広報みやき 2025年9月号

発行号の内容
-
くらし
情報ぷらざ〈試験〉 ■危険物取扱試験・講習会 ○危険物取扱者試験 試験日:11月9日(日) 試験会場:佐賀大学本庄キャンパス 受付期間:9月1日(月)~10日(水) ○危険物取扱者試験準備講習会 開催日:10月25日(土)・26日(日) 場所:鳥栖・三養基地区消防本部 3階 受付期間:9月1日(月)~10月24日(金) 申込先:鳥栖・三養基地区危険物安全協会 申込み・問合せ: (財)消防試験研究センター佐賀県支部【電...
-
くらし
情報ぷらざ〈相談〉(1) ■無料法律相談会 労働・生活問題や相続、借金など法律問題でお困りの方は一人で悩まず、ぜひご相談ください。※要予約 日時:9月7日(日)13:00~16:00 場所:佐賀県労働会館 1階 共催:弁護士法人朋楠わかくす法律事務所 ※メール相談・お問い合わせは右記コード(本紙PDF版23ページ参照)から 問合せ:ライフサポートセンターさがフリーダイヤル 【電話】0120-931-536 ■人権相談(無料...
-
くらし
情報ぷらざ〈相談〉(2) ■消費生活相談(無料) 悪徳商法など、町民の消費生活に関する相談に専門の相談員が応じます。 相談日:毎週月・水曜日(祝日除く) ※9月15日(月)は休みです。 受付時間: 9:00~12:00 13:00~15:00 場所:三根庁舎 1階相談室 ※詳しくは、ホームページをご覧になるかお問い合わせください。 問合せ:産業支援課 【電話】0942-96-5545 ■司法書士相談会(無料) 遺言、家族信...
-
スポーツ
Let’s! Sports [募集]初心者・初級者テニス教室 開催日: 9月20日(土)、27日(土) 10月4日(土)、11日(土)、25日(土) 11月1日(土)、8日(土)、15日(土)22日(土)、29日(土) 予備日12月6日(土) ※合計10回 時間:10:00~12:00(気温により早めの開始となる可能性あり) 会場:北茂安テニスコート 定員:10名 参加料:初回にボール代として500円+参加1回につき200円...
-
講座
囲碁・将棋教室(参加者募集!) みんなで囲碁・将棋を楽しみませんか。特に初心者、小学生は大歓迎です。 お誘い合わせの上、多数ご参加ください。 日時:第1・第3月曜日、第2・第3土曜日 13:00~17:00 場所:働く婦人の家 参加費:無料 ※事前の申し込みは必要ありません。お気軽にお越しください。 問合せ:教育委員会 社会教育アドバイザー 野﨑 【電話】090-7167-5005
-
スポーツ
みやきなでしこニュース/みやきスポーツミッション
-
くらし
なんでもミュージアム(Theme is Miyaki – town) ■タイトル『地域支え合いサポーター妖精講座』 9月は[防災の日]でもあり、私もこの前に緊急応急処置とAEDの講習を受けたのをネタにしました。 投稿者:ペンネームあすりんandねこだぬき ■タイトル『みやき町に巨大なイベントを計画中!』 みやき町20周年を機に、毎年開催していこうと「子どもから大人まで全ての人の笑顔を明日につなぐ」大きなイベントを進めています。 なんと!あの『ドゲンジャーズ』のビンチ...
-
文化
文化連盟 美術部門会員作品展 絵画、デザイン、書、写真、手芸、絵手紙、表装の作品、約60点を展示しています。 お時間の許す限りご高覧いただければ幸いです。 場所:みやき町風の館(大字簑原1003-1) 日時:9月18日(木)~28日(日)10:00〜17:00 ※23日(火・祝)開館・24日(水)休館 ※焼き物、華道の作品は10月25日、26日にこすもす館において開催する文化祭に展示します。
-
イベント
令和8年“ はたちの集い”二十歳の記念日はふるさとで! 今回は、平成17年4月2日から平成18年4月1日生まれの方が対象です。現在、町外に転出している方でも、町内の小学校・中学校卒業者であれば、はたちの集いに参加できます。 対象者には11月上旬に案内状を送付します。 はたちの集いを迎えられる皆さん、新しい人生の門出を祝福する記念すべき日を、ぜひ、ふるさとみやき町で迎えてください。 場所:こすもす館 日時:令和8年1月11日(日) ●三根校区 受付:9:...
