求めている企業(未経験者歓迎)とのマッチングを目的とした合同説明会を開催します。当日はキャリアガイダンス(自分の適性や希望を理解し、適正に合った進路や職業を選ぶためのアドバイスを受けられます)も実施します。自分の得意を知り、今後のキャリアプランを作成してみませんか?ぜひご参加ください! 日時:令和6年11月27日(水)13:00~16:30 (※キャリアガイダンス13:00~…
-
しごと
【募集】会計年度任用職員の募集について
応募資格: (1)嬉野市内又は近隣市町在住の方(ただし、通勤可能な方) (2)パソコンの基本的な操作ができる方 (3)市税の滞納がない方 募集内容: (1)業務内容 税務関係の事務補助 (2)募集人員 4人 (3)雇用期間 令和7年1月7日(火)~3月31日(月) (4)勤務時間 1日6時間 (5)報酬 時給996円 応募締切日:令和6年11月22日(金)必着 提出書類:応募申込書 ※市ホームペー…
-
くらし
こんにちは!消費生活相談員です!
◆後を絶たない定期購入トラブル!!スマホの公告から勧誘は要注意! ▽相談事例 スマホで、動画サイトを見ていたら、「定価2万円の美容クリームがお試し価格2,000円!」と広告が出てきて、注文した。その後、同じクリームが20000円の請求書と送られてきた。お試し1回ではなく、5回の定期コースで契約した事になっていた。 ▽アドバイス ・低価格を強調する広告を見て、1回だけのつもりで注文したら「定期購入」…
-
くらし
地域コミュニティの輪
◆塩田地域コミュニティ 塩田小6年生「ソバの種まき」をしました 8月26日に、塩田小6年生によるソバの種まきが行われました。コミュニティの支援もあり、ドサッとまかず、適度にパラパラと上手にまいていました。11月の収獲が楽しみです。 ◆嬉野地区地域コミュニティ 嬉野地区「通学路安全点検」 今年も、警察、道路管理者、教育委員会の皆さんの現場立ち会いのもと、児童の通学路要注意箇所を確認しました。 〈確認…
-
くらし
【お知らせ】秋の全国火災予防運動を実施します
11月9日(土)から11月15日(金)まで『守りたい 未来があるから 火の用心』を全国統一防火標語として秋の全国火災予防運動がを実施します これから本格的な冬の時期を迎え、火気の取扱いや暖房器具の使用が増えてきます。住宅火災による被害をなくすためにも、下記の「住宅防火いのちを守る 10のポイント」を参考に、防火に努めていきましょう。 また、住宅用火災警報器の設置及び設置後10年を目安に交換をしまし…
-
くらし
【お知らせ】塩田津ときノ廊下SAKE巡礼2024
塩田津の恒例行事「塩田おくんち」の日に、塩田津まちなかの飲食店にて、地元酒造メーカーのお酒を中心に当日限定「お楽しみセット(地酒と地元産の素材を使ったおつまみ)」を提供します。親子で楽しめるスイーツ巡礼も同時開催。3軒以上の店を回った方には、抽選で各店共通の食事券やお酒のプレゼントもあります。 日時:令和6年11月2日(土)15:00~20:00 場所:塩田津伝建地区 主催:塩田津軒先市 共催:塩…
-
イベント
【お知らせ】こどもまちあるきのお知らせ
11月24日(日)、12月14日(土)に、子ども向けのまちあるきを開催します。カメラを持って街を歩き、とっびっきりの写真を撮影しよう! 詳細・参加申し込み等は下記二次元コードよりご確認ください。 ※二次元コードは本紙P.27をご覧下さい。 問合せ:嬉野暮らし観光まちあるき実行委員会 【メール】[email protected]
-
くらし
4市町相互掲載 11月
4市町間のイベント情報や観光スポットなどを紹介します! 少し足を伸ばして、近隣市町の魅力に触れてみませんか? ◆鹿島市 第53回 鹿島市特産品まつり 日時:12月7日(土)~8日(日) 場所:祐徳稲荷神社参集殿とその周辺 内容:祐徳稲荷神社のお火たき(12月8日)に合わせて、鹿島市内特産品の展示・販売が行われます。 詳細は11月下旬以降、Facebookにてお知らせします。 詳しくは: ・Face…
-
イベント
チャオシル イベント情報
◆11月16日(土)岩屋川内ダム50周年記念コラボイベント 岩屋川内ダム50周年記念イベントとのコラボイベントを開催!ダム施設の一般開放に参加した後、チャオシルにご来館いただくと、缶バッチくじ引きにチャレンジできます!当たりが出ると、甘い景品をプレゼント! また、館内では、嬉野高校1年生の学習発表会として、お茶の試飲イベントを開催!地元高校生が一生懸命淹れるお茶をぜひお楽しみください! 11月も楽…
-
イベント
うれしのまるく通信
-
くらし
令和6年11月 嬉野老人福祉センター送迎表
市内在住の60歳以上の方は、150円で入浴、休憩ができます。ぜひご利用ください。 連絡先:嬉野老人福祉センター 【電話】0954-42-2020
-
くらし
商工会青年部通信
◆9月度定例会、嬉野市Impulseに新しい仲間を! 9月27日に部員増強活動の一環として、新入部員候補者の方々をお呼びして懇親会を開催しました。年々卒部される先輩方が増え、部員数の減少が著しい青年部ですが、部員増強に力を入れることも今後の課題となっています。今回の懇親会には、7名の新入部員候補者の方々に参加していただきました。青年部活動について動画で紹介し、自己紹介では部員から、入部して自分自身…
-
くらし
嬉野市公式LINE 友だち募集中!
イベント情報や災害時の緊急情報など市からのお知らせを随時発信しています! 追加方法: ・方法1 LINEのQRコードリーダーで下のQRコードを読み取り追加する ※二次元コードは本紙P.28をご覧下さい。 ・方法2 LINEの検索でIDを入力し追加する ID:@ureshino.city ※QRコードは(株)デンソーウェーブの商標登録です。
-
くらし
HAPPY Birthday
◆12月・1月生まれのお子さまを募集します!! お誕生日の記念に、市報へお子さまを掲載してみませんか? 12月生まれのお子さま:11月5日〆切 1月生まれのお子さま:12月5日〆切 市報うれしのでは、小学校入学前のお子さまのご登場をお待ちしています。お子さまの氏名(ふりがな)、性別、生年月日、コメント、連絡先、写真を下記アドレスまたはQRコードからアクセスし、送信してください。 ※二次利用を許諾さ…
-
その他
大人から子どもまでみんなで考えよう
◆10月号のこたえ マッチ棒を2本動かして正方形を2つにしてみよう! こたえ: ※詳しくは本紙P.29をご覧下さい。 ◆11月号のもんだい 「ある」にあって「なし」にないもの何だ? 〈ある〉 ・すな ・くに ・かるい ・くるみ 〈なし〉 ・どろ ・せかい ・おもい ・どんぐり