広報いさはや 2024年5月号 No.230

発行号の内容
-
くらし
イベント情報-市立図書館 連休の開館日のお知らせ
※詳細は、各館・室へお尋ねください。
-
講座
公民館講座情報
◆申込・問い合わせは各公民館へ ※講座によっては、応募多数の場合は抽選となります。 ※申込期限のないものは、当日参加可。 ※託児の対象年齢は、生後6月~就学前です。 問合せ: 中央公民館【電話】23-1160 小栗公民館【電話】22-1533 小野公民館【電話】22-0264 有喜公民館【電話】28-3110 西諫早公民館【電話】26-1531 本野公民館【電話】26-0270 長田公民館【電話】…
-
くらし
いさはやフォトニュース
■結の浜が「月9ドラマ」の撮影地に 1~3月に放送されたフジテレビ月9ドラマ「君が心をくれたから」のロケが、昨年11月に結の浜マリンパークで行われました。撮影日は、永野芽郁さん、山田裕貴さん、斎藤工さん、松本若菜さん、松山博昭監督ほか多数のスタッフが結の浜を訪れ、朝日が昇るなかマカロンを渡すシーンなどの撮影がありました。 永野さん、山田さんからは「結の浜が長崎ロケの中でも特に記憶に残っている」や、…
-
健康
健康・相談 育児教室
■介護相談 日時:23日(木)13時~15時 ※要予約 場所:市民センター3階第1会議室 問合せ:認知症の人と家族 渡部 【電話】26-1763 ■離乳食教室 20日(月)4~6か月児 27日(月)7~12か月児 場所:すくすく広場(本庁) 【電話】22-1500 日時:13時15分~15時15分 対象:1歳未満児 ※要予約 ■パパママクラス・プレママクラス 妊婦とその家族を対象に、お産や母乳、赤…
-
その他
広報クイズ
全問正解者の中から抽選で、5人に図書カードをプレゼント!答えのヒントは誌面の中です。はがきまたは応募フォーム(二次元コードは本紙参照)に答えと住所、氏名、年齢、広報誌へのご意見を書いて、5月7日(火)必着で〒854-8601(住所不要)諫早市秘書広報課まで。当選者の発表は、発送をもって代えさせていただきます。 Q1 学校給食費が●●になります Q2 諫早駅●●にバス待合所が完成 Q3 5月12日は…
-
文化
第169回直木賞受賞 垣根涼介さんに市民栄誉賞
~こうして壇上に立っているのは皆さんが私の本を買ってくれたから~ 市は、『極楽征夷大将軍』で第169回直木賞を受賞した本市出身の作家・垣根涼介さんの功績を称え、「諫早市市民栄誉賞」を贈りました。市民栄誉賞の受賞者は、体操選手としてオリンピックの個人総合で2連覇を果たした内村航平さん、昨年の第76回カンヌ国際映画祭で最優秀男優賞を受賞した俳優の役所広司さんに続き3人目です。 ◆市民栄誉賞授与式を開催…
-
その他
その他のお知らせ(広報いさはや 2024年5月号)
■令和6年3月1日現在 人口:131,495人 世帯数:54,611世帯 男:62,917人 女:女68,578人 ■広報いさはや 2024 5月 VOL.230 編集・発行:諫早市役所 秘書広報課 〒854-8601 長崎県諫早市東小路町7番1号 【電話】0957-22-1500(代)【FAX】0957-23-6031 【HP】https://www.city.isahaya.nagasaki….
- 2/2
- 1
- 2