市報うれしの 2025年1月号

発行号の内容
-
くらし
商工会青年部通信
11月21日(木)に「未来に向けた夏まつり意見交換会」を開催しました。今回は、市役所観光商工課、嬉野市観光協会、嬉野観光ホテル大正屋、まちづくり嬉野、(株)ビープラスト、(株)日本工営、青年部OB・OGの計13名の方々に参加していただきました。多方面の方からこれまでの歴史や夏まつりに対する先人たちの思いをうかがい、改めてまつりの大切さや市民の思いで出来上がっているイベントだと実感しました。 昨年で…
-
子育て
HAPPY Birthday
◆2月・3月生まれのお子さまを募集します!! お誕生日の記念に、市報へお子さまを掲載してみませんか? 2月生まれのお子さま:1月5日〆切 3月生まれのお子さま:2月5日〆切 市報うれしのでは、小学校入学前のお子さまのご登場をお待ちしています。お子さまの氏名(ふりがな)、性別、生年月日、コメント、連絡先、写真を下記アドレスまたはQRコードからアクセスし、送信してください。 ※二次利用を許諾された場合…
-
その他
大人から子どもまでみんなで考えよう
◆12月号のこたえ 「氷のなぞなぞ」「雪のなぞなぞ」「水のなぞなぞ」この中で一番難しいなぞなぞはどれ? ヒント:「難しい」を別の表現に言いかえてみよう! こたえ:水のなぞなぞ 「難しいなぞなぞ=解けないなぞなぞ」です。「とけない→溶けない」なので、3つの中で唯一溶けない「水」が正解! ◆1月号のもんだい ・いつも数字の6をほめているものはなんだ? ・お正月に、道の曲がり角で待っているものはなんだ?…
-
その他
嬉野市の人口
■嬉野市の人口 24,449人(前月比39人減) 男性:11,544人↓ 女性:12,905人↓ ・嬉野地区…13,060人↓ ・五町田地区…3,595人↓ ・吉田地区…1,967人↓ ・久間地区…3,146人↓ ・塩田地区…2,681人↓ ・全世帯…計10,083世帯 (前月比5世帯減) 令和6年11月30日現在(住民基本台帳に基づく)
-
その他
その他のお知らせ(市報うれしの 2025年1月号)
■うれしのほほん文芸 ※詳しくは本紙P.15をご覧ください。 ■市報うれしの 2025年1月号 vol.227 編集・発行:嬉野市総合戦略推進部広報・広聴課 〒849-1492 佐賀県嬉野市塩田町大字馬場下甲1769番地 【電話】0954-66-9115 【FAX】0954-66-3119 【HP】https://www.city.ureshino.lg.jp/ 制作・印刷:株式会社 三光