広報みやき 2025年2月号

発行号の内容
-
講座
情報ぷらざ〈募集〉
■救命講習 あなたの勇気で誰かを救える! 大切な命を守る知識と技術を学びましょう。 場所・開催日: ・鳥栖消防署 2月15日(土)9:00~12:00 申込期限:2月8日(土) ・西消防署 3月16日(日)9:00~12:00 申込期限:3月9日(日) ※詳しくはホームページをご覧になるかお問い合わせください。 申込み・問合せ: 鳥栖消防署救急係【電話】0942-83-7997 西消防署救急係【電…
-
くらし
情報ぷらざ〈お知らせ〉
■医療費のお知らせを順次発送します 後期高齢者医療保険(9~12月診療分)…2月下旬 国民健康保険(5~10月診療分)…2月初旬 国民健康保険(11~12月診療分)…3月初旬 確定申告における医療費控除の手続で医療費の明細書として使用できますが、記載されていない分や負担額が異なる分は、お手元の領収書に基づいて「医療費控除の明細書」を作成する必要があります。 問合せ: 後期高齢者医療保険の方…佐賀県…
-
しごと
情報ぷらざ〈試験〉
■自衛官等募集 「平和を守り未来を創る」 国防、災害派遣、国際貢献の使命をもつ自衛隊員を募集しています。 ※各種採用要項については、自衛官募集ホームページをご確認またはお問い合わせください。 申込み・問合せ:自衛隊 佐賀地方協力本部 鳥栖地域事務所 【電話】0942-83-4077
-
くらし
情報ぷらざ〈相談〉
■人権相談(無料) さまざまな人権問題について、人権擁護委員による無料相談を実施しています。 相談時間:9:00~12:00 問合せ:住民環境課 住民担当 【電話】0942-94-5723 ■行政相談(無料) 役所の仕事についての苦情・意見・要望等、行政相談委員による無料相談を実施しています。 受付時間:9:00~11:30 問合せ:総務課庶務・人事担当 【電話】0942-89-1651 ■心配ご…
-
くらし
なんでもミュージアム(Theme is Miyaki – town)
タイトル『おばあちゃんの梅干し』 2月は梅の花が咲くと言うけど、何故か梅干しの話になってしまいました。ブラックみやっきーは、梅干し食べたことないみたいです。 ▽4コマの裏話(1) 毎月の4コママンガ。 毎月、りょんりょん(息子)にネタを考えてからのネタ画を描いてもらっているんですが、前年、前々年と被らないようにしてるんです。 その後に、あすりん(娘)にラフ画を描いてもらっています。 (帰って来れな…
-
スポーツ
Let’s! Sports
[結果]第94回グラウンド・ゴルフ大会 開催日:12月10日(火) 会場:三根運動場 参加者:119名(中原29名、北茂安45名、三根45名) (団体) 優勝:三根 準優勝:中原 3位:北茂安 [結果]ボウリング12月 月例会 開催日:12月19日(木) 会場:楽市楽座ボウル(久留米市) 参加者:11名 [結果]第31回オープンバドミントン大会 期日:12月8日(日) 会場:中原体育館 参加者:6…
-
講座
囲碁・将棋教室(参加者募集!)