-
講座
教室等日程 ■みやき茶花を楽しむ会 日時:9月15日(月)10:00~13:00 場所:勤労青少年ホーム 問い合わせ:重永博子 【電話】090-5747-7477 ■みやき歩こう会 日時:9月21日(日)9:00みやき町庁舎集合 場所:中津隈・中原公園 ※全員同じコース 問い合わせ:上岡隆 【電話】0942-89-3027 ■風天太鼓保存会 和太鼓教室 日時:木曜日・日曜日 18:00~21:00 場所:働く...
-
イベント
四季彩カフェ 9月イベント ※申込みは9月3日(水)から受付開始 18日(木)レザークラフト教室[コインケース] 参加費:1,000円 26日(金)ちょっぴり本格的!四季彩スタッフとごま団子を作ろう! 参加費:500円 時間:10:00~12:00 場所:四季彩の丘みやき ※詳しくはホームページをご覧になるかお問い合わせください。 問い合わせ:【電話】0942-89-6061
-
文化
文化連盟通信9月号 ■9月の展示 ◇みやき町庁舎 防災センター 三根支部 アートクラブ ◇こすもす館 中原支部「書:現美会」
-
文化
風の館9月展示 [前期]9月1日(月)~15日(月)最終日15:00迄 ■野鳥写真展(約50点) 徳渕義実 出会う機会の少ない渡りの途中の鳥や、あまり人の目に留まらない所で暮らしている鳥など約50種類を図鑑的に写真に致しました。 ぜひご覧下さい。お待ちしております。 [後期]9月18日(木)~28日(日) ■文化連盟美術部門会員作品展(約60点) ※詳しくは本紙27ページをご覧ください。 ▽ギャラリートーク 作者...
-
くらし
みんなの図書館 ■図書館おすすめ本 ・チョコレート・ピース(青山美智子) ・七月の鋭利な破片(櫛木理宇) ・帰れない探偵(柴崎友香) ・災疫の季節(中山七里) ・トットあした(黒柳徹子) ・情熱(桜木紫乃) ・SISTER“FOOT”EMPATHY(ブレイディみかこ) ・寿命を縮めない「がん検診」の選び方(大家俊夫) ・65歳からの英会話(野村真美) ・防災リュックはじめてBOOK(髙荷智也) ※最新刊情報は、ホ...
-
くらし
ボランティア連絡協議会のボランティア情報 ■蕎麦打ちおやじの会 6月21日(土)の大船渡市赤崎町林野火災義援金活動では多くの方にご賛同をいただき有難うございました。 皆様からお預かりした義援金は、総額95,000円となり全額を日本赤十字社佐賀県支部に寄託させていただきました。 開催にあたっては社会福祉協議会、ボランティア連絡協議会神埼清明高校の生徒さんから、ご協力をいただき、併せて厚く御礼申し上げます。 ▽町民蕎麦打ち体験学習会 ~美味し...
-
子育て
元気な みやキッズ募集!(満1~3歳まで) 応募締切:11月生…9月末 ★メッセージは30文字以内 ※応募はこちら(本紙PDF版30ページ参照)から 問合せ:情報未来課 【電話】0942-89-1655
-
イベント
町内各所秋の大祭 ■千栗八幡宮(北茂安) 9月14日(日) 奉納行列浮立 ■江見八幡神社(三根) 9月21日(日) 江見沖伝統文化祭 ・子ども神輿 ・太鼓や踊り ・吹奏楽 ・ステージ盛り沢山 ・輪踊り・ビンゴゲーム ■綾部八幡神社(中原) 9月23日(火・祝) 奉納行列浮立 9月24日(水) 奉納相撲 旗下ろし神事
-
その他
その他のお知らせ(広報みやき 2025年9月号) ■表紙 竹細工体験「竹とんぼづくり」 8月8日(金)atこすもす館 ▽アプリ内で写真をタップすると夏休み子ども教室(竹細工体験)の様子をスライドでご覧になれます。 ■広報みやきデジタル広報 読み上げや多言語に対応! ■もっと便利にみやき町公式LINE ※いますぐココで(本紙PDF版表紙参照)友だち登録できます ■みやき町 広報 令和7年9月1日発行