みんなで囲碁・将棋を楽しみませんか。特に初心者、小学生は大歓迎です。 お誘い合わせの上、多数ご参加ください。 日時:第1・第3土曜日、第3・第4月曜日13:00~17:00 場所:働く婦人の家 参加費:無料 ※事前の申し込みは必要ありません。お気軽にお越しください。 問い合わせ:教育委員会 社会教育アドバイザー 野﨑 【電話】090-7167-5005
-
スポーツ
みやきなでしこニュース/みやきスポーツコミッション
いつも応援していただきありがとうございます!これからも応援よろしくお願いします。 ■[U-15]九州北部リーグ順位決定 ▽九州北部リーグ結果 6勝5敗1分/12試合 3位/7チーム 「応援ありがとうございました!」 たくさんの声援・応援ありがとうございました U-15の2023シーズンは6位という結果でしたが、順位と戦績ともに良い戦績を残すことができました。 2025シーズンはU-15九州1部に所…
-
講座
教室等日程
■みやき茶花を楽しむ会 日時:2月17日(月)10:00~13:00 場所:勤労青少年ホーム 問い合わせ:重永博子 【電話】090-5747-7477 ■みやき歩こう会 日時:2月16日(日)9:30 場所みやき町庁舎集合 梅の梅林寺を訪ねて 問い合わせ:上岡 隆 【電話】0942-89-3027 ■風天太鼓保存会 和太鼓教室 日時:木曜日・日曜日 18:00~21:00 場所:働く婦人の家 ▽親…
-
イベント
四季彩カフェ 2月イベント
※申込みは2月3日(月)から受付開始 13日(木) 米粉と甘酒のブラウニ-を作ろう!(参加費:600円) 21日(金) しょう油麴講座(軽食付き)(参加費:1,000円) 時間:10:00~12:00 場所:四季彩の丘みやき ※詳しくはホームページをご覧になるかお問い合わせください。 問い合わせ:【電話】0942-89-6061
-
文化
文化連盟通信 2月号
■2月の展示 ◇みやき町庁舎 防災センター 三根支部 展示 ◇こすもす館 北茂安支部 展示
-
文化
風の館2月展示
[前期]2月1日(土)~14日(金) ■第2回 親子水彩画展(約40点) 石丸明子・石丸勝義 景色の良い所を探しスケッチをしたり写真を撮って来たりして描いた水彩画です。 皆様に観ていただければ幸いです。 ★2月11日(火・祝)は開館。2月12日(水)は休館。 [後期]2月16日(日)~27日(木) ■最所家作品展(約20点) 最所幸世・瑞葵・瑛稀・豊麒 私達自身が楽しいと思った事を形にしたり、絵に…
-
くらし
みんなの図書館
■新しい本が入りました ※最新刊情報は、ホームページでもチェックできます。 ・秋葉断層/佐々木譲 ・ゆびさきに魔法/三浦しをん ・死写会/五十嵐貴久 ・孤城春たり/澤田瞳子 ・サーペントの凱旋/知念実希人 ・皇后は闘うことにした/林真理子 ・手帳のある暮らし/柳沢小実 ・TRYラーメン大賞全国版/講談社ビーシー/編 ・100歳腸寿食/内藤裕二 ・じんわり押し活/崎田ミナ ■赤ちゃんのための小さなお…
-
しごと
ボランティア連絡協議会のボランティア情報
■みやき町ボラ連会員交流会 (みやき町ボランティア連絡協議会主催) 11月18日(月)、農村環境改善センター多目的ホールにて、福岡市レクリエーション協会副会長の中島宏氏を講師にお迎えし、会員間の親睦を深めることを目的にボラ連会員交流会を開催しました。 レクリエーションで楽しく交流しながら情報の共有や意見の交換もでき、ボランティア活動の意欲向上と今後の活動へのヒントに繋がるいい機会となりました。 問…
-
子育て
元気な みやキッズ募集!(満1~3歳まで)
応募はこちらから(本紙PDF版32ページ参照) 応募締切:4月生…2月末 ★メッセージは30文字以内 問合せ:情報未来課 【電話】0942-89-1655
-
くらし
「みやき町公式LINE」と「デジタル広報」のアンケートにご協力ください!
新しくなった公式LINEとデジタル広報(カタログポケット:読み上げ/多言語翻訳ツール)をもっと便利にするためアンケートにご協力ください。 アンケートはLINEでカンタンに回答できます! ※こちらのコード(本紙PDF版32ページ参照)からのぞいてみてね♪ 受付期間:2月1日(土)~3月20日(木・祝) 問い合わせ:情報未来課 【電話】0942-89-1655
-
その他
その他のお知らせ(広報みやき 2025年2月号)
■表紙 令和7年みやき町はたちの集い ~輝く未来に向けて、若者たちの門出~ 1月12日(日)atこすもす館 「はたちの集いスライドショーでご覧になれます!」 ※こちらから(本紙PDF版表紙参照) ▽読み上げ・多言語対応!『デジタル広報』 ★詳しくは本誌PDF版3ページへ